goo blog サービス終了のお知らせ 

フラフラ ぐ~たら♪

家事は二の次で、テニス、ゴルフ、スキーの上達を目指しています!
他に娯楽がないからなんですが…。

あなた大人ですよね?

2008-10-15 | 私、鬼嫁でしょうか?
もう、呆れて何も言えませんでした。

さっき歯を磨いていた旦那。

「あれっ? ねえ、歯を磨いた後ってさぁ~
口すすぐんだっけ?」

歯ブラシは、所定の場所に戻しているけど
口の周りが白い・・・。

こんな事、真剣に言われたらどうしますか?
信じられない、ありえない質問でしょ?

何十年か振りに、歯を磨いて磨き方を忘れてしまったなら
話は別ですが(この状況もありえないけど)
日常生活での当たり前の行為なのに、なんで疑問に思うの?

多分、昨日は普通に口をすすいでいた。
あっ待って、、、、歯を磨いている姿は見た。
その後、会話をした時には口の周りは白くなかった。
でも、それは口の周りをタオルで拭いていたのかもしれない。
すすいでいないとか?


ブログを書いていて、思い出した。
昔も、旦那の歯磨きネタを書いた・・・。

見直したら、あった・・・・。
3年前の今頃だった。
もしかしたから、秋になると「歯の磨き方」を忘れるの?

きちんと、口をすすぐ姿は何度も見た事があるから
日常的には、ちゃんとすすいでいるハズ・・・。
(だんだん自身がなくなってきたけど)

あ~、やさしい奥様なら、ここでおこらずに旦那様に
「歯を磨いた後は口をすすぐのよ~」って
言うのだろうか?

ふんっ、言えるかボケッ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳みそ、ガンバ!

2008-09-02 | 私、鬼嫁でしょうか?

錦織君の試合を生で見ました。
負けはしましたが、今回のUS OPENで得たものは
大きいと思います。

私としては、またナダルと戦って欲しかったのですが
それは、この次のお楽しみで!

それにして、対戦相手の「デルポトロ」
10代対決と言われましたが、彼はもう今月は20歳ですって!
ど~おりで! ちょっと「おっさん」ぽいな~と思ったもの
でも、間違いなくナダルの次の世代の有力プレイヤーの
1人になると思います。
もちろん、錦織君もね!

                              ***

旦那ネタで失礼します

最近、また変な事を普通に言うので
あきれかえっています・・・。



先週、24時間TVを見ていたダンナ。
私は、PCに向かっていました。

「あっ、これ前にエガちゃん(江頭2:50の事)がやった
タンポリンと同じじゃない?!」
と、いきなり話かけられました。

私は、TV画面を見ていないので、何の事を言っているのか
さっぱり不明。
それで、画面を見ると映っていたのは
「トランポリン」

私   「ちょっと、もしかしてさ~この名前知らないの
旦那 「えっ、タンポリンでしょ?違ったっけ?」
私   「・・・トランポリンじゃん
旦那  「あ~ タンバリンと間違えた~」

品物のジャンルがさぁ~ 全然違うじゃん
「いいまつがい」にも程がある



またもや、いきなり

旦那 「ずっと不思議に思っていたけど
     山に登って、みんな帰りはどおしているの?」

私   「普通は自力で下山だよ」
旦那 「そっかぁ~ (謎が解けた顔)」

何でそんな事を疑問に思うわけ?
幼稚園とかの質問のレベルでしょ?
自分は宇宙人か何かで、帰りはワープでもしているのかっ
本当に、この人は会社員をやっているのだろうか・・・・


前の事だけど、おまけ。

6月に開催されていたテニスの試合「全仏大会」

TV中継をしていて、観客席に有名人が座っていると
クローズアップされて、TVに映し出されます。

「この人は、誰です」なんてテロップは入らないので
実況中継のアナウンサーは
有名人が映ると、しばらくしてから
「この人は、○○さんですね~」と解説が入ります。

たまたま、旦那と見ていた時は俳優が数名いました。

画面に、1人のナイスミドルのオジサマが映りました。
その瞬間、叫んだ旦那
「あっ、俺この人知ってる!」

その直後にアナウンサーが
「これは、赤土職人の○○さんですね~」と・・・・・。

おいおいおい、
君はコート整備担当である、赤土職人の顔を知っているのか
画面に映るのは、「俳優」と思い込んでいるから
脳みそが勝手に「知っている俳優」にしてしまうんだよ

ホント「旦那の脳みそ」頼みますよ~。
しっかりしてくださいよ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はいはい。協力しますよ

2008-08-23 | 私、鬼嫁でしょうか?

