おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

母の日!

2017-05-14 18:16:25 | マコ・ヒロ・カエ・トモ
5月の第2日曜日は・・・「母の日」です。

毎年、この日は母で良かったと思える日ですね(笑)

娘たちから、今までも「何が欲しい?」と聞かれて・・・バッグや圧力鍋や、珊瑚のキャリーバッグなど、いろいろとプレゼントしてもらいました。

今年も「何がいいの?」と言われて、「スマホのカバー」がヨレヨレになったので、リクエストしていました。


土曜日(5/13)は、埼玉は朝から雨で・・・マコ・ヒロは午前中は学校、午後は部活と習い事があったし、じぃじは出掛けてたので

集合は6時30分となりました。

朝から、一緒だったカエとトモは・・・初めコストコでママ達と買い物をして
その後、スーパーアピタの特設会場で「プラレールトミカフェスタ」をやっていたので、仲良く遊びました。
 

マコパパは職場の用事で居ませんでしたが・・・夕飯兼ねての「母の日パーティー」だとか・・・(笑)


そして、リクエストの・・・スマホカバーは?
          
何と世界に1つだけのカバーでした~


開くと・・・裏面にも珊瑚がいます。


更に更に・・・中を見たら、孫たち4人がプリントされていて、私のネーム入りでした



スマホに付いていたストラップは・・・ヒロ・カエ・トモの手作りなんです。

初め分からなかったけど・・・トモが「ばぁば、1番何色が好き?」と聞いてきました。「みどり!」と答えたら・・・

暫くして、「2番目に好きな色は?」と聞くので・・・何かしらと思いながらも「きいろ!」と答えてみると

まあ嬉しいことに、スマホに付いている・・・あのストラップをくれました~

ストラップを作っている時の様子です(部屋の中の写真は、すべてカエママ撮影です)

色の配置はヒロが指導(?)していたようです(笑)


マコは、もうノータッチで・・・自由にしていましたが、中学生になると、いろいろと変わりましたね。

「みんな、どうもありがとう!」



追記:
今日は姉夫婦が、婆ちゃんに母の日のプレゼントを持ってきました。

私は事前に・・・下着(本人の希望)と皇室(美智子さま)の本を渡してましたが・・・。

お昼に予約してた「エステラス」で、野菜中心のヘルシーなランチでお祝いです(笑)




写真を撮り忘れたけど・・・なめらかプリンも美味しかったです!

婆ちゃんは、ご飯を少し残したけどほぼ完食・・・きっと100歳まで長生きするでしょう(笑)






コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地元(春日部市)のスタンプラリー | トップ | ジバニャン・マイキーのハー... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fairy ring)
2017-05-14 21:27:18
こんばんは!

これはまた いいものを頂きましたね。
宝物ですものね。
お母上様にもちゃんとプレゼントされたのですね~
私は どちらの親にも何にも! 
Unknown (スコルビママ)
2017-05-14 22:44:12
何度見ても素敵なカバーですね。
プレゼントは悩みますし難しいですがジャストなプレゼントで嬉しさ倍増ですね。

食欲のある人は長生きするそうですから100歳大丈夫ですね。
姉のところの義母は私は100歳まで生きて記念品をもらうという希望をよく口にしていましたが本当にもらって他界しました。お母様も頑張っていただきたいですね。
Unknown (パル母)
2017-05-15 17:46:32
世界に一つのスマホカバー。ほんとうに素敵です。最近?誕生日?にスマホカバーをプレゼントされていませんでしたか。けっこう傷むんですね。私もスマホデビューしてカバーも買いましたが、古い機種なので、カバーの種類が少なかったです。
ストラップを相談しながら作っているかえちゃんたち。ジーンときますね。
私の母の日は、おいしいお菓子を食べて、私主導で(笑 いつもですが)外食に行き、母のプレゼントのふりしてトートバック(1000円でしたが)を買い・・・
いつも思うのですが、家族での大切な行事、お母様、まこちゃんさん、お嬢さんたちに伝わってきて、そしてお孫さんたちへと伝わっていくんですね。覚えてないかもしれないけれど、体に染み込んでいくんでしょうね。すばらしいなあと思います。
fairy ringさんへ (まこちゃん)
2017-05-16 18:29:30
こんばんは!

