錦織君の試合を生で見ました。
負けはしましたが、今回のUS OPENで得たものは
大きいと思います。
私としては、またナダルと戦って欲しかったのですが
それは、この次のお楽しみで!
それにして、対戦相手の「デルポトロ」
10代対決と言われましたが、彼はもう今月は20歳ですって!
ど~おりで! ちょっと「おっさん」ぽいな~と思ったもの
でも、間違いなくナダルの次の世代の有力プレイヤーの
1人になると思います。
もちろん、錦織君もね!
***
旦那ネタで失礼します
最近、また変な事を普通に言うので
あきれかえっています・・・。
①
先週、24時間TVを見ていたダンナ。
私は、PCに向かっていました。
「あっ、これ前にエガちゃん(江頭2:50の事)がやった
タンポリンと同じじゃない?!」と、いきなり話かけられました。
私は、TV画面を見ていないので、何の事を言っているのか
さっぱり不明。
それで、画面を見ると映っていたのは
「トランポリン」
私 「ちょっと、もしかしてさ~この名前知らないの」
旦那 「えっ、タンポリンでしょ?違ったっけ?」
私 「・・・トランポリンじゃん」
旦那 「あ~ タンバリンと間違えた~」
品物のジャンルがさぁ~ 全然違うじゃん
「いいまつがい」にも程がある
②
またもや、いきなり
旦那 「ずっと不思議に思っていたけど
山に登って、みんな帰りはどおしているの?」
私 「普通は自力で下山だよ」
旦那 「そっかぁ~ (謎が解けた顔
)」
何でそんな事を疑問に思うわけ?
幼稚園とかの質問のレベルでしょ?
自分は宇宙人か何かで、帰りはワープでもしているのかっ
本当に、この人は会社員をやっているのだろうか・・・・
③
前の事だけど、おまけ。
6月に開催されていたテニスの試合「全仏大会」
TV中継をしていて、観客席に有名人が座っていると
クローズアップされて、TVに映し出されます。
「この人は、誰です」なんてテロップは入らないので
実況中継のアナウンサーは
有名人が映ると、しばらくしてから
「この人は、○○さんですね~」と解説が入ります。
たまたま、旦那と見ていた時は俳優が数名いました。
画面に、1人のナイスミドルのオジサマが映りました。
その瞬間、叫んだ旦那
「あっ、俺この人知ってる!」
その直後にアナウンサーが
「これは、赤土職人の○○さんですね~」と・・・・・。
おいおいおい、
君はコート整備担当である、赤土職人の顔を知っているのか
画面に映るのは、「俳優」と思い込んでいるから
脳みそが勝手に「知っている俳優」にしてしまうんだよ
ホント「旦那の脳みそ」頼みますよ~。
しっかりしてくださいよ~
最新の画像[もっと見る]
とは言いませんから、
本当に職人さんとお知り合いなんだと思います。
前世で家族だったかもしれません。
江原さんに聞かなきゃ