goo blog サービス終了のお知らせ 

おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

夏祭りー2009

2009-08-06 23:55:28 | 仕事関連
私のいる施設での、毎年恒例の夏祭り・・・
準備してる時は大変だったけど、2日間の夏祭りはあっという間に終わりました。
ただただ、無事に終わる事を祈ってましたが・・・何もなく利用者さんも、それなりに楽しんでくれたようなのでホッとしています。

昨年と違って今年は、夏祭り当番にあたってしまったので・・・終わりと同時にドッと疲れも出て、翌日はお休みなのでゆっくりと休養します。

今年もお昼は屋台風に、バイキング形式で好きなものを取って食べていただきました。
昨年より高齢者の好みを重視した、味噌田楽(豆腐・はんぺん・サトイモ・焼きナスなど)がやはり好評のようでした。
そしてメインは「男のカレー」と題して、料理好きな男性スタッフが、朝の7時から4時間掛けて作ったカレーです。
味は利用者さん向けに、あまり辛くしていませんが、私たち向けに辛口にも出来る粉末カレーも用意してくれて・・・ホントにさすが!美味しかったです

午前中はゲーム三昧で、普段はやらない利用者さんにも声掛けして、「桃太郎ゲーム」と題したのでは、的あて風のゲームで少し離れた所からピンポン玉を飛ばし、桃太郎・犬・猿・雉・鬼の絵を貼ったペットボトルを倒して、その賞品が出るといったものですが・・・景気良く何回も鐘が鳴っていました。
その他には「ホールインワン」「カーリング」といったゲームですが、利用者さんも誘導されて次々とゲームを楽しんでいました。

午後からの娯楽では、1日目が踊りです。盆踊りでかかる曲にスタッフも汗だくになり参加して(いや、させられてかな?)大盛況でした。
2日目は、昨年もお願いしたマジッククラブの人に来てもらって、これも素人とは思えないマジックに拍手喝采でした。


昼食が終わって娯楽までの休憩時間・・・ここですいか割りとスタッフの余興で時間を繋ぐのですが、
前にUPした巣鴨でデートを全員(利用者さんも一緒に)で踊って、意気を高め・・・その後は昨年も活躍した演芸部長が今年は・・・


マツケンサンバの曲に合わせて、華麗に踊りきってくれました。
さすがに演芸部長の腰や肩の振りが見事で、この人はこういったイベントには絶対に欠かせないと再確認しました。


※お詫び・・・

「巣鴨でデート」の曲をUPしようと思い、ドラムバトンを使った振りも見つけたのでしたのですが・・・
著作権に引っかかるとかで非公開になってしまいました
なので、機会があったら曲だけ後日UPいたします~





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遊ばれる | トップ | 初めてのお泊り! »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~!! (すっちー)
2009-08-07 18:33:17
夏祭りも終わってしまいましたか~!!
まこちゃんさんも今年が夏祭り当番と聞いていたので、「どうしたかな~?」と思っていました。
無事に終了して、本当に良かったですよネ~?

うちは毎日こんなに暑いのに、レイアは化繊のお布団の上でまったりです・・・!!
一応紫外線が凄く苦手な私・・・!!
夜でも帽子をかぶらないと表に出られないのでお散歩にも行きませんが、主人がお休みの時には思いっきりお散歩しています。
ただ、日に焼けないように日焼け止めクリームを持ち歩いて帽子は必ずかぶっていきますが・・・!!
秋はまだまだですよネ~? 
返信する
Unknown ()
2009-08-07 20:33:35
そっか~味噌田楽は高齢者好みなんですね。(メモメモ!)
偶然だけど、今夜のおかずは蒸し茄子の肉味噌かけで老人に好評でした。柔らかくて甘辛いのがいいのかな?

夏祭りお当番、お疲れさまでございました。
暑い時期の準備は疲れますよね。
何事もなく無事に済んで良かったよかった。

まこちゃんさんの「巣鴨でデート」は絶対みたいんだけどなあ。。。駄目?
返信する
Unknown (パル母)
2009-08-08 13:00:01
暑い中、大変でしたね。お疲れ様でした。
準備も、当日も、ほんとううに汗だくになってスタッフのみなさんは頑張られたのでしょうね。
喜んでおられる顔を見たら、疲れも飛んでしまったでしょうか。
演芸部長さんは、大爆笑の山本リンダさんから路線変更されたのですね~ マツケンサンバもきっとアレンジされて、皆さんのおなかを痛くさせたことでしょうね。
巣鴨でデート、ヒットしてほしいですね。
返信する
すっちーさんへ (まこちゃん)
2009-08-09 00:30:49
何でもそうですが、準備してる時は大変だといっても、間に合わせようと夢中になっていて楽しいです。
いざ本番になると、あっけなく終わってしまうものですね。
とにかく無事に終わったので「良し」としましょう

すっちーさんは、陽のあたる場所が苦手なんですね。私はシミが怖くて太陽の出てる時間帯は、出来るだけ避けています。
なんだかんだ言っても、夏もすぐ終わってしまうでしょう。
だって暦のうえでは、すでに秋なんですからね~。暑いのも、もう少しの辛抱ですかね?
返信する
秋さんへ (まこちゃん)
2009-08-09 00:44:58
うちの高齢者は90歳台がけっこういますからね~。車椅子に乗っていても、お元気だと思いますよ~。
昨年は焼き鳥やフランクフルトなど、一般の屋台むきで、食べない人もいたし・・・やはり柔らかい物は食べやすいのですね。

ホントに無事に終わった事が何よりです・・・。
ゲーム中や移動とかで、転倒したりするのが一番怖いです。
いつも思ってしまうんですよね~・・・私もあと30年くらいしたらこうなるのかな?って

「巣鴨でデート」はドラムバトンを持って踊るのですが、それをUPしたら動画サイトのFlipClipさんから、著作権法により非公開にしますとメールが届きました~
返信する
パル母さんへ (まこちゃん)
2009-08-09 01:02:08
フフ、けっこう楽しんでやってましたね。夢中で暑いのも忘れてました。
夏祭りの時は、スタッフは用事のある人以外は全員出勤という事になってたので・・・
そのしわ寄せで、返ってその週の他の日の方が、人が居なくて大変でした

自他共に認める演芸部長のHさんは、夏祭りの2日間は昼休みも返上して、ホントに頑張ってくれました。
昨年の山本リンダも圧巻だったけど、マツケンサンバの腰の振りなんか最高でした~

「巣鴨でデート」は曲だけでもUPしたいのですが・・・今月は動画のアップロード量が足りなくて
今度何かのついでにUPしますので・・・
返信する
Unknown (ふぅたママ)
2009-08-10 17:58:14
夏祭りの当番さん、おつかれさまでした。
無事、大盛況に終わり、よかったですね~。
お世話する方は、ほんとに大変ですよね。

演芸部長さん…いいですね~。大盛り上がりが、目に浮かびます♪

FlipClipさんから、著作権法により・・・といった連絡がきたんですか!?
へぇ、そういうチェックしているんですね。
見たかったのに、残念~。

これが終わると、まこちゃんは、夏が終わった気分じゃないですか~?(笑)
返信する
ふぅたママさんへ (まこちゃん)
2009-08-12 01:18:56
はい!無事に終わって、何より良かったです。
準備段階はまだかまだかと、せわしなかったけど・・・終わってしまえば、もうずっと前の事だった気がします。
ホントに、うちらのエースは素晴らしいですよ。見てもらえないのが残念ですよ~。

>夏が終わった気分じゃないですか~?
そうですね。今年は天気もこんなだし、夏が終わったような気分かも??
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

仕事関連」カテゴリの最新記事