イベント好きの家系ですから・・・昔からやっていたと思います。
結婚してから、両方の両親に渡してました。
ダンナの家は、そういうことしてなかったので・・・お義母さんから喜ばれました。
たぶん、そういうのを見てきた娘たちが、そのまま私らにもプレゼントしてくれるようですね。
今思えば・・・選ぶのも大変でしたよね。
何が欲しいか?聞くのが1番ですが・・・さすがにお姑さんはね~(笑)
スコルビママさんへ (まこちゃん)
2017-05-16 18:46:39
スマホカバーは、以前にも貰ってたので・・・その類いだろうと思っていたので、驚きました!
袋から出して、珊瑚だけでも嬉しいのに・・・開いたら、孫たちもいて、喜び倍増でした~。

健康診断も悪いとこもなくて、食欲モリモリですからね~。長生きしますよ(笑)
本人は、何を根拠に言うのか?たぶん希望なのでしょうが・・・珊瑚の方が長生きすると言ってます。
「婆ちゃんは100歳はともかく、もう一度東京オリンピックは、絶対見られるって保証する」と言ってあげます(大笑)
パル母さんへ (まこちゃん)
2017-05-16 18:57:35
良く覚えていらっしゃいましたね~。スマホカバーを前に貰っています。
今回は、本当に「世界にたった1つ」ですから・・・嬉しかったですね~。
パル母さんは、レストランで毎年お食事でしたね~。
普段は行かないようなところで・・・美味しいもの食べたいですよね。
以前、娘たちから「母の日」のプレゼントを貰って、家の前の奥さんが・・・
自分の娘から何も貰ったことがない・・・と、話していて・・・
でも、お姉さんから、自分もしてなかったのに
子供がするわけないでしょ!と言われたと笑ってました。
このままいけば・・・マコたちも、母親・父親にプレゼントしてくれるでしょうか?(笑)
Unknown (ヒロママ)
2017-05-19 11:42:28
母の日のサプライズ❕❕
成功~☆☆
スマホカバー、クオリティ高かったよね
喜んでもらえて良かったです

マコ、ヒロ、トモから、母の日プレゼントもらいましたよ!
マコ→小顔にするコロコロ(100均で200円商品らしい)&修正テープ(何故?って聞いたら、よく字を間違えるから~だって💦)
ヒロ→5本指靴下&鍋つかみ(学童で制作)
トモ→ビーズストラップ2つ&手紙

マコに欲しいものある?って以前に聞かれて、物よりママを怒らせないことかな~って言ったんだけど、普段使える靴下とかならね~と、何気なく言った一言を長男君は、聞き逃さなかったらしい(笑)
1ヶ月のお小遣いをほぼ使って、買ってくれたみたい(感涙)
トモも自分は何も買ってない(買えない)からって、ヒロに教わってビーズで作ってくれたらしい(感涙パート2)

3人とも良い子に育ちましたなぁ~(タオル要!(笑))母で良かったと思います!

母の日だけやると、父がすねるので(笑)6月に(父の日当日は無理だけど)バーベキューしよう!!

ちなみに、保育所では、シングルマザー&ファーザーを考慮してか、母の日、父の日の似顔絵は書かないんだと思う。
ヒロママへ (まこちゃん)
2017-05-19 14:02:42
母の日サプライズ・・・ありがとう~。
珊瑚のものは、母が喜ぶと知っているから、憎いね~(笑)
ホントに嬉しかったよ!大事にするからね。

ヒロママも子供らに貰いましたか~。
ヒロは、何を聞いているかわからないから・・・怖いよ~(笑)
みんな良い子に育ってくれて・・・ばぁばとしても嬉しいです。

父の日は、バーベキューが恒例になりそうだよね・・・父なのに、いつも焼き係のパパは大変だよ。
あなたは、好きでやってるからいいのよ!って言うけど・・・只でさえ暑い中を、申し訳ないな~。

幼稚園と違って・・・保育所の親は、働かなくてはいけないものね。先生も気を遣うんだね。

コメントを投稿

マコ・ヒロ・カエ・トモ」カテゴリの最新記事