goo blog サービス終了のお知らせ 

未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道と飛行機を中心に撮影してます。

2025年3月13日・3月14日 ダイヤ改正前の撮影記・F-15JやANAカーゴ

2025-04-06 01:25:55 | 日常撮影記

出典:佐々木美玲 公式ブログ

ひな誕祭1日目と卒コン、おつかれさまでした。

ミーパン、卒業おめでとう!(2日目も出演されるようです※Shortsより)

いつのまにやら4月に突入、北陸ではソメイヨシノが見頃を迎えました。

新年度が始まり、新しい環境に身を置く方も多いことと思います。

しかーし!撮影記は未だダイヤ改正前!忙しさからは解放されたものの、更新サボってました…汗

今回はダイヤ改正前の2日間の記録です。

何気に2025年、小松基地初撮影に…^^;


3/13撮影分

F-15J(特にアグレス)が撮りたくてKMQへ。

なんとANAカーゴがHNDから来ているとのこと!

ついたら中国東方航空がタキシング、ANAカーゴがプッシュバックしているではないか!!

B-6431 CES558便

まずは上海浦東行のA319が離陸。

ANAカーゴが来ているので人は多かった。

JA601F ANA2016便

羽田行のANAカーゴもタキシング開始。

成田では何回か見かけた767-300ERF、まさか地元でも見れるとは!

F-15J 82-8092

F-15J 12-8074

F-15J 32-8087

まずはアグレスが3機出てきました。

何気に遭遇率が高くお気に入りだったラムネ(32-8082)、塗装剥がされちゃったらしい…☔

F-15J 32-8084

F-15J 92-8095

F-15J 32-8081

アグレッサー部隊は6機出陣。

ノーマル機が2機出てきてました。

F-15J 62-8959

F-15J 22-8935

そのあとを追って306部隊のイーグルが2機。

爆音を響かせ飛んでいきました。

T-4 96-5623

JAL便が着陸後、T-4が離陸。

306部隊の所属です。

JA336J JAL187便

T-4が離陸する前にやってきた羽田からのJAL。

そーいや、日中のJAL便は再びJTAの機材が担当するようになったなぁ^^;

キハ入場が来てるとのことで駅へ。

4060レにはギリギリ間に合わず。

IRいしかわIR16編成 1649M

小松折り返しの521系が発車。

藍色アクセントの編成が充当。

配9320レ DE10 1541[富]

キハ47 27の後藤入場を牽引するデーイートー。

改正前にいいもの見れました。

3/14撮影分

北陸新幹線・長野~金沢開業10周年!

IRいしかわIR21編成 1642M

黄土アクセントの編成が充当された小松どまり。

翌日からは列番が大幅に変わります。

4060レ EF510-508[富山]

『北陸』風HM付きのカマが来てくれました。

傾き気味。。。

IRいしかわIR21編成 1649M

折返し金沢に向けて発車。

IR21編成、塗装変更されてから格段に遭遇率が上がったような…^^;

改正前の〆は新幹線で。

つるぎ24号 24E

金沢行のつるぎが定刻通りやってきました。

新幹線に関しては改正後の時刻もほとんど変わってません。


今回はここまでです。

次回はダイヤ改正後の撮影記です。

IRの快速がついに運行開始した様子などを載せます~。



最新の画像もっと見る