いよいよ6月スタート・・・このカレンダーを変える時は、今年も半年が終わる!

※6月には特別ゲストがいます(わかるかな?)
5月の天気は真夏日・夏日地点が最多で・・・記録的な「高温・多照」の1か月だったとか。
本来一番過ごしやすい季節のはずなのに、どうなっているのか?
そして6月も・・・予報だと例年より暑くなるそうだ?? イヤだなぁ湿度が高いこの時期に、気温が高いなんてね!
・・・が、暑さに強い日本テリアは苦にならないようです。(TV観てたら目の前に居たので、スマホで撮ってみました)
夏日でも家の中なら・・・頭からズッポリと(笑)

めくってみたら、体はうっすらピンク(さすがに気温25℃以上ですからね~)

とうとうエアコンも入れた真夏日でも・・・布団の上でおやすみ。 シャッターの音で気が付く(まだ耳は大丈夫か?)

寝方もいろいろ変えてのおやすみタイム

いつまでも撮ってたら・・・「うるさいなぁ
」と言わんばかりの目で睨まれた(笑)

日差しも強く殺菌を兼ねて干しておいたベッド・・・取り込んだら、早速だもんね~。

まだホカホカのはずですよ。
いつも「エアおすわり」のイメージが多いけど、ちゃんとした「おすわり」も出来るよね。

あれは撮影のときだけかな~?
ついでに「伏せ」もしたら・・・ホントに足の長いこと!!


※6月には特別ゲストがいます(わかるかな?)
5月の天気は真夏日・夏日地点が最多で・・・記録的な「高温・多照」の1か月だったとか。
本来一番過ごしやすい季節のはずなのに、どうなっているのか?
そして6月も・・・予報だと例年より暑くなるそうだ?? イヤだなぁ湿度が高いこの時期に、気温が高いなんてね!
・・・が、暑さに強い日本テリアは苦にならないようです。(TV観てたら目の前に居たので、スマホで撮ってみました)
夏日でも家の中なら・・・頭からズッポリと(笑)

めくってみたら、体はうっすらピンク(さすがに気温25℃以上ですからね~)

とうとうエアコンも入れた真夏日でも・・・布団の上でおやすみ。 シャッターの音で気が付く(まだ耳は大丈夫か?)


寝方もいろいろ変えてのおやすみタイム


いつまでも撮ってたら・・・「うるさいなぁ



日差しも強く殺菌を兼ねて干しておいたベッド・・・取り込んだら、早速だもんね~。

まだホカホカのはずですよ。
いつも「エアおすわり」のイメージが多いけど、ちゃんとした「おすわり」も出来るよね。

あれは撮影のときだけかな~?
ついでに「伏せ」もしたら・・・ホントに足の長いこと!!
