おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

箱根の旅

2011-08-16 07:26:15 | 珊瑚と旅行
八月もあと半分になってしまった・・・。
先月もUP出来たのは1件だけだったし・・・この夏が過ぎたら頑張ろうと、己に言い聞かせてるところです。

さて題名の「箱根の旅」も10日も前のことだったりしてますが記録として残しておかないと・・・
と思い休日で、やっとゆっくり出来たので更新しています。


今年は未曾有の大震災で、この年齢にして少々考え方を変えました。
思ったことは先送りしないで、出来る限り実行しようということです。
だって・・・この先何が起きるかわからないですからね~

なので・・・夏休みは関西方面?もしくは北海道?とも考えたのに・・・
やはり仕事してると、なかなか思うような日程が取れないもので・・・
それに諸事情が加わって、近間でゆっくりしように変わってしまいました


・・・と前置きが長くなったけど、旅行前にあった・・・施設の夏祭り&町内会の夏祭り(今年は役員)の疲れには
ちょうど良い、骨休めの温泉旅行にはなりました




出発は10時頃、高速はどうせ混んでるだろうし(案の定最高23キロの渋滞)、昨年のように遠方ではないので・・・
海老名SAで、名物のめろんパンやえび焼き?(たこ焼きのたこの変わりにプリプリえびが入ってます)などなどを食べながら
目的地には午後2時前に到着!!
ホテルに入る前に箱根の関所でも見ようかと、駐車場(勿論有料)に入って、さぁ出掛けよう・・・と数十メートル歩いたとこで、ポタポタと雨粒が??
いや~な予感がして車に戻って大正解その後、スコールが・・・さすが雨男が一緒だと違うなぁと感心しました。
というわけで、10分くらいの駐車で(1時間まで)300円払いました。

とりあえずホテル捜して行っちゃおうと・・・ナビで捜しながら、迷路のような箱根路を右往左往して予定チェックインより30分早く到着しました。


宿泊は昨年行った「高山わんわんパラダイスホテル」同様に、元は普通のホテルを犬専用にした「ドギーズパーク箱根」に泊りました。


部屋の前には「珊瑚ちゃん」ネームが・・・
1階庭つきだったので、珊瑚は早速周りをチェックした後でシーをしておりました。
 

大浴場と露天風呂があるので、飼い主も日頃の疲れを癒せて良かったですね。

海老名SAでは、撮るのを忘れて食べてから気がついたので、夕食はしっかり撮って来ました。


杏子酒、無花果豆腐・わさビーンズ・自家製チーズ二種、鱧(はも)真丈の椀物、鰹のたたき


ベーコンとカリフラワーのトマトクリームパスタ


足柄牛ステーキ赤ワインソース


桜海老釜飯、赤出汁、香物


プチケーキ・フルーツ盛り合わせ・・・デミコーヒー付き


お風呂も入っていたので、ワインも注文して・・・すっかりくつろぎ気分の飼い主でした


あっ、忘れてはいけない珊瑚のご飯・・・
 

量が多かったので、半分にして朝のご飯にも出来ました~。



晴れて暑かった次の日は・・・芦ノ湖へ
 
バックに富士山が見えるはずなのに、雲で隠れてました。
我が家は、どうも富士山には縁が薄いようです。


箱根公園の中を散歩・・・
  

ここでは、まだガクアジサイが綺麗に咲いていました。


このアジサイは見たことがありません?(ガクアジサイの一種でしょうか?)



箱根の関所を通って・・・


                 


 

              


              

何も見えませんが、ここはロープウェーで登った駒ケ岳の山頂(海抜1327m)です。

本来、晴天なら・・・足元の芦ノ湖を中心に、箱庭のような箱根の全景が広がり、北に雄大な富士山が、また、遠く駿河湾から
伊豆半島・伊豆七島・湘南海岸・三浦半島・房総半島までの大パノラマが展開されるはずでした。



珊瑚の後ろに見えるのを、大きくすると

箱根元宮(神道の最も原初的祭祀を続けている神社とか?)

砂利道が続いている為に、珊瑚が歩けないので行くのを断念しましたけど・・・


ところで、モデルさんといえば・・・旅行中ほとんどやる気を見せなくて

でもホテルに着いて、これからご飯という時に撮った一枚は、今回では一番でした。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひまわり畑ー2011 | トップ | 残暑お見舞い! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fairy ring)
2011-08-17 20:24:31
うらやましいです~
箱根 大好き!
ワンコといると入れないところがたくさんあるのがね~~
珊瑚ちゃん よかったですね。
お天気はいまいちだったようですが・・・
アジサイは たぶん タマアジサイだと思います。
蕾の時は丸いんでしょ?
初めてタマアジサイを見たのが箱根でした~~
ふふ! 珊瑚ちゃん やっぱりラストが可愛いです。
fairy ringさんへ (まこちゃん)
2011-08-18 21:06:01
今日は最高に暑かったですね
明日からは、この猛暑もおさまるらしいのですが・・・?
期待できるでしょうか??

箱根は骨休みには、ちょうど良かったですね
ワンコの入れる場所は、けっこう増えましたよ。
ただ、キャリーバッグやカートに入れてなんですけどね。
でも公園でOKの場所もありましたよ

タマアジサイですか?そうです!蕾は丸いんですよね。
植物なら、ほとんどのことはfairy ringさんに聞けば、回答くださいますね

今回は、いつもに増して酷い顔ばかりでした。
ホテルで撮った写真が、唯一良く撮れたものです
Unknown (すっちー)
2011-08-31 13:44:47
今までPCが壊れてしまって、修理に出していたためにこんなに遅くなってしまって・・・!!
う、ぅ~!!

箱根は楽しそうで羨ましいです。
私は今までPCもなく毎日する事もない状態で主人と楽しく(?)生活していたのですが、PCが帰って着てから一から入れなおさなければならずに目が・・・!!
どうぞこれからも宜しくお願いいたします。

コメントを投稿

珊瑚と旅行」カテゴリの最新記事