未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道を中心に撮影してます。

2017年6月13日~6月21日 特急・普電撮影記

2017-06-22 21:43:52 | 日常撮影記

6月もあっという間に下旬、7月が迫ってきました。

今回は特急・普電をメインで撮影。

しばらく会えてなかったトワ釜パーイチを撮影できました。


6/13撮影分

しらさぎ64号 5064M

681系6連が登板。

サンダーバード42号 4042M

未更新編成、V33編成+W32編成の9連でした。

6/14撮影分

やきんあけ。

金サワB09編成+金サワB11編成 627M

青色のB09編成とクハ455を組み込むB11編成の6連が登板。

金ツルJ01編成 328M

福井行はJ01編成の2両。

おはようエクスプレス 21M

しらさぎ付属が登板したおはエク。

金ツルJ16編成+金ツルJ18編成 637M

J編成4連の普電が発車。

しらさぎ4号 4M

名古屋行のしらさぎが発車。

ダイナスター5号 55M

681系6連が登板したダイナスター。

サンダーバード10号 4010M

681系+リニューアルの12連でした。

6/15撮影分

金サワG24編成 657M

金沢行のG編成が発車。

しらさぎ16号 16M

名古屋行のしらさぎが到着。

金ツルJ09編成+金ツルJ18編成 659M

続いてやってきた金沢行はJ編成4連。

6/16撮影分

1071レ EF510-14[富山]

レドサンが牽引。

相変わらずの短編成ですw

サンダーバード40号 4040M

リニューアル編成が登板。

しらさぎ64号 5064M

681系6連が登板。

サンダーバード42号 4042M

V11+W01の9連が登板。

この勇姿もいつまで見られるかな…。

6/19撮影分

1071レ EF510-15[富山]

この日は結構晴れてて逆光気味でした…。

サンダーバード40号 4040M

リニューアル編成が登板。

しらさぎ57号 5057M

N03編成が登板。

発車時にミュージックホーンを鳴らして発車!

しらさぎ64号 5064M

681系6両が登板。

結構カツカツ…。

サンダーバード42号 4042M

V33+W32の未更新編成が登板。

これを以ってW32編成は運用離脱した模様。

金ツルJ06編成+金ツルJ05編成 360M

福井行の列車が発車。

なお11Mは遅れてました。

サンダーバード31号 4031M

リニューアルしたてほやほやなW31+V31の9連が登板。

ピッカピカでした!!

6/20撮影分

1071レ EF510-509[富山]

銀後藤が登板した1071レ。

509とはあんまり遭遇できてなかったので嬉しや。

サンダーバード40号 4040M

リニューアル編成の比率が多くなったこの頃…。

金ツルJ06編成+金ツルJ14編成 650M

小松行が到着。

J編成4連での運行。

しらさぎ11号 11M

681系9連が充当。

ちと傾いた…。

金ツルJ08編成+金ツルJ19編成 360M

J08側のみなんとか撮影。

なおJ19側は失敗。

サンダーバード31号 4031M

W33+V32のリニューアル9連でした。

6/21撮影分

単9572レ EF81 44[敦]

粟津工臨を牽引したあと敦賀に戻る44号機。

小松で折り返して戻ってきます。

久々のトワ釜でしたw


サンダバ用編成のリニューアルも大詰め、未更新はヨンダー含め残り3編成です。

W32はそろそろ入場でしょうかね?

さて、私は7月ほとんど北陸におりません…。ただ撮影はしっかりしておきたいと思うこの頃。


2017年6月6日~6月12日 環状線・北陸線撮影記

2017-06-18 23:17:59 | 日常撮影記

先ほどは金魚の話題でしたが、続いては鉄道記事です。

出張で大阪にいたとき~北陸での撮影記です。

OSAKA POWER LOOPを見ることができました(その反面瑞風逃す^^;;)。


6/6撮影分

シオ→オサ乗車:クモハ320-7

近ヒネHF440編成+近ヒネHE414編成 4187M・4587H

225+223の関空・紀州路快速が発車。

近ナラNC604編成 3428K

加茂行の大和路快速が発車。

近モリLB7編成 1488レ

201系充当の環状線外回り列車が到着。

近モリLS02編成 1481レ

323系充当の環状線内回り列車が発車。

近モリLA3編成 2483E

桜島行に充当されたLA3編成「OSAKA POWER LOOP」。

環状線で活躍する唯一の103系になりました。

近ナラNA427編成+近ナラNA408編成 3443K

221系4連×2の大和路快速が到着。

大阪からは各停となり天王寺を目指します。

近モリLB3編成 1492レ

323系率が増えましたが、それでも結構201系を見かけます。

環状線はやっぱりこの色ですな(323系もオレンジ基調だけど)

近モリLS05編成 1485レ

323系も結構来ます。

521系J編成で見慣れた顔ですが、幌が無いと違和感を感じるようになってしまったのはなぜだろう…??

近モリLB12編成 2494E

天王寺行の列車が到着。

近モリLB4編成 2487E

連チャンで201系が来ました。

8連は長いなあ(田舎民の感想)

近ヒネHF410編成+近ヒネHF415編成 4191M・4591H

225系8連の関空・紀州路快速が発車。

全部5000番台でした。

近モリLS01編成 1496レ

323系トップナンバーがやってきました。

環状線外回りに充当。

近モリLB14編成 2491E

桜島行に充当された201系。

近ヒネHF417編成+近ヒネHF401編成 4193M・4593H

225系5000番台8連が発車。

後半4連はトップナンバー編成。

近モリLB7編成 1500レ

環状線外回り列車が到着。

201系が充当。

近モリLA3編成 2502E

桜島から折り返してきた103系。

今度は天王寺目指して発車。デザインが各車両で違ってて面白いですw

オサ→シオ乗車:サハ207-1044

近ホシV62編成+近ホシJ7編成 807T

網干行の快速が発車。

223系10連でした。

近ホシW22編成 回送

新大阪に到着した回送列車が発車。

6/8撮影分

近ホシV21編成+近ホシV20編成 798T

V編成×2の快速が到着。

くろしお21号 71M

283系充当のくろしおが発車。

サンダーバード35号 4035M

小松までクハ681-1501に乗車。

久々のプロト編成でした!!

6/11撮影分

サンダーバード38号 4038M

681+リニューアルの12連。

クロ側は影がドンピシャ…。

金ツルJ04編成+金ツルJ05編成 354M

敦賀行の521系4連が発車。

1071レ EF510-509[富山]

ミフ発のカモレには銀後藤が充当!!

6/12撮影分

1071レ EF510-515[富山]

ミフ発のカモレに充当された500番台ラストナンバー。

サンダーバード40号 4040M

未更新編成が充当。

高速で通過していきました。

金サワN03編成 団体臨時

列番不明の団体列車が通過。

683系8000番台が充当!!

クロ側は柱の位置等で失敗気味(^^;;


環状線はいろいろな列車が来るので気がつけば1時間なんてこともw

プロト編成に乗車できる機会もこれで最後かなあ…。


金魚飼育記:その15

2017-06-18 22:40:54 | 生き物

いっつの間にやら6月も後半へ。

久々の金魚飼育記です。

約3か月ぶりに水換えを行いました。

待機中の5匹

オランダさんが☆になり早数ヵ月立ちましたが、こいつらは元気いっぱいです。

バケツに移す際も大暴れでした(^^;;

この時エサをやりましたが、気づいた時には全部食われてたw

水槽・機器類・アクセサリを洗浄、だいたい45分くらいで完了!!

そういえば、5匹の性別どうなんだろ。運がよければ卵とれるかな??


第9回AKB48選抜総選挙、開票!!

2017-06-17 23:13:40 | アイドル

今年も選抜総選挙の時期がやってまいりました!!

開催地は沖縄…でしたが梅雨真っ盛り、コンサートは軒並み中止。

開票イベントのみ行われました。

※今年は忙しかったので、ちょいと簡素に…(^^;;

順位は以下の通り。

※画像はクリックで拡大できます。


80位~65位

64位~49位

48位~33位

32位~17位

16位~1位

ぜんぶ


1位は3連覇のさしこちゃん!

今年はさくらたんと真木子さんに投票しました!

真木子さんは残念ながら圏外…

さくらたんは4位に躍進!

77位には石川県出身の角ゆりあちゃんがランクイン!

また、「神7」の常連であったまゆゆが卒業発表(それ以上の発表がありましたが)。

来年の総選挙はどうなるのだろうか。楽しみです^^


関連してこんなものもw

「AKBックリマンチョコ」!!

石川県ではWest版が販売されてます。

「十字架さくら」のノーマル版とレア版、両方手に入った!!


2017年5月29日~6月2日 35系甲種・阪和線撮影記

2017-06-11 01:26:30 | 日常撮影記

6月もいつの間にやら1/3が過ぎちゃいました。

今更ですが5月下旬~6月初旬の撮影記を載せます。

初めて阪和線の区間へ。

103系が見れたのはうれしかったなあ。


5/29撮影分

1071レ EF510-4[富山]

ミフ初の下りカモレは4号機牽引。

サンダーバード40号 4040M

リニューアル編成が登板。

金ツルJ06編成+金ツルJ18編成 650M

小松行の上り列車が入線。

しらさぎ11号 11M

681系9連が登板。

金ツルJ17編成+金ツルJ01編成 360M

福井行の521系が発車。

サンダーバード31号 4031M

W32+V34の9連でした。

未更新編成も少なくなってきたなあ。1年ほど前はあんなにいたのに…。

5/30撮影分

しらさぎ64号 5064M

681系が登板。

サンダーバード29号 4029M

リニューアル編成が登板。

サンダーバード42号 4042M

オール681系でした。

肝心のプロトがブレて失敗…。

5/31撮影分

1071レ EF510-11[富山]

11号機とはよく遭遇してる気がするなあ。

サンダーバード40号 4040M

未更新編成が登板。

しらさぎ11号 11M

付属側にN13編成が登板。

N13との対面も久々。

金ツルJ10編成+金ツルJ05編成 360M

福井行の521系が発車。

サンダーバード31号 4031M

オール681系が登板。

前回のリベンジは果たしたぞ…!!

野々市へ移動して35系甲種を待ち構えます。

8560レ EF510-501[富山]

詳しくはこちら

500番台トップナンバーが牽引。

日没直後で露出は無かったです…汗

6/2撮影分

午前中に仕事して大阪へ出張。

金サワW17編成+金サワW07編成 回送

しらさぎ編成9連の回送が通過。

サンダーバード22号 4022M

付属がリニューアル、基本は未更新でした。

金サワG14編成 1342M

クモハ521-19に乗車し加賀温泉へ。

ワンマン列車は初乗車。

4076レ EF510-507[富山]

青後藤牽引のカモレが通過。

コキ50000中心の編成もいつまで見られるか…。

サンダーバード23号 4023M

リニューアル+681系の12連でした。

サンダーバード24号 4024M

モハ683-5406に乗車し大阪へ。

サンダバで大阪行くのも久々。

近ヒネHF409編成+近ヒネHE411編成 4183M・4583H

クモハ223-102に乗車し天王寺へ。

くろしお19号 2069M

289系J3編成が登板。

元S05じゃないか…。

近ヒネHF608編成 653H

クモハ224-5120に乗車し鶴ヶ丘へ。

阪和線の駅に降り立ったのは初めて。

ちょいと撮影。

はるか41号 1041M

関空行のはるかが通過。

近ヒネHF422編成 655H

熊取行の225系が入線。

近ヒネHI601編成 1640H

天王寺行の205系が発車。

1回だけ島本で試運転を見たことあったけど、営業中に遭遇したのは初めて。

近ヒネHE405編成 657H

日根野行の223系が発車。

丸目が特徴の0番台です。

近ヒネHF435編成+近ヒネHE421編成 162H

天王寺行の快速が通過。

先頭は225系5100番台。

くろしお24号 74M

新大阪行のくろしおが通過。

287系が登板。

近ヒネHI602編成 646H

天王寺行の205系が到着。

近ヒネHI601編成 659H

熊取行の205系が発車。

先ほどの編成が折り返しでやってきました。

くろしお21号 71M

新宮行のくろしおが通過。

283系が充当。

近ヒネHE425編成 661H

熊取行の223系が発車。

こちらは2500番台。

近ヒネHE604編成 663H

日根野行の225系が発車。

3番のりばからの発車でした。

近ヒネHK609編成 650H

この日のラストは103系で。

HK609編成が来てくれました。スカブル103系は2年前に京都で見て以来の遭遇!


初めての阪和線でしたが、様々な車両が来て楽しく撮影できました。

103系見れてよかった!!