goo blog サービス終了のお知らせ 

おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

迎春

2010-01-01 16:28:21 | 行事
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。

年頭の珊瑚の被り物を期待してお越しくださった方・・・ごめんなさい

2010年・・・年頭のご挨拶は初日の出です



羽田空港ターミナル展望台よりの初日の出

新年早々、今年も考えの甘かった珊瑚の一家・・・
6:40の日の出に合わせて暗いうちから家を出たのですが、着いたら、まずターミナル駐車場が満車
焦ってやっと見つけて、駆け足で展望台へ・・・すでにおおぜいの人垣ができていました

地平線に雲があり、10分遅れの初日の出・・・人気スポットは若者がいっぱいでした


人が居なくなったところで、やっと撮影です。元旦の朝陽に輝く珊瑚・・・良い事がありますように!


今年は正統派に変身の珊瑚ちゃん???(たぶん違うと思うけど~)
今年も一年、珊瑚共々よろしくお願いします。

※寒い中を抱っこされて待っていた珊瑚のお年玉は、帰りに健康福祉村での初散歩・・・珊瑚はこれが一番でしょ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句

2009-05-05 01:08:59 | 行事
珊瑚はどのように見られようが、一応女の子・・・。
散歩でも、可愛い系の服を着てないのもあるけど、赤い色でも男の子と間違われます

でもホントに、男の子の節句が絵になってしまいます。



 
「どうしてあたしが男の子に見えるのかしらね~??」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつり

2009-03-03 18:31:53 | 行事
<<marquee direction="up" width="460" height="630" scrollamount="2">
皆さまお元気ですか?

あたしはこの通りとっても元気です。

春は、すぐそこまで来てるというのに

雛祭りの今夜は雪の予報です・・・

もう暫らくお休みしますけど

サクラの咲く頃には又会いましょうね~

            by珊瑚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2009-01-03 23:38:13 | 行事
家の初詣は、1月2日に富岡八幡宮と決まっています。
神棚に祭ってあるので、毎年恒例となっています。
いつもは実家の母と午前中に待ち合わせして、一緒に出掛けていましたが
今年は元旦から泊まっていたので、ゆっくり出たのが災いして・・・
かなりの混みようで驚きました。不景気になるとお参りする人も多くなるのでしょうか?

参道は人の列が入り口の鳥居の方まで・・・



関東の正月は天気に恵まれ快晴です。この日は暖かでしたね~。
日本海側のパルちゃんのところでは雪のお正月です!


ここは相撲の発祥の地(?)ということで、歴代の横綱の石碑が立っています。


矢印のところに歴代の横綱の名前が彫られています。


裏側に一番新しい横綱(現役)の名前も彫られていました。



大関の碑も参道側に立っています。



毎年古いお札やしめ縄を預かって焼いてもらい、新しくお札やお守りを買っておみくじを引いてくるのが恒例ですが
今年はあまりの人の多さに、おみくじが引いてこられませんでした。
そしてこれも毎年同じで、家内安全・交通安全・健康で1年が過ぎるようにとお願いしています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトノマ

2008-10-10 20:54:43 | 行事
先月、西武ドームにてスーパードッグカーニバルが開催されました。
20日・21日の2日間で、珊瑚は21日の日曜日に行きました。
行くのは初めてだったのに、この日はあいにくの雨模様
でも、滅多に見られないワンちゃんや超大型犬に会えて楽しかったです。
土曜日だったら、吉剣親子やスコルビ家も行ってたようなので逢えたかもしれないのに~残念でした。

この時、プロのカメラマンによる無料撮影会もあって・・・勿論並んで撮って頂きました。
撮影された写真を捜してダウンロード出来るのが10月9日からということなので
昨日開いてみたら・・・ありました、ありました!早速珊瑚のを頂いて参りました。


モデルが雰囲気にのまれて、腰が座ってないのがちょっと残念ですが
さすがプロの撮ったものは写りがきれいです。

撮影場所がお正月やクリスマスなど7通りあったけど、うちはハロウィンを選びました。








とってもキレイに撮ってくれたのに、珊瑚が男前(?)に見えます

来年も行く事が出来たらその時は、ハロウィン衣装かお正月の干支の衣装でも持込んで撮ってもらおう・・・と


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2008-03-03 19:20:42 | 行事
3月3日は女の子のお節句・・・ひな祭り
珊瑚も女の子なので着物を着て記念撮影・・・着物も正月だけじゃもったいないしね。

ジャ~ン、どアップで・・・



 
「フフッ、女の子らしいでしょ・・・」みんなこれで騙されちゃうのね
※でも欲を言えば、袖が欲しいわね。ヒロママは「くノ一」に見えるってやっぱり



ケーキも可愛いでしょ

  
「まて」の姿勢から、あっ足がコタツの上に・・・ダメでしょ珊瑚

そしてきゃ~いきなり何すんの~


・・・って、ケーキパックリいったと思いました
すいませ~ん実はやらせなんです。
ケーキの手前に珊瑚のおやつがあって「よし」でガブっというわけです。
居なかったらわからないけど、自分の食べ物かどうかは区別してるんですよ



おまけ


ヒロママから携帯で送られてきました。
コメントはうるさい姫と姫のように見えるお姉マン(手前)だそうです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀正

2007-01-01 20:18:51 | 行事
新しい年の幕開けにご挨拶申し上げます。

<<marquee direction="up" width="540" height="400" scrollamount="3">
新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。

          
              2007年元旦


年初めから被り物で頑張っております。
今年はいのししだから珊瑚にはピッタリです。
被り物をしなくても、家の中を走っていく姿は
猪のようですからね・・・。


猪ではあまりに、まんまなので今年は少しお転婆を返上しようかしら?


『見返り美人』 の図



「どう、お淑やかに見える?」

少しは大人になった珊瑚ですが、猛獣のような変身は
そろそろ止めて欲しいなぁ~














※キャスカちゃんを捜しています!日本テリアの女の子です。
今年こそ見つかりますように・・・良い情報がありましたらここまでご連絡ください。
よろしくお願い致します。



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珊瑚は女の子よ

2006-02-14 23:22:59 | 行事
前にスゴイかおの写真が載ったから、あたしが女の子じゃないと思ったかも
でも正真正銘『女の子』だから・・・ね
今日は、おかあさんに『お雛様』を出してもらったの。
ねぇ、ねぇ~あたしに似合う?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする