goo blog サービス終了のお知らせ 

さまよう先にあるものは。。。

50代独女、気が付けばいつも職探し・・・
迷走続きの人生も諦めモードに突入しました。 この先私どうなるんだろ?

死ぬまで仕事を探し続ける人生、、、

2025-07-15 | 日記・つぶやき
今の仕事、ホント疲れ過ぎる~。 (*´Д`)

とにかく一日が、そして1週間が長いのなんの、、、。

切られてばかりでろくに喋れてないから余計長く感じるんだろうなぁ。

アポさえ難しい上に、契約までこぎつけるのはさらに厳しい。

この1ヶ月半、ひたすら厳しい毎日でした。

そんな中、

今月入った新人さんが、即アポ取ってしかも契約に結び付いた。

やってられませんよ、、、。 ( `ー´)ノ

ベテラン勢もポンポン決めて、その度にみんなで拍手するんですが。

もういたたまれません、、、。 (-_-;)

今日は本当に気持ちが沈みましたね。

もし同期の同僚がいなかったら、そろそろ辞める決断してたかもしれない。

とにかく、色んな面で「ここは違うなぁ」と感じています。

それでもなんでも、

他に行くところも無いので、現状しがみつくしかありません。

別に時給低くてもいいんですが、フルタイムの求人自体がなかなか無いんですよね。

最低時給で6時間勤務とか、さすがに厳しいでしょ。 (溜息)

私、こうやって死ぬまで仕事を求め続けて生きていくのかなぁ、、、。(涙)


そんなわけで?

今日は帰りにコンビに寄ってからあげクンを買って来た。

 

大盛りカレーにからあげくん、食べることでしかストレス発散できないですからね。

この『すだちポン酢』味のからあげクン、めっちゃ美味しかった。

少し救われました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自販機飲料の飲み過ぎのせい?

2025-07-13 | 日記・つぶやき
久し振りにしっかりした晴れだったような気がします。

梅雨明けまだなんだけど、今年は雨もろくに降らず。

でも、なんとなくスッキリしないどんより天気が続いていたんです。

そんなわけで、湿度は高めだけど今日は敷パッド洗って布団も干しました。

さて、

風邪はだいぶ良くなってきましたが。

顔の赤いブツブツ(ニキビ)がひどいんですよ、、、。

皮膚が弱いので、鼻をかみ過ぎると必ず鼻の上や下に痛いボツができます。

しかし今回は、鼻の吹き出物以外に頬や顎にも小さいボツボツまでできた。

考えてみると、

今週は自販機のアクエリアスやアセロラドリンクを一日に3~4本飲んでいました。

多分そのせいではないかと、、、。 (糖分の取り過ぎ)

顔が汚過ぎて、仕事行く気も失せるぅ。 (-_-;)


今日は、ディスカウントショップへ行って来ました。

母の部屋の扇風機のタイマーが壊れたと言っていたので、扇風機を見て来た。

アマゾンで少し調べたところ、ずいぶん高いなぁという印象でした。

一番安いボタンを押し込むタイプは、『弱風』でもけっこう強いんですよね。

だからもう少し上の良さげな扇風機で、一番ボタンがシンプルで分かりやすいものを選んだ。

値段は3800円だったので新品だと思ったら、箱無しの「リユース品」でした、、、。

まあこの値段でも値打ちなんでしょうね。リモコン付きだったので。

しかし、家帰って来て動作確認したら、一番安いタイプと変わらない風の強さ、、、。 (*´Д`)

  

しかも購入の決め手の『リズム風』もめっちゃ強風なのよ。

私が今使っている扇風機が本当に弱い風(節電モード)も選べるし、リズム風も強くないんです。

なのでこんな感じのを期待したんですがねぇ。 残念です。

まあタイマーはあるので、これを使ってもらうしかないですね。

その他は、主に食品を買って来ました。

 

職場で休憩時間にお菓子貰ったりするので、私もチョコ買って来た。


来週の3連休は実家へ帰るので、家に持って行く食品も購入。

 


今日のお昼は、ナポリタンにしました。

 


午後から、カレーを鍋一杯に作りました。

 

これで4日分はあると思う。

明日からまた1週間が始まります。

3連休が待っていると思うと、まだ頑張れますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Little better

