未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道と飛行機を中心に撮影してます。

ハチジョウコクワガタ、追加でお迎えしました!

2022-03-30 23:51:30 | 生き物

ついに新しい仲間が…!

そして、このオスさんのお相手はいかに…?!


今回はハチジョウコクワガタを4匹お迎え!

産地は東京都八丈町中之郷、累代はWF2になります。

メス

23mmのメスさんです。

3匹の中で一番大きかったのがこの子。

こっちは19mm。

豆粒みたいな大きさの子です。

でも体はしっかり赤味がかってます。

20mmの子です。

今回お譲りいただいた子たちは早期羽化したようで、おチビサイズでかわいいです^^

手の皮むけすぎ

オス

32mmのオスさんです。

撮影の際いろいろ歩き回ってタイミングがつかみづらかった^^;

めちゃくちゃ元気です。

手の皮…

ついに42mmオスさんと23mmメスちゃんがご対面!

今回、ハチジョウコクワは2ペアでやっていく予定です。

同居させるのは

42mm♂×23mm♀

32mm♂×20mm♀

19mm♀はしばしボトルで一人暮らし。

この体制でやっていきます。


あったかくなってきてクワカブシーズンも近づいてきました。

さて、またケースと産卵木買わなきゃな。


現役末期のEF81 106[敦]・EF81 108[敦]

2022-03-27 20:12:22 | 車両に関すること

トラ90146

今回は2014~2015年ごろ、現役末期の敦賀EF81をまとめます。(2014年以前にも遭遇はしてますが)

オリジナル塗装(通称ローピン)だった106・108号機についてです。


EF81 106

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/f7cc773073868f44fd912efd24d5c381.jpg?324867

2014/4/27 工9572レ

新製からほぼ敦賀を離れていません。

1984年にいったん富山第二機関区所属になりましたが、運用拠点は敦賀だったそう。

北陸経由の『日本海』『つるぎ』などを牽引。

『日本海』廃止後は細々と工事列車や団体列車などの牽引を行い、2015年に廃車となりました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/4bdc5a4e334e0c30d02dfb7b9c1b5635.jpg?528935

2014/5/30 工9571レ

野々市で迎え撃った短チキ工臨。

夕方に起点側から狙うと逆光になるんですよね。小舞子はまだまし

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/386de59ce4883a6160fd7a6c5828df24.jpg

2014/8/21 工9571レ

配給列車の時刻に下っていった工臨。

チキ2両の身軽な編成だったようです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/9e727b4cdd0a6f34e184c5d5229fd697.jpg

2014/8/30 単9371レ

単機で下る106号機。返空に登板した模様。

この日は475系A19編成がやってくると聞きつけ朝に撮影してました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/14fbb5c04c48f494f69c7e393d18df10.jpg

2014/10/10 工9589レ

小舞子で撮影したロンチキ工臨。

敦賀の『ローピン』81では唯一撮影できたロンチキの記録。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/275a2bb176b6a9f5618b2c2e54d61660.jpg

2014/10/27 9531レ

24系が全く見えてませんが、いわゆる『天理臨』です。

この頃は細々と走っており、この日は数時間後に2本目がきてました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/8cda8ecff1ab262e41d882a999772295.jpg

2015/2/10 配9512レ

現役時代、最後の撮影はクハ489-1配給でした。

スジ変になって撃沈しましたが…^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/7e3076591440fc295da7c2ef63cbda61.jpg

2015/4/22 金沢総合車両所松任本所

廃車後の106号機。

後ろにはDE10 1030と後に京都へ行くEF81 103。

左には475系A19編成の姿が。

EF81 108

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/16dd8996c9304c47668aa68cde2821e7.jpg

2014/6/25 配9381レ

106号機同様、新製以降ほぼ敦賀を離れていません。

ブルトレの牽引を担当し、1984年に一度富山所属になっているのも同じです。

この時は『花嫁のれん』の種車となるキハ48を連れてきてました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6c/d41a1e8ec3f0d5647700eaf09d3cbff3.jpg

2014/8/2 工9571レ

チキ2両を引き連れて下る108号機。

最近は短チキでもDD51が来るようになったからなぁ…^^;

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/9ce42974e150f064e1084a19853f16f7.jpg

2015/4/6 単9361レ

108号機、現役時代のラスト撮影は下りの単機回送でした。

デーイートーの転属回送を牽いたようです。

傾いたのが惜しい…

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/98aadfa116763360b9e7ecb2d0f41c32.jpg

2016/8/21 金沢総合車両所松任本所

廃車後、松任本所の一般公開に登場した108号機。

外されていたナンバープレートが取り付けられた状態で展示。

2014年以降は106号機に比べ遭遇率は低かったです。


敦賀の81も残るは113号機のみ。

まともにEF81が見たいなら九州か関東に行くしかないな…^^;


14系『サロンカーなにわ』

2022-03-20 01:03:55 | 車両に関すること

トラ151122

今回は『サロンカーなにわ』について載せようと思います。

1983年に国鉄大阪鉄道管理局が14系座席車を改造して導入した『ジョイフルトレイン』の一種です。

改造後はすべて『ロ』(いわゆるグリーン車)に格上げされました。

落成後より現在に至るまで宮原に配置されています。

2020年以降はコ○ナの影響もあり動いている姿を全く見ておりませんが…^^;


編成概要

以下7両は2017/9/24に撮影。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/d5948b169fff1a2d8ba09e32993bb7c1.jpg

1号車:スロフ14 703

種車はスハフ14 31。

展望デッキを備えています。

窓ガラスは防弾ガラスになっているようです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/0e6d338522213d9fb5b32aec3cefb0ed.jpg

2号車:オハ14 706

種車はオハ14 177。

落成当初、黄色で塗装されている部分はすべて金色だったらしい。

1994年にリニューアル工事を受け現在の塗装になったそうな。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/8c0588a15a13815b961f9ea59d3457cc.jpg

3号車:オロ14 707

種車はオハ14 178。

本編成はお召し列車として運行された経歴を持ってます。

能登線を走ったこともあるようです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/afecebc9033bdda17c7eea13bafd6580.jpg

4号車:オロ14 708

種車はオハ14 179。

かつては『サロンカー雷鳥』なる列車も運転されたことがあったようで。

見たかったなぁ…

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ff/99d749c87dc9844be9be571dba664b67.jpg

5号車:オロ14 709

種車はオハ14 170。

グリーン車に格上げされてますが、外観はオリジナルの14系を保ってます。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/755f46f46afabd23b1922bf88375c009.jpg

6号車:オロ14 710

種車はオハ14 180。

14系座席車もかなり貴重になってます。

現役なのは本編成とJR北海道(SL冬の湿原号)・東武鉄道(SL大樹)・タイ国鉄くらいか…

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/429284bcd4870b5e761156b3c5e0786f.jpg

7号車:スロフ14 704

種車はスハフ14 52。

この車両も展望デッキを備えてます。


写真集

『サロンカーなにわ』のお写真集です。

腕はお察しです☔

2013年

2013/10/27

回9215レ EF81 106[敦]

2013/10/28

回9216レ EF81 106[敦]

赤13号(通称ローピン)のEF81が牽引。

悔やまれるのはどうして動画からの切り抜きで済ませたのかという点。

2014年

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/cb56e9163b0c0c4a227efd076288127b.jpg

2014/9/27

9515レ EF81 43[敦]

小松駅を通過するトワ釜牽引のサロンカー。

復路は撮影できなかった模様。

2015年

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/909dcd863f1e2bca29325d7288673387.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b5/07805bc1d76600b71a824006b23cc485.jpg

9515レ EF81 44[敦]

スロフ14 703[近ミハ]

サイドから撮影。スロフの窓割がよくわかります。

ちなみに、現在この場所は防風柵が建ったため撮影不能に。

2016年

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/5350791158997ed0ca7a99ff68519e2a.jpg

2016/9/24

回9517レ EF81 113[敦]

この時は113号機が牽引でした。

またこの組み合わせ実現しないかな…

2017年

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/c0345113e5a384579e65cf80af4738cd.jpg

2017/9/3

9214レ EF81 114[敦]

出発が深夜帯だったとき。

ヘッドマークはついてたんですが…撃沈☔

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/64/e9acf3df429f7f268372b62f704cdc98.jpg

2017/9/23

回9517レ EF81 44[敦]

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/5a016f5c1901ee66eb8e4278d355ba98.jpg

2017/9/24

回9516レ EF81 44[敦]

深夜帯の撃沈ののち…再びチャンス到来!!!

今度は往復どっちも撮影できました。

2018年

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/59ad120be1f47921d68cefb80474c7dc.jpg

2018/4/15

回9918レ EF81 44[敦]

編成や牽引機は2017年9/23~24分と変わってませんでした^^;

往路は時間勘違いしてて逃した模様。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/6f7e271f8fba0cfe98fd27ee7e56ec85.jpg

2018/9/1

9213レ EF81 114[敦]

この日は114号機の牽引でやってきました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/3cec49d80eda70b773edbf5e5c054181.jpg

2018/11/11

9515レ EF81 114[敦]

両パン上げの状態でやってきました。

逆光なのが痛い☔

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/25455c5770b052366495c82fa244f854.jpg

2018/11/11

9520レ EF81 114[敦]

まさかの同日に復路も運転。

これが81牽引なにわの最後のカット(今のところ)に。

2019年

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/effa9513f503afb12e832c687b392d53.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/53039f7cd63ed4922fff96b20efab711.jpg

2019/1/19

9215レ DD51 1183[宮]

スロフ14 703[近ミハ]

2019年はDD51の牽引で走りました。

今のところ、サロンカーなにわはこれがラストカットです。

これ以降北陸に来ることはなく、また運転自体もされていない御様子…。


最近の稼働がなく、宮原でのんびり状態ななにわ。

また元気な姿を見せてくれるのか!?


2022年2月12日~3月11日 地鉄ニューレッドアローデビューや413系AM02編成など

2022-03-17 18:53:05 | 日常撮影記

トラ154212

今回はダイヤ改正前に撮影した列車を載せます。

ニューレッドアローの話題はこちら

2月は雪が多かったのですが、3月にはほぼ融けました。

結局AM02編成のラスト撮影は3/6になりました。


2/12撮影分

金サワJ14編成 1344M

福井行の列車が到着。

しらさぎ10号 10M

上りしらさぎは683系8000番台が登板。

しらさぎ10号 10M

クロ側も撮影。

かっこいいなぁ。

サンダーバード19号 4019M

683系9連が登板。

今回の改正で臨時便に格下げされたようで…

サンダーバード26号 7026M

臨時便の26号、この日は動いてました。

ちょっと傾いた。。。

金サワJ12編成 1642M

小松どまりの列車が到着。

しらさぎ7号 7M

下りしらさぎが発車。

6連でした。

サンダーバード28号 4028M

683系キト車9連が登板。

サンダーバード21号 7021M

臨時便の21号が通過。

今回の改正で定期便に戻った模様。

4060レ EF510-7[富山]

ピントが合わず撃沈…☔

クハ489-501

絵入りの『白山』ヘッドマークを掲出。

ヨ5003

ワム380281

ワム380224

クハ489と同じ保存会が静態保存させているヨとワム。

ヨ5000は京都にも保存されてますね。

2/19撮影分

地鉄NRA、デビュー!

地鉄17483F 124レ

まずは元東急がやってきました。

特急うなづき UN2レ

デビューしたNRAが上り特急でやってきました。

終点が近いので低速で通過。

地鉄14765F 123レ

特急通過後宇奈月温泉行が発車。

地鉄17485F 1316レ

元東急がやってきました。

ん…?幕が白幕!?うっすらと『中央林間』って書いてあるような…

地鉄17483F 1027レ

上市行の列車が発車。

線路にはまだ雪が。

地鉄10041F 128レ

元京阪がやってきました。

最近ダブルデッカー動いてないような…

地鉄20021F 323レ

立山行に充当されたNRA。

ギャラリーがいっぱいおりました。

地鉄20021F 323レ

ホームに滑り込むNRA。

前面・側面幕もしっかり地鉄仕様に。

地鉄20021F 323レ

稲荷町駅を後にするNRA。

立山までよい旅を!!

富山区留置 EF81 1[富山]

いろんな噂が流れていた81トップナンバー。

ガセだったようですが^^;

3/6撮影分

あい鉄AM03編成 525M

泊行の『とやま絵巻』が停車中。

あい鉄AM05編成 422M

青一色のAM05編成がやってきました。

この編成も今年度いっぱいの活躍になりそう…

あい鉄AM02編成 回送

富山貨物からAM02編成がやってきました。

黒部行に充当されます。

あい鉄AM02編成 527M

AM02編成、定刻通りに富山駅を発車。

これが最後の撮影になりました。

富山区留置 EF81 1[富山]

相変わらず定位置にいる81トップナンバー。

この日は少し雪が舞ってた。

3/11撮影分

あれから11年、そしてダイヤ改正前最後の日。

4081レ EF510-21[富山]

レッドサンダー牽引の下り貨物。

今改正からナワ~トカは列番が81レになった模様。

あい鉄AK12編成 441M

泊行の下り列車が到着。

あい鉄AK07編成 552M

金沢行の列車が到着。

先頭側の写真はピントずれて撃沈。

4060レ EF510-1[富山]

改正前の〆はEF510トップナンバー。

上り貨物を牽引して通過していきました。


今回はここまでです。

改正当日以降の様子はまた次の記事で!

 

東北地方を中心に大きな地震があり、家屋被害や停電、東北新幹線の脱線など様々な被害が報道されています。

1日でも早く日常に戻れるよう祈っております。


2022年・ダイヤ改正!あの列車を惜しむ…

2022-03-12 17:46:00 | 車両に関すること

ついに本日(3/12)、2022年のダイヤ改正が施行されました。

今回のダイヤ改正で新しくできたもの、廃止されたものと悲喜こもごもです。

今回は改正で廃止された列車を惜別し、取り上げてみようかと^^;


快速サンライナー

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/deb44fcd3e2c8c95852ac226a1fb6020.jpg

2016/4/9

快速サンライナー 2723M

今回の改正で岡山駅~福山駅を結ぶ快速『サンライナー』が運転取りやめになりました。

ワンマン列車でしたが途中駅をすっ飛ばしてくれるので山陽に出張した際はたまに使ってました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f5/1253069345ff657ec3386c375088df84.jpg

2018/7/16

快速サンライナー 3728M

末期は幕が『快速』になってたんですが、最終日はオリジナルのマーク(1枚目参照)を掲出して運転されました。

なお、1枚目と2枚目の編成は同じ岡オカE-04編成。

おおさか東線201系

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/ea89e439feb3a5758f354ad744acad9a.jpg

2019/4/28

近ナラND620編成 2473S

おおさか東線で運用されていた201系が撤退、全列車が221系に変更されました。

201系自体は大和路線で残るようですが、これらも2024年には消えるらしいとか…

新潟地区115系

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b7/5a516c2e4e0782e2c3a83c3e5a84687c.jpg

2015/2/28

新ニイL12編成 1749M

新潟地区で運用されていた115系の運用が消滅。

末期は吉田線や弥彦線で運用されてました。

奈良線103系

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/e0848384b3bcee97ced39ee02c6523c7.jpg

2019/10/15

近ナラNS407編成 618M

奈良線で現役だった103系がついに撤退。

西エリアでは播但・加古川線で残ってますが、ウグイス色の103系はこれで消滅。

キハ283系

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/95e63a8d3e6736df3965cbb2ec38208f.jpg

2015/3/29

北斗91号 8031D

北海道のキハ283系が定期運用から撤退。

『おおぞら』の使用車両がキハ261系に統一されました。

EF67

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/d48d25cf38466f131c718fbb2f7b2503.jpg

2017/3/3

後2088レ EF67 105[広]

瀬野八用の補助機関車として登場、最後まで残っていたEF67 105が改正を待たずに運用離脱したようで…

ラストランはどうなるのか…?

211系0番台

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/de/4138d6b83c0f2e78c1c704d7f0231c1d.jpg

2019/9/6

海シンK51編成 回送

211系0番台がダイヤ改正目前に運用離脱。

ニューフェイス・315系に置き換えられる形になりました。

なお、これでJR東海区間から『国鉄より継承した車両』が消滅。

小山の205系600番台もこの改正で引退。記録が全くなく…

413系AM02編成

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a0/8abb8dcbfd6d7620631d61292c670140.jpg

2018/11/14

あい鉄AM02編成 回送

あいの風とやま鉄道で活躍していたAM02(旧B02)編成がついに引退。

白地に青帯という通称『新北陸色』を纏っていましたが、この塗装も見納めに。

私は3/6の撮影がラストになりました。


ダイヤ改正により、新しくできたものもあります。

あいの風とやま鉄道の新富山口駅を始め、新しく開業した駅がいくつかあります。

JR東海は315系をデビューさせ、中央本線の運用に充当させました。

貨物でもEH200がついに東海区間へ進出、EF510も運用が増えておりました。

北陸絡みでは、サンダーバード・しらさぎの指定席が7号車にも拡大。

コ○ナの影響による見直しといえるでしょうか^^;

しばらくは違和感や新体制に慣れぬ日々が続きそうですが…汗