ダンナが「初・胃カメラ」を体験してきました。

会社で実施した健康診断の結果が、先月に戻ってきた時
「コレステロールが高い」他、
胃にポリープがあるという事だったのです。
それで再検査。

病院から、家に戻ってくるなり

「もう胃カメラは嫌だ~。
おえっ、おえっとなって、咳き込んで、
周りの検査を受けている人はみんな静かなのに、
俺だけ看護婦さんに、大丈夫ですか?
大丈夫ですか?と何回も言われた」と・・・。

結果は、小さいポリープが1つ。
良性なのでそのままだそうです。

ダンナは4年位前に、
胃に「ピロリ菌がいる」と診断されたのですが
「LG21」を食べ続けたら翌年の健康診断では、消えたのです! 
それ以来、ピロリ菌はいません!
効果があるんですね~

その他、コレステロール値が高い事は
「奥さんと協力しあってください」だってぇ~~~。

私が口うるさく言っても、私のいない隙に
ポテトチップスとか買って食べているんだもの~。
野菜中心にしても、最後に「ポテチ」食べちゃ意味ないでしょ

私は、どうみても太っているけど
ダンナは、太っては見えない。
だけど、コレステロールが高い。
たちが悪いね~
(私は、コレステロールはひっかかっていない)

こうなったら、予防しますよ!
「風邪」とか予防できる病気は、やらないと!
世の中には、予防しきれない病気がたくさんあるんだもの。

今年中に、夫婦で合計5kg減量
コレステロール退散じゃ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッフィー好き

2008-08-11 | 私、鬼嫁でしょうか?
本日もオリンピックTV観戦。

LIVEで、
世界ランキング1位を破ったバトミントンを見て
すぐに、北島の金メダルを見て
「素晴らしい」と感激~

面白かったのが、クレー射撃。
なんとなく見始めたのに、いつの間にかその緊張感を
楽しむ様になっていました。
中山選手が3位になるかの「サドンデス」はハラハラしました!
惜しかったな~。

そして、最後までルールがわからなかったのが
「フェンシング」
電気がテカテカ光って、ハイテクたけど???
「いいアタック!」
これがフェンシングの誉め言葉らしいです。

普段まず、見ることのない競技が見れるのは
オリンピックならでは!
せかっくだから、マイナー競技も積極的に見ます!


                               ***


最近、ローソンのCMは、
ミッフィーのエコバックがもらえる、という内容です。
これを見るたびに、ダンナは
「ミッフィーちゃんは、クチがでかわいいよね」と言います。

私の携帯の待ちうけは「ミッフィー」
これも見るたびに、かわいい
Xの口をなでるのです

とにかく、口がかわいくて仕方がないようです。
「ちゃん」も付けて呼ぶし、
キモ~イ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボ発展途上人?

2008-06-22 | 私、鬼嫁でしょうか?

午後から、旦那のスーツを買いに行く。
今年になって太った旦那は、夏のスーツがきつくなっていた。
特にウエスト。

先日、健康診断を受けたのだが
身長  175cm
体重   69kg
 (結婚してから8kg増)←私と同じだけ体重増加
腹周り  84cm


腹周りが、あと1cmでメタボの基準になる。
一見太っては見えない旦那。完全なる着やせタイプ。
「太った」とののしりたいところだが、
この体になってしまったのは、食事係りの私に一因があり
大きな声では言えない・・・。

今日、スーツを選ぶのには1番太い「腹回り」ではなくて
あくまでも「ウエスト」が基準なので
84cmよりは、気持ち細くなる。

旦那は、細身タイプのスーツが好き。
好みのデザインを選び、いざ試着。
カーテンを開けて開口一番。
「腰周りがきつい・・・」

目の前には、腰周りがピチピチになったスラックスを
無理に履いている旦那が立っている。
店員の人も
「このサイズですと、この細身タイプのデザインは・・・」
私がドドメに
「変だよ、変。ピチピチじゃん」
旦那は
「わかったよ・・・・」と静かにカーテンを閉めた。

その後、色々試着して2着購入。
(1着は、ウエストを大きくしてもらった)

帰りの車の中で
「細身タイプが着られなくなったのがショックだ」
旦那は落ち込んでいた。
そして、私が洋服を買うのに苦労するのがやっとわかったと。

だからと言って「ダイエット宣言」は無し。
こうなると、夕飯のカロリーの見直ししかないよなぁ~。
それよりも、アルコールを減らすのが1番なんだけどね~。

旦那の腹を見つつ、
「人の食生活を預かっている」と思うと責任重大、と
改めて思った買い物だった・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのTops。でも・・・

2008-06-13 | 私、鬼嫁でしょうか?
旦那が、「Tops」のケーキを買って来てくれました。
30日までの限定発売「宇治金時」のケーキ。

最近、Topsでも基本のチョコレートケーキ類を
食べていないので、そっちでもよかったんだけど・・・。
う~ん。
「買ってきて~」と私は頼んでいない。

これは、失敗。
はっきりしない味。抹茶の苦味を生かすのか
小豆入り生クリームの甘味を生かすのか・・・・。
両方とも中途半端。
買ってきた旦那自身も「いまいち・・・」と言っていた。

「美味しい物が食べたいっ」と言う気持ちが少ないから
食べ物からの「私を食べて~」とアピールを
感じ取る事ができないんだよっ

デザートを買うときは、もっと
「おまえら、美味しさを俺にアピールしろ」という気持ちで
ショーウィンドを覗くのだぁ~

次は、頼みますよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく「変」

2008-06-01 | 私、鬼嫁でしょうか?

旦那は、仕事場から自分のパソコンを家に持って帰ってきます。
これは会社で認められているので問題はありません。

リビングのテーブルでPCを使っているのですが
テーブル上に直接マウスを乗せていて、動きが悪かったので
先日、マウスパットを買ってきてあげました。
そのまま会社でも使っているようです。


そして今日、衝撃の事実を知ってしまいました・・・。

私が買ったマウスパットを会社でも使っているので
「今まで使っていたのはどうしたの?」と聞いたら
「使ってなかったよ」と。

「え~、じゃあ直接机の上にマウス? 使いにくいじゃん」と言ったら
「直接じゃないよ。新聞紙ひいていたから」


「へっ?」


もう倒れそうでした・・・。
そんな人、今まで聞いた事がない。
「新聞紙をひく」という考えも思い浮かばないし
他の人はマウスパットを買うお金もないのでは?!と思ってるはず
こんなんだから、「変わった人」になるんだよ~。

マウスパット位は余裕で買えるでしょ
なんか、恥ずかしい
とりあえず、私が買ってあげて良かった

あ~、他にも変な事していそうだな・・・。
本人は普通だと思っている事でも、
普通は「変」だと分類される事がたくさんありそう。
もう、どうしましょ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血液型と性格は関係ないらしいですが

2008-05-31 | 私、鬼嫁でしょうか?
前日、旦那がトトロのハンカチを使っている事を書きましたが
あれから、持っていかなくなりました・・・。
なんか、気にしているようです。

旦那は「血液型が何型か?」という話題になると
B型か、AB型と言われ、逆に決してA型と言われないそうです。
あ~やっぱり・・・・。
マイペースで、変わっているって、多くの人が思うんですね

