ゆきのblog(2014年3月以前)

2014年3月迄の記事の保管庫として開設しました。
4月以降はhttp://ameblo.jp/air-emi/です。

色で気づく素敵な時間

2010-10-30 23:38:26 | 色彩心理
今日は色彩学校WESTの同窓会に参加しました。
5年ぶりでしょうか。
私はこの色彩学校でぬり絵や自由画の表現で心理を読み解く方法を学びました。

最近はカラーボトルを選んでいただく方法を主にしていますが、私のカラーセラピストとしての最初の一歩はここからでした。

新しい塗り絵のワークも体験したので、色彩セラピー講座でご紹介したいと思います。

その塗り絵のワークでの出来事
「塗り絵の色がお隣の方の服の色になっていますね。」と、先生からお言葉をいただいて
お隣の方の服の色を拝見すると、確かに私が塗っている「」の服をお召しでした。
そしてそのお隣の方が塗っていらっしゃる「」が私の着ている服の色でした。

無意識に求めて引き寄せられたのかしら?
お隣のかたとふたりで不思議なご縁に微笑んだ素敵な時間でした。

これからも、色で気づく素敵な時間をご縁のあるかたがたと一緒につくりたいと思います。
よろしくお願いいたします。

自分で決める

2010-10-30 23:20:29 | コーチング
前記事の色彩学校の同窓会でのこと
介護施設で働いていらっしゃるかたの近況報告の中で
「認知症だから徘徊するのではない。居心地がよければ徘徊しない。」とありました。

そして、学校が介護施設で行ったある実験データのお話も興味深かったです。
ある介護施設で、入所者ご自身に部屋を決めていただいた場合、徘徊や間違いが減ったそうです。

「自分で決める」ということは大切なことだとあらためて思いました。
私たちの日々の生活でもたびたび迷いが生じます。
周囲の人にアドバイスを求めたり、占ってもらったり。。。
決断のためにいろいろと情報を仕入れても、最後に決めるのは自分
自分の決断に自信をもって生きていきたいです。


ピンクからローズへ

2010-10-24 17:38:56 | 色彩心理
今週末はNHK杯フィギュアを見ています。
今年はジュニアからシニアへ転向した若手選手たちに注目が集まっています。

私は羽生結弦選手のフリー演技の衣装の色に注目しました。
ジュニアからシニアへ移る羽生選手をイメージしてつくられたそうです。

ピンクから深いローズへのグラデーション

ピンクのキーワードは可愛らしさ、優しさ、幼さ、甘え

ローズのキーワードは情愛、熟成、コントロール

ローズのキーワードがしめすような大人の演技を見せてくださる日を待っています

緑が気になるとき

2010-10-23 18:38:04 | 色彩心理
今朝はリビングカルチャー倶楽部で色彩セラピー講座でした。
みなさんに今日気になる色を選んでいただくと、半数のかたが2nd(現在)のボトルにを選ばれました。

ののキーワードはバランス、変化、自由、広いスペース

Yさんは入社4年目にして初めて職場の机の引き出しを整理整頓されたそうです。
前任者のかたの物、不要な物なども処理されて自由な空間ができたとお話くださいました。
1stボトルのにその動機が見えます。
自分の仕事に対して自信がついてきたのではないでしょうか?

Mさんはパソコンの資格に合格し、いよいよ再就職の応募をされたそうです。
新しい職場で自分の個性を大切にがんばって、今までの経験を集大成したいそうです。
1stボトルのイエローと3rdボトルのローズが彼女の言葉どおりに輝いていました。

次回お会いした時にお選びになる色がとても楽しみです。
イエローは個の確立、自己主張
ローズは復活、統合

金木犀

2010-10-17 00:07:47 | 花心理
私の住んでいる播州地方では、ただいまお祭りの真っ最中です。
外の空気が金木犀の香りに満たされると、感覚でお祭りの季節を知ることができます。

家族と住んでいた社宅の庭や道端には金木犀がたくさん植えられていました。

金木犀は大気汚染や排気ガス、日照不足を嫌い、空気が澄んでいるところに咲く性質があるようです。
製鉄工場の近くに建てられた社宅に植えられていたのも、そういう性質を利用していたのでしょうか?

原産地は中国
漢名は桂花
花言葉は謙遜

金木犀の花色と甘い香りは血液の循環をよくして、冷えからくるひざの痛みを和らげてくれるそうですよ。