猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

日常の中にあるちょっとした気付きや幸せの種の話などを
時々猫を登場させて書いています。

おはようございます

2019年10月14日 08時36分50秒 | 日々のこと

おはようございます


そして
少し、お久しぶりでございます


今回の台風
甚大な被害が出てしまって


心が痛いです


今回の台風、水害、崖崩れ、で被災された皆様に
心よりお見舞い申し上げます。





そして
ここ数日の私は

右手、ばね指&腱鞘炎が痛むので

なるべく手を使わない生活を心掛けておりますゆえ

ブログの投稿も減っておりますが

まずは元気です。



さくらも元気です



ふーちゃんも元気です





明日は
いよいよ

ばね指ちゃんにお注射かな~




これ以上
右手の痛みが
悪化しないように
24日、長谷寺の観音様にお願いしてこようかしらね。


そして今日は8時間
お仕事頑張ります。

程々にね・・・

程々に・・・



猫と猫との生活が大好きな方、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村
      ポチッありがとうございました!

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃしろん)
2019-10-14 12:49:16
お注射とはどこに針を刺すのでしょうか。
指だとしたら・・・痛そうです(>_<)
病院行くほどひどいのですね。
お大事にして下さいね。
痛くなくなりますように!
さくらちゃんもふーちゃんも
お元気で何よりです(*^_^*)
ふーちゃん、とっても気持ち良さそう♡
ちゃしろんさんへ (桜吹雪)
2019-10-14 13:33:54
お注射は、右手中指と手の平の境目で、どちらかというと手の平寄りに打つそうです。
お注射は、割と平気なので、大丈夫だと思うのですが、関節という関節が弱すぎる自分が悲しいです。(笑)
ご心配頂きありがとうございます。
ところで。
ちゃしろんさん地方の台風被害、大変そうなので、心配しておