昨日、こちらでも梅雨入り宣言がありました。 (雨降ってなかったけどね)
今日は一日雨降り。
雨の中、朝一でアピタへ行って来ました。
今日行った遠い方のアピタは、いつも行く方より広いです。
スニーカーもいっぱいあったので、こっちで探した方が良かったかも。
因みに先日買った1980円のスニーカーは、3割引きで売られていましたとさ、、、。(ガックリ)
お目当ては、履きやすいサンダルとグンゼのカップ付きインナー。
サンダルは、オシャレサンダルはいっぱいあるけど、実用的なサンダルがとにかく少ない。
一見楽そうでも履いてみると、足が痛いのよ。
で、結局購入せず。
カップ付きインナーは、前に買った無縫製のカップ付きタンクトップが楽で2枚を着回してるのだけど。
LL買ったら、カップ部分が特大な上にお腹の方まで下がるので気になってしょうがない。
今度はLを探しに来ました。
ただ夏は、仕事中タンクトップ+Tシャツ+ブラウスと3枚着ると暑い。 (清掃業務ありのため)
どうしようかと思って見ていると、楽そうな無縫製のカップ付きチューブトップがあった。
迷って迷って、結局無難に持っている方のタンクトップのLを購入。

Coolタイプのものもあったけど、あれってどうしても自然素材じゃなくて余計暑そうだから買わないの。
これは、綿とレーヨンです。
レジ行ったら、気付かなかったけどグンゼの肌着が20%引きで。
1600円+税、そこから20%引きの1408円と、思いがけず安く買えた。
それならと、迷っていたチューブトップも買うことに。

これは、素材がちょっと違ったので、LLにしました。
1800円+税、20%引きで1584円。
思っていたより安く買えて良かった。
私はとにかく締め付けられるのが苦手で、この無縫製の楽なのを着出したらブラなんて付けられない。
カップ付きインナーでも、お値段高めですが無縫製タイプに限ります。
カップ部分も軟らかいですしね。
それから帽子売り場をチェックしたら、良さげなのを見つけた。
つばが大きくなくてあまり帽子帽子してない感じが、今日のような雨の日でも被りやすいかなと。
しまむらより値段高めですが、値下げしてあったので購入。 2900円 ⇒ 1900円

実は、前の方に付いてた縦のシワが気になりアイロンかけたら、シワ加工がのびて台無しになった感、、、。(-_-;)
家帰って来て、カップ付きインナーを試着。
黒のタンクトップは、やっぱりLがちょうどだった。
なんでLLを2枚も買ったんだろうか、、、。
チューブトップの方は、LLでも少々きつめでしたが、まあ許容範囲内。
持っているLLの肩の部分を、少しつまんで縫い込んでみることに。

無縫製ではなくなったけど(笑)、カップが上に来て少しマシになりました。
もう一着も縫い込もう。
お昼は、またしてもアピタののり弁。

やっぱり美味しい。
ホカ弁には負けるかもしれませんが、なにせホカ弁が近くに無いのでねぇ。
富士宮焼きそばが売ってあったので、夕食に食べようと買ってみた。

歯応えあって、やっぱり美味しいわ。
そんなわけで、雨の休日に散財しました。
まあインナーは必需品だし、20%で買えて良かったですがね。
それにしても、雨の休日だからか、10時を過ぎた頃にはアピタもかなり人いっぱいでしたね。
午後からはきっと激混みでしょう。
私は9時の開店と同時に行ったので、ちょっとのことで空き空きです。
土日の行動は、朝早い時間に限ります。
今日は一日雨降り。
雨の中、朝一でアピタへ行って来ました。
今日行った遠い方のアピタは、いつも行く方より広いです。
スニーカーもいっぱいあったので、こっちで探した方が良かったかも。
因みに先日買った1980円のスニーカーは、3割引きで売られていましたとさ、、、。(ガックリ)
お目当ては、履きやすいサンダルとグンゼのカップ付きインナー。
サンダルは、オシャレサンダルはいっぱいあるけど、実用的なサンダルがとにかく少ない。
一見楽そうでも履いてみると、足が痛いのよ。
で、結局購入せず。
カップ付きインナーは、前に買った無縫製のカップ付きタンクトップが楽で2枚を着回してるのだけど。
LL買ったら、カップ部分が特大な上にお腹の方まで下がるので気になってしょうがない。
今度はLを探しに来ました。
ただ夏は、仕事中タンクトップ+Tシャツ+ブラウスと3枚着ると暑い。 (清掃業務ありのため)
どうしようかと思って見ていると、楽そうな無縫製のカップ付きチューブトップがあった。
迷って迷って、結局無難に持っている方のタンクトップのLを購入。


Coolタイプのものもあったけど、あれってどうしても自然素材じゃなくて余計暑そうだから買わないの。
これは、綿とレーヨンです。
レジ行ったら、気付かなかったけどグンゼの肌着が20%引きで。
1600円+税、そこから20%引きの1408円と、思いがけず安く買えた。
それならと、迷っていたチューブトップも買うことに。


これは、素材がちょっと違ったので、LLにしました。
1800円+税、20%引きで1584円。
思っていたより安く買えて良かった。
私はとにかく締め付けられるのが苦手で、この無縫製の楽なのを着出したらブラなんて付けられない。
カップ付きインナーでも、お値段高めですが無縫製タイプに限ります。
カップ部分も軟らかいですしね。
それから帽子売り場をチェックしたら、良さげなのを見つけた。
つばが大きくなくてあまり帽子帽子してない感じが、今日のような雨の日でも被りやすいかなと。
しまむらより値段高めですが、値下げしてあったので購入。 2900円 ⇒ 1900円

実は、前の方に付いてた縦のシワが気になりアイロンかけたら、シワ加工がのびて台無しになった感、、、。(-_-;)
家帰って来て、カップ付きインナーを試着。
黒のタンクトップは、やっぱりLがちょうどだった。
なんでLLを2枚も買ったんだろうか、、、。
チューブトップの方は、LLでも少々きつめでしたが、まあ許容範囲内。
持っているLLの肩の部分を、少しつまんで縫い込んでみることに。

無縫製ではなくなったけど(笑)、カップが上に来て少しマシになりました。
もう一着も縫い込もう。
お昼は、またしてもアピタののり弁。


やっぱり美味しい。
ホカ弁には負けるかもしれませんが、なにせホカ弁が近くに無いのでねぇ。
富士宮焼きそばが売ってあったので、夕食に食べようと買ってみた。


歯応えあって、やっぱり美味しいわ。
そんなわけで、雨の休日に散財しました。
まあインナーは必需品だし、20%で買えて良かったですがね。
それにしても、雨の休日だからか、10時を過ぎた頃にはアピタもかなり人いっぱいでしたね。
午後からはきっと激混みでしょう。
私は9時の開店と同時に行ったので、ちょっとのことで空き空きです。
土日の行動は、朝早い時間に限ります。