実際は、AB型。
家ではB型でも、会社ではA型風と思っていたら違っていました。
いったい「A型」はどこへ行ってしまったのでしょう

私の友人は、B、AB型供に多いと思います。
でも、実際に変わった人はいないです。
みんなキチンとしっかりしています。
本当に変なのは、うちの旦那だけ・・・。

恐らく、私が一緒の職場で働いていたら結婚はしなかったでしょう。
そして旦那も同じく

只今、旦那はピンク色のパジャマを着て
昼間に録画した「ミナミの帝王」を観ています。
竹内力が大好きなのです。
「リキ」ブランドの服が欲しいとか言っています・・・・。
趣味がよくわかりません。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのタオルだけど

2008-05-20 | 私、鬼嫁でしょうか?
今朝は、凄い雨でした。
って起きてないけどね~。音が凄かったからそう思っただけです。

帰宅した旦那は、出勤の時間帯が1番雨が凄かったと
言っていました。
& 今朝は、私が起きていなかったから身支度が早かったと・・・。
奥さんが、朝起きてくるのが嫌な旦那って、、、、。
(朝食は、夜に作っておいたおにぎりを持って行きます)

そんな旦那ですが、先日写真のタオルハンカチを
会社の人に「何それ」と指摘されたそうです。

はやり、大人の男性が持つハンカチでは無いと
思うのですが本人は、お気に入りなのです。
タオルの決め手は、「肌触り」らしく
柄がどうであれ、フワフワしたタオルが好きなのです。

でも、こだわりがあるらしく
なかなか気に入った肌触りのタオルに出会えません。
「これっ!」と思ったら、キャラクター商品だろが
女性物だろうが買って使ってしまいます。

このととろ。
会社で使うのはどうかな~と思いつつ
本人がお気に入りなら、いいか~と納得していました。
でも、指摘されてしまうというのは、
「変!」だと思われたからですよね・・・・。

本人は、指摘されても何とも思っていません。
これからも使い続けるでしょう。
社内で話のネタになって、「変わった人」になってしまう事は
私はちょっと避けたい・・・。

う~ん。
これは会社では使うのを控えた方がいいのかな・・・。
会社用として、私が肌触りのいいタオルを見つけて
使ってもらうのが1番かもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW終了

2008-05-06 | 私、鬼嫁でしょうか?

浅間山の雪も一気に少なくなりました。
春というか、初夏の気候です。



今日でGWは終わり。
旦那も明日から出勤です(なぜハートマーク!)

さて旦那はGW中に、洗濯と食器洗いの担当でしたが
結果として洗濯は私がやった時もありましたが
食器洗いは、98%旦那がやりました。

旦那曰く
「食べたらすぐに洗えば、別に苦じゃないよ~」と軽く言うのです。
なんか凄~~~くムカツク。
GW中、泊まりに行ったし、外食もした。
はっきりいって夕食も手抜きをした。
いつもよりも、楽な食器洗い。

洗ってくれるだけ、文句言うなと言われるかもしれません。。。。
今日は、食器以外にお風呂場全部も掃除させました。

旦那は食事を全く作れないのですから
私が休むのは外食か泊まりに行く時意外はないのです。
掃除は1回くらいサボってもいいけど
食事はね~、3食外食とはいかないでしょ~。

食事の用意→食べる→かたずけ
一連の作業を全て自分でやるのと
最後のかたずけをやるのとでは、やる気になる気分は違う

それを裏をかえせば「毎日すぐ洗ったら?」見たいな言い方されると
超超超~~~頭にくるゥ~


                 ***

今日は、そんな感じで作る気がしないので夕飯は
「チーズフォンデュ」と、サラダにしまた。

サラダで最近お気に入りなのが
「クレソン」


クレソンって、外食した時のステーキとかハンバーグの「お飾り」的な
イメージがありましたが、サラダに使ってみたら美味しかったのです。

1袋99円。今が旬。
クレソン単独ではなくて、いつもルッコラと合わせて食べていまいす。
少し辛味があるのですが、ルッコラの風味で抑えられます。

なぜ、肉料理にクレソンが添えられているかというと
クレソンは「シニグリン」という胃もた防止に効果のある栄養成分を
含んでいるからです。
たた、見栄えがいいから添えられているわけではないのですね~。

クレソン、サラダで一度試してみてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする