卒寿からの思い出2022/11月  (大阪歴史散歩) 

大阪近郊の歴史 2003年9月例会より
卒寿からの思い出 2022年11月より

平成29年3月例会-大和郡山市

2017年03月01日 | Weblog
秀吉の弟 秀長が築き直した城下町の散策でした。
JR郡山駅集合。快晴に恵まれ 今年初の歴史散歩に。
(雛祭りイベント)に合せ2月28日実施。35人でした。


2班に別れて、ガイドさんの案内で、城外外堀 界隈を・・・






市内には、火の見櫓 傍には消防署がありました。


町中の道路には 紺屋川が、古い民家もそのままに。



町中には、寺社も多く、春岳院~大納言豊臣秀長の菩提寺。

源九郎稲荷神社~日本三大稲荷のひとつ。
源義経が吉野に落ちのびた時、白狐が側室静を送り届けた
綿帽子をかぶった白狐が、神社の両側に鎮座。

暖かい境内 床几に座り、源九郎狐の由来を聞きました。


開催中のお雛祭り。古いお家の中に飾られてました。







折り紙で作られた お雛様です。
金魚も、沢山みました。公衆電話ボックスの金魚





大昔の、既婚女性の「お歯黒」の道具。初めて見ました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chun)
2017-03-02 10:03:29
わぁ~金魚の電話ボックス!!!
これ見たかったんですよ~(*'▽'*)
天候に恵まれてよかったですね!!!(^^)
それにしても写真上手いね~!
感心しますわo(^-^)o
返信する
chunさんへ (eko)
2017-03-02 11:07:58
このブログへの コメント 有難う。
今迄も、コメントは滅多になく、嬉しいです。

写真 褒めてくれるなんて~娘バカ(^^♪かな。
「青空の 背景に勝る ものはなし」やね。 
返信する
お疲れ様でした (kiyokiyo)
2017-03-02 11:46:08
天気も良く余り寒むくなく、良かったですね~

見事に写真撮れてますね。いつも感心してます。
返信する
kiyokiyoさんへ (eko)
2017-03-02 14:35:11
コメント有難うございます。
お互いに、沢山歩きましたね。13000歩とか・・・

お天気だったので明るい写真に。室内はぼやけてます。

貴女のブログも拝見してきました。
室内のお雛様・・・綺麗です。スマホで撮ったの ?

では、又お逢いする日迄、お元気でね。
返信する
おはようございます。(*^^)v (kazu)
2017-03-03 09:48:22
郡山城と言う名前はよく聞くのですが、こうして写真でみる
のは初めてです。4.5枚目の写真を見ると、まさしく城下
町にタイムスリップしたような気持ちになりますね。
かなり保存にも力を入れておられるようで、市の意気込み
も随所に感じられます。
かなり歩かれたようですが、35名全員が最後まで歩かれ
たのでしょうか。それにも驚きを感じています。(*^^)v
返信する
kazuさんへ (eko)
2017-03-03 20:18:28
こんばんは。コメント有難うございます。

城下町として、昔を思わせる町並み、古い邸 寺社等、
保存されてました。
源義経の、源九郎稲荷神社・・・・初めて知りました。
三大稲荷のひとつ だとか ?

PCRの4人も、歴史散歩会員で、例会の後は疲れて休養。
で、今日は、午前ふれあいサロン。午後PCRでした。
では、これからお風呂入ります。 
返信する

コメントを投稿