2025-07-12 | 日記・つぶやき
さて、風邪の症状ですが。

朝は昨日までと同じ感じだったけど、日中悪化することなく、、、

その分症状は少し良くなりました。 

「少し良くなった」より「Little better」って感じだったので、タイトル英語にした。

今の職場が疲れる理由としての一つが、

職場や休憩室が明る過ぎるのと乾燥しているのが原因のような気がします。

私めちゃくちゃ目が弱いので、

一日中とにかく目が辛くてそれが身体全体の負担になってるんだと思う。

蛍光灯と太陽光、どちらも目にツライのよ、、、。

でも私にはどうすることもできないわけで、これからもこれらとの闘いは続きます。


今日は、トライアルへ行って来ました。

ここの何が良いって、24時間営業なので混む前の朝早い時間に行けること。

今日は同じ建物内のダイソーへも寄りたかったので、9時頃行きました。

お昼に、海老フライの巻き寿司と春雨中華サラダを購入。

エビが3本も入っていてビックリ。 美味しかったです。

  

春雨の方は、まさかの店舗で作った総菜じゃなくて失敗しました。(from大阪)


最近栄養ドリンクの消費が激しいので、Vドラ寄って購入。

 

いつもこれなんですが、とうとう100円値上げされていました。(980円)


午後から頭痛・肩凝りがしたので、横になりたくてそのまま2時間ほど昼寝。

まあこれだけ休息取ってれば、月曜日には風邪も治ることでしょう。

夕食納豆オクラは、珍しくオクラ買ったので、納豆オクラ入りそうめんにしました。

 

正直失敗でしたね、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか休まずに1週間頑張った

2025-07-11 | 日記・つぶやき
週明けから風邪の症状が出始め、火・水・木・金とまあキツイ1週間でした。

熱っぽい気がするけど、熱は無いんだよねぇ。

頭痛もだけど、くしゃみ鼻水あと咳も出る中で毎日一日が長かった、、、。

今日が一番くしゃみ鼻水がひどくて、さっき思わずアレルギーの鼻炎薬を飲みました。

もちろん効果はありませんでしたが。

実は、夜スギ薬局へ行ったのですが、ポカリは買っても薬は買わず。

薬で症状を抑えるのが良いのか悪いのか?って思うわけです。

明日明後日は休みなので、このタイミングで薬に頼るのも嫌だったし。

そんなわけで、

今週はアポが取れる取れないの問題ではなく、ただただ風邪でキツかったです、、、。

今日の弁当は、特大梅干しがメイン的な。

 


そして、夜寝る前に民間療法的な風邪の時の味噌汁を飲んでました。

  

梅干し、しょうが、ニンニク、ネギ、味噌、かつお節を入れて湯を注いだもの。

私が小さい頃から風邪の時に作ってもらっていました。

飲んだ時は本当に効く感じがしてそのまま寝るのですが、日中段々悪化してくる感じがします。

職場がひどい乾燥してるからそれもダメなんだろうな。

今夜はご飯食べる気分じゃなくて、ラーメンにしました。

 


さ、この土日で何とか治さないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか仕事に行って来たけど、、、

2025-07-09 | 日記・つぶやき
久し振りの風邪、起きる時も仕事に行けるのか迷いながら布団から出ました。

熱があれば休むつもりで熱計ったら熱は無かった。

風邪の症状は相変わらずですが、昨夜のようなくしゃみ連発ではない。

そんなわけで、結局仕事に行ったのですが、、、

やっぱり午後からどんどん悪化して、正直かなりきつかった~。

帰りの徒歩通勤で汗だくになるので、それも悪いのかも。

こういう時、常備している栄養ドリンクは大活躍。

ただスポーツドリンクは腐りやすいので常備しておらず。

熱っぽい身体はやはりポカリ系を欲するのですよ。

夜中の3時にトイレに起きた時には、向かいの自販機までアクエリアス2本買いに行きました。

職場に1本持って行ったのですが、あっという間に飲み干し。

結局職場の自販機でもドリンク(ジュース)買う羽目に。

今もまた向かいの自販機にアクエリアスを買いに行って来ました。

 

スーパー行けば自販機の半額で買えるんだけど、そんな元気はありません。

自販機の飲み物なんて普段絶対飲まないのに、今回はそんなこと言ってられない。

自販機で散財していますわ。

それにしても、夏風邪は厄介だわ~。

体調崩すと、必ず右側の不調が出るのもキツイ。

頭~こめかみ~鼻~歯~歯茎~肩まで右側全部が痛くなる。

どうか明日こそは治りますように。

気合だ気合だ気合いだー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする