未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道と飛行機を中心に撮影してます。

2024年8月13日~8月16日 お盆休みの金沢駅・こまつの杜訪問

2024-08-31 22:19:00 | 日常撮影記

出典:髙橋未来虹 公式ブログ

新衣装のミクニさん

8月も今日で最後、いよいよ9月ですね。

今回はお盆休み中盤の撮影記を。

久しぶりに金沢で683系を撮影。R編成もご無沙汰です。


8/13撮影分

のとじま水族館へ行った帰りに、KMQへ行ってきました。

ユーロコプターEC135 JA115D

中日本航空のドクターヘリが着陸。

お盆休み中もお疲れ様です。

JA214A ANA755便

羽田からのエアバスA320neoが着陸。

何気にANAの320は初撮影です^^;

8/14撮影分

カルガモ Anas zonorhyncha

ワキン Carassius austratus

金沢駅西口の池で見かけた生きもの。

毛づくろい中のカルガモと池で泳ぐワキン。

金沢駅西口

もてなしドームとは反対側になります。

IRいしかわIR03編成 453M

富山行の521系が発車。

藍色アクセントのIR03編成が充当。

そういえば、IR15編成が藍色アクセントになったようで。

IRいしかわIR19編成 3646M

大聖寺行の上り列車が発車。

IRいしかわIR16編成 3651M

津幡行の列車が発車。ピン甘です☔

小松→金沢は1651Mとして運行。

IRいしかわIR01編成 436M

金沢どまりの列車に草色アクセントの元G05編成が。

金サワU10編成+金サワU06編成 853M

七尾行の4連が発車。

2編成ともJR所属の車両でした。

あい鉄AK21編成+あい鉄AK04編成 送り込み回送

あいの風所属の元G16編成と元G04編成。

かたむいた。。。

金サワU11編成 852M

七尾からのU編成が到着。

こちらは2両でした。

能登かがり火8号 3008M

和倉温泉からの能登かがり火が到着。

何気にR編成、久しぶりに撮影しました^^;

8/15撮影分

つるぎ12号 12E

金沢行のつるぎが発車。

W7系W5編成が充当でした。

つるぎ84号 8084E

臨時つるぎが到着。

こちらもW7系、W8編成が充当でした。

8/16撮影分

クハ489-501

たまには後方から…^^;

ヘッドマークは『白鳥』から変わりなし。

IRいしかわIR21編成 1642M

IRいしかわIR21編成 1649M

青帯の元J17編成が充当された小松折り返しの列車。

開業からおよそ半年、いつまでこの塗装が見られるか…。

ハピラインHF06編成+ハピラインHF07編成 340M

福井行の521系が到着。

どっちも元J編成でした。

IRいしかわIR23編成 1343M

下り列車に充当された元J19編成。

この日はIR色の編成を見かけませんでした^^;

コマツ930Eダンプカー

コマツPC4000ショベルカー

展示されている巨大な重機。

どちらもこまつの杜のメイン展示となってます。

緑あふれる遊歩道を歩き、昆虫を撮影します。

シオカラトンボ Orthetrum albistylum specioum

こまつの杜でよく見かけたトンボ。

ギンヤンマも見かけたんですが、そちらは撮影できず…。

アブラゼミ Graptopsaltria nigrofuscata

オスの個体が激しく鳴いてました。

まだまだ夏だなぁ。そういや最近鳴き声聞こえない…

イチモンジセセリ Parnara guttata

葉の上にとまるセセリチョウ。

ジャコウアゲハも見られるようですが、この日見たチョウはこの種だけ^^;

シオカラトンボ Orthetrum albistylum specioum

歩道上にもいたので撮影しやすかったですw

メスもいたんだが撮影できず汗


今回はここまでです。

次回はふれあい昆虫館のカブクワなどの様子を…。


2024年8月13日 のとじま水族館へ行ってきました

2024-08-25 23:48:00 | 生き物

出典:東村芽依 公式ブログ

新衣装の猫

お盆休み中に2年ぶりとなるのとじま水族館を訪問してきました。

まだ元日の地震の影響が残っていましたが、魚たちは元気に泳いでおりました。

動画Part1

動画Part2

PCスペックの都合で動画は2パートに分かれてます^^;


8/13撮影

高速とのと里山街道を使って約2時間半。2年ぶりの訪問です!

ジンベエザメ 青の世界

ジンベエザメは地震の影響で亡くなってしまいました。

しかし、青い世界は健在です。

アカエイ Hemitrygon akajei

地震前と同じくアカエイが泳いでいました。

ヨスジフエダイ Lutjanus kasmira

フエダイさん、結構見かけましたw

ウシバナトビエイ Rhinoptera bonasus

トビエイも健在。

ヒメアイゴ Siganus virgatus

背びれにとげがある魚です。

マルコバン Trachinotus blochii

この種だけ説明がありませんでした^^;

のと海遊回廊

元・回遊水槽。

ここも地震でかなりの被害を受けましたが、見事に復活!

ブリ Seriola quinqueradiata

マダイ Pagrus major

カンパチ Seriola dumerili

回遊するブリ・カンパチ・ヒラマサの他、マダイなどを展示。

ひときわでかい個体が逆向きに泳いでましたが、この個体については後述。

円柱水槽・ふれあい水槽・不思議な水槽

シルバーシャーク Balantiocheilos melanopterus

ブリチャーディ Neolamprologus brichardi

円柱水槽を泳ぐ熱帯魚。地震の被害から生き延びたそうです。

ムラサキウニ Heliocidaris crassispina

ドクターフィッシュ Garra rufa

実際に触れ合うことのできるウニとドクターフィッシュ。

ドクターフィッシュは松島水族館にもいたなぁ。

能登と海と

波が起きる巨大水槽。能登地方の海が再現されています。

メジナ Girella punctata

キジハタ Epinephelus akaara

悠々と泳ぐ魚たち。

地震前にいたハリセンボンの姿は無くなってました…。

北の海の魚たち

キツネメバル Sebastes vulpes

ヌマガレイ Platichthys stellatus

ホッケ Pleurogrammus azonus

北の海に生息する魚たち。

サケはいなくなってましたが、食用にもなるホッケが展示されてました。

がんばろう能登!!

館内には地震後の様子や、復旧の過程が紹介されていました。

大きな被害を乗り越え、再開できたことを改めて嬉しく思います。

レクチャーホール

マダイ Pagrus major

ショーこそやっていなかったものの、マダイたちは群れて泳いでました。

川や湖の魚たち

カワムツ Nipponocypris temminckii

コイ Cyprinus carpio

アブラハヤ Rhynchocypris lagowskii

ニゴイ Hemibarbus barbus

メナダ Liza haematocheilus

地震前とほぼ変わらず、コイやカワムツが泳いでいます。

メナダは別の水槽で飼育されてました。

クロベンケイガニ Orisarma dehaani

アカテガニ Chiromantes haematocheir

淡水生のカニが2種類展示。

南の海の魚たち

ルリスズメダイ Chrysptera cyanea

カクレクマノミ Amphiprion ocellaris

スパインチークアネモネフィッシュ Premnas biaculeatus

ナンヨウハギ Paracanthurus hepatus

他の水族館からやってきた南の海の魚たち。

CG映画で注目を集めたカクレクマノミ・ナンヨウハギの姿も。

深い海の魚たち

マダコ Octopus sinensis

ポットベリーシーホース Hippocampus abdominalis

マツカサウオ Monocentris japonica

深海の魚たちです。タツノオトシゴはベビー個体。

マツカサウオ、久しぶりに見たなぁ。

クラゲの光アート

タコクラゲ Mastigias papua

ミズクラゲ Aurelia aurita

幻想的な光と美しいクラゲ。

ミズクラゲがたくさんおりました。

ウミガメ・ペンギン館

アカウミガメ Caretta caretta

アオウミガメ Chelonia mydas

県外へ避難していたウミガメたちが帰ってきてました!

もしかしたら越前松島で会ってるかも…!?

フンボルトペンギン Spheniscus humboldti

ペンギンも帰ってきてました!

プールはまた後ほど。

アブラゼミ Graptopsaltria nigrofuscata

イルカプール付近の松の木にいました。

ミンミンゼミとツクツクボウシも鳴き声なら聞いたんだが…汗

おひる

つーわけでレストランへ。

七尾湾

2年前とほぼ同じ構図で。

奥の陸地は穴水町。

ひるめし

ミートスパゲティをいただきやす。

美味でした!

昼食後再び回ります。

ペンギンプール

マゼランペンギン Spheniscus magellanicus

避難先から帰ってきたペンギンさん。

プールをぷかぷかと泳ぐ姿が愛くるしい。

イルカたちの楽園(トンネル水槽)

メジナ Girella punctata

マダイ Pagrus major

イシダイ Oplegnathus fasciatus

イルカは避難していて不在ですが、マダイやイシダイなどが泳いでました。

ペンギンプール

マゼランペンギン Spheniscus magellanicus

健康確認とエサやりのシーンに遭遇!

換羽の時期なので、羽毛の色が薄い個体も!

ジンベエザメ 青の世界

マルコバン Trachinotus blochii

アカエイ Hemitrygon akajei

退館前に青の世界と海遊回廊を。

広々とした水槽、魚たちはのんびり泳いでました。

のと海遊回廊

ヒラマサ Seriola lalandi

公式Xにてポストされていた『奇跡のヒラマサ』を撮影できました!

地震後の水質悪化にも耐え、現在も元気に泳いでいます。

この個体だけサイズが大きく、逆方向に泳いでました。

ヒラマサの長生きを願って水族館を後に。

2年ぶりの訪問、楽しかったです!!

のと里山街道・志雄PAのソフトクリーム

美味でした!

途中溶けてしまったが…^^;

夜はジョリーパスタで


今回はここまでです。

次回はお盆休み後半戦の撮影記になります~。


2024年8月10日~8月12日 敦賀開業後初のお盆休み!KALのB737-900ERもやってきた!

2024-08-18 22:17:55 | 日常撮影記

出典:河田陽菜 公式ブログ

オヒナさん

お盆休み最終日、明日からは日常の生活に戻りますね^^;

撮影記、遅ればせながらお盆休み前半の様子を…汗

敦賀開業後初のお盆休み。KMQには大韓航空B737-900ERが飛来。


8/10撮影分

こちらの続きになります。

JA56AN フェリーフライト

羽田から回送されてきた737-800。

ボンバルに代わって福岡便に充当されます。

JA05RK JAL188便

羽田行のジンベエジェットが離陸。

この日はさくらジンベエも来てくれました。

JA56AN ANA1233便

福岡へ向けて飛び立った737-800。

およそ2時間半遅れとなりました。ちなみに1234便は欠航…。

8/11撮影分

KALのB737-900ERが来ると聞いて空港へ。

HL8273 KAL775便

前回の737-900に続き、今度はウィングレット付きの737-900ERが飛来!

横ではDHC-8-400が離陸準備中。

JA850A ORC47/ANA4647便

福岡行のボンバルが離陸!

JA878A ANA751便

羽田からの787-8が到着。

タキシング後、スポットに駐機します。

続いてIRを撮影。

ハピラインHF16編成+ハピラインHF08編成 237M

直江津方2連が特別色でした。

何気に元J23も久々に見た…^^;

IRいしかわIR13編成+IRいしかわIR21編成 8636M

小松どまりの土休日運転列車が混色4連で到着。

ぱっと見は定期列車と変わりません汗

IRいしかわIR21編成+IRいしかわIR13編成 8643M

青帯の元J17編成を先頭に発車。

土休日のみ運転の列車ですが、夏休み期間は平日も運転しているとのこと。

クハ489-501

『そよかぜ』の絵入りHMを掲出。

幕は新潟雷鳥でしたw

8/12撮影分

クハ489-501

HMが『そよかぜ』なので前日とあんまり変わらない^^;

幕は撮り忘れました汗

この日は新幹線メインで撮影。

つるぎ25号 25E

敦賀行のつるぎが到着。

W7系・W17編成が充当。

はくたか561号 561E

敦賀行の下りはくたかが発車。

E7系F15編成が充当。発車後すぐに…。

つるぎ22号 22E

遅れていた上りつるぎが到着。

大阪万博ラッピングのW12編成が充当ですが、かたむいた。。。

はくたか568号 568E

敦賀からの東京行はくたかが到着。

W20編成が充当ですが、白飛びした…☔

つるぎ24号 24E

金沢行のつるぎが到着。

W9編成が充当、終点はもう少し。

ちょこっとだけIRを撮影。

IRいしかわIR11編成 1644M

IRいしかわIR11編成 1651M

草色アクセントの元G17編成が充当。

1651Mは平日津幡行ですが、この日は祝日なので金沢どまり。


今回はここまでです。

次回はのとじま水族館の訪問記です。2年ぶりかつ地震後初の訪問、元気に泳ぐ魚たちを見られてひと安心でした!


2024年8月9日・8月10日 お盆休み、多客期スタート・カーゴルクス特別塗装とジンベエジェットも!

2024-08-17 23:48:50 | 日常撮影記

出典:金村美玖 公式ブログ

おすしの #みくふぉと

お盆休みもラストスパート、月曜から仕事という方も多いのではないでしょうか^^;

ですが、記事はお盆休み初日あたりのものを汗

特別塗装のカーゴルクスが飛来!ジンベエジェット2機も同時に見れました!

多客シーズンなので臨時のつるぎが運転されてました。


8/9撮影分

お盆休みまでもう少し。夜勤明けでした

IRいしかわIR15編成 1622M

小松行の列車が到着。

青帯の元J02編成が充当!

IRいしかわIR12編成+IRいしかわIR02編成 325M

金沢行の古代紫アクセント4連が到着。

後ろ2連は2015年譲渡車の元G09編成。

続いて空港へ。

JA61AN ANA756便

羽田へ向かうANAの737が離陸。

LX-VCN CLX5485便

アンカレッジへ向けて飛び立つカーゴルクス。

デカい飛行機が大空に飛び立つ姿、迫力満点!

JA07RK JAL189便

羽田からやってきたJTA機。

18時を回りましたが、この時期は綺麗な夕焼けに。

JA219A ANA755便

エアバスA320neoが充当された羽田からのANA便。

滑走路を大回りしてスポットへ。

8/10撮影分

齋藤飛鳥さん、おめでとうございます。

まずは新幹線から。

つるぎ12号 12E

敦賀からのつるぎが発車。

金沢まで向かいます。

つるぎ84号 8084E

続いて臨時つるぎが発車。

各駅に停車し富山へ向かいます。

しばらくして空港へ~

JA06RK JTA036便

那覇からのJTA機が到着。

さくらジンベエジェット、ようやく初撮影!

LX-VCC CLX5696便

『Spirit of Cargolux』の愛称を持つLX-VCCが飛来!

ロゴの"go"の部分が『50周年』にかけて"50"になっています。

JA05RK JAL187便

さくらジンベエに続いてジンベエジェットも飛来!

これで2機のジンベエジェットが並ぶという奇跡の光景が…!

JA05RK JAL188便

JA06RK JTA037便

並びシーンは逃したが、共演シーンということで。

まさかKMQでこの光景を見られるとは…!

JA06RK JTA037便

一足お先に那覇へ向けて飛び立ったさくらジンベエ。

ジンベエジェットの離陸は次の記事に載せやす^^;


今回はここまでです。

10日撮影分はまだ載せきれていないので、次回の記事にて掲載予定です~


2024年8月4日~8月7日 大韓航空のB737-900がKMQへ飛来!!

2024-08-15 23:30:20 | 日常撮影記

出典:丹生明里 公式ブログ

浴衣ニブチャン!

8月上旬の航空機撮影記です。

今回鉄道ネタはちょっとだけ…^^;

大韓航空のB737-900が飛来しました。

その他、中国東方航空やタイガーエア台湾・エバー航空といった国際線機材の面々も見れました。


8/4撮影分

JA845A ANA1233便

福岡行のボンバルが離陸していきました。

JA08RK JTA036便

那覇からのJTA機が到着。

定刻よりちょっと遅れてた。

B-6012 CES558便

上海・浦東へ向かうCES機が離陸。

およそ1時間半遅れて出発。

JA04RK JAL187便

羽田からのJAL便が到着。

充当されているのはJTAの機材。

JA08RK JTA037便

那覇へ向かうJTA機が離陸開始。

JAL便と入れ替わるように飛んでいきました。

JA60AN KMQ駐機中

垂直尾翼のラダーが新しいものに交換されていました。

現在は復帰し運用についてます。

JA04RK JAL188便

羽田へ向かうJTA機が離陸開始。

飛行機を見に来た夏休み中の小学生たちに見送られて離陸。

B-50017 TTW252便

台北・桃園からのタイガーエア台湾が到着。

TTW機、あんまり撮影してないからタイミング合わせて撮らないとな…汗

JA71AN ANA1174便

新千歳からのANA機が到着。

折返し羽田行になります。

JA460A ORC50/ANA4650便

遅れて到着したANAのボンバル。

ORCと共同運航をしている福岡からの便です。

8/5撮影分

IRいしかわIR11編成 1338M

福井行の521系が到着。

草色アクセントの元G17編成でした。

IRいしかわIR13編成 1339M

下り金沢行が発車。

古代紫アクセントの元M8→G23編成が登板。

8/7撮影

B737-900が来ているとのことで、夜勤明けで空港へ~^^;

HL7717 KAL775便

所定のB737-8MAXに代わってB737-900がやってきた!

この機体、ウィングレットがついていないのも特徴。

JA838A ANA751便

羽田からの787-8が到着。

この日は加賀市方面から着陸してきました。

航空自衛隊T-4 96-5622

練習機がタキシングして基地へ戻っていきました。

B-16211 EVA158便

台北・桃園からのEVA機が到着。

タキシング後、国際線スポットへ。

JA07RK JAL185便

羽田からのJAL便が到着。

最近『JAL』の機材を見れてない^^;

JA838A ANA754便

羽田へ向けて離陸する787-8。

ドリームライナーのロゴも撮影できました。

HL7717 KAL776便

仁川に向けて737-900が離陸!

飛行する姿も拝むことができました!


今回はここまでです。

次回からお盆休みに撮影したものを掲載します。のとじま水族館訪問記も掲載予定です~