なんと今日の埼玉は、30度を超える真夏日です
布団を干したり洗濯するには、持って来いの天気でした
本日は仕事が休みだったので・・・シーツや布団カバーを洗い、勿論布団も干して
午後には、ホカホカの布団になりました。
・・・が、それを待ってましたとばかりに、ちょっと階下に行ってる隙に狙われてしまいました。

「ちょっ、ちょっと珊瑚さ~ん!」

「干したばかりのフカフカなんですけど~・・・」
珊瑚は、ここは自分の寝床と思っています。でも私が寝る時はどいてくれるので・・・何となく珊瑚と兼用になってます

「な~に?いいじゃない!いつも居るんだから!」
このあと・・・珊瑚は「散歩に行く」と言うまで下りてきませんでした
旬が過ぎてしまったらしいポピー畑・・・
ここは近くの小学生が種を蒔いて、ポピーやコスモスを咲かせて楽しませてくれます。
しかも見頃が過ぎたら「摘み取り可」の立て看板が出ています。





「も~ちょっと、やる気出してもらえません?」 「そうそう!その辺でお願いね
」

布団を干したり洗濯するには、持って来いの天気でした

本日は仕事が休みだったので・・・シーツや布団カバーを洗い、勿論布団も干して
午後には、ホカホカの布団になりました。
・・・が、それを待ってましたとばかりに、ちょっと階下に行ってる隙に狙われてしまいました。

「ちょっ、ちょっと珊瑚さ~ん!」

「干したばかりのフカフカなんですけど~・・・」
珊瑚は、ここは自分の寝床と思っています。でも私が寝る時はどいてくれるので・・・何となく珊瑚と兼用になってます


「な~に?いいじゃない!いつも居るんだから!」
このあと・・・珊瑚は「散歩に行く」と言うまで下りてきませんでした

旬が過ぎてしまったらしいポピー畑・・・
ここは近くの小学生が種を蒔いて、ポピーやコスモスを咲かせて楽しませてくれます。
しかも見頃が過ぎたら「摘み取り可」の立て看板が出ています。





「も~ちょっと、やる気出してもらえません?」 「そうそう!その辺でお願いね

私は大好きです。
やる気の無い時にレイアも、こう言う顔をします。
でも主人の帰るコールがあると、突然「喜びの顔」に変化するのです。
主人の出張の時には、主人の居ない間ず~っとこんな顔をしています。
もう少し「張りのある顔」になって貰いたいな~!!
明日は雨になるらしいから、急にまた涼しくなるかな~??
珊瑚ちゃん 干したばかりのフカフカお布団は
最高だよね~♪ お日様の匂いもするしね
ポピー畑!! すっごい華やかできれいですね~
ふかふかのお布団や換え立てのシーツとか、J.Jも大好きです♪ 自分のベッドやハウス、3個もあるのに夜寝るときは必ず私の横で寝ます・・・冬はいいんですけどこれからはジャマになる季節ですよね^^;
珊瑚ちゃんの遠くを見るような、やる気のないお顔も可愛いですね~
カエルコールが分かるのですから、帰りを待ってるんでしょうね。
いつも側にいるすっちーさんは、ちょっとヤキモチじゃないですか?(笑)
散歩コースを変えて、近くのポピー畑まで行ったのですが・・・
おやつ忘れてこの顔なんですよ
・・・と言ったら、顔が変わった1枚です
夕方になると風が出てきて、少しひんやりするので気をつけないと夏風邪をひきそうです。
珊瑚は、1日の大半を私のベッドで過ごしているようです。
今、私の母が来ているのですが・・・今日は2階へ上がったら
珊瑚が仰向けで、大股開いて寝ていたと教えてくれました(笑)
ポピー畑は遠くから見ても、色が鮮やかで綺麗です。
家の方は田舎なので、まだまだこんな場所が近くにあるのですよ
私の目の前では、乗ったりしないのですよ。怒られると分かっているんです。
だから知らないうちに、いつの間にか寝ていることが多いです
J.Jくんはririmaさんと寝ているのですか?
冬は湯たんぽの代わりで暖かですが、これからは熱くてかなわないですね
珊瑚は、これからの季節は一人寝をするので助かってます。
メールを送りたかったんですが、メールフォームが見当たらないのでこちらに良かったかでしょうか??
うちはモカ姉さんが食物アレルギーからくるカイカイが出たり、ホルモンバランスで
出たりするんですが、珊瑚ちゃんは何かな~??って気になったんです~!
原因によって効果のあるものが違ってくるみたいだからσ( ̄、 ̄=U
良かったらまた教えてくださいね☆ 私めのブログの右サイドバー上にメールフォームが
つけてあるので、そちらからお暇なときにでも送信してください♪
お役に立てるか分かりませんが、知ってる範囲内で返信しますよーUo^ o ^o)
とくにぶんは そういうところを狙って寝ています~~
珊瑚ちゃん とっても気持ちよさそうです。
あはは! おやつ忘れるとこんなお顔なんですね。
でもおやつあげるというと途端にいいお顔をしてくれるのですね。
うちは ただ 待て! だけです~~
特に外ではおやつで釣ったことはないですよ。
ぶんは黙っていてもポーズしてくれるのですが もんはすぐにぶんの前に立ちはだかりたがります~~
そういう時は写真を撮らない!
おとなしくしているぶんだけ撮っています~~
勿論 もんがひがまない程度ですけどね。
多頭飼いは 難しいです。
メールはですね・・・ブックマークにRomper coralっておてんば珊瑚のHPがあるので、そこから入ってくださいね。
珊瑚の皮膚炎は、最初にカビと細菌によるものと診断されました。
ずっと病院からのアレルギー処方食だったので、そろそろ食物アレルギーあるのか?調べてもらおうと思っています。
モカちゃんがアレルギーなんですね~?
珊瑚たち短毛種は湿疹がすぐ分かるけど、けっこう湿疹でカイカイのワンコ多いですね。
毛布でも何でも・・・ちょっと取り込んだままに置いておくと、2階へ来てビックリ・・・殿様になってます(笑)
ぶんちゃんは、本物のモデル犬です
表情作れるし、常に珊瑚のお手本ですよ。
でもね~生まれ持った資質は治せませんよね。あの食に貪欲な性格で、モデルやってる珊瑚にぶんちゃんの真似は出来ませんね
最近はおやつを見せなくても、モデルやれば貰えると学習していて、あげないとあんな顔するんですよ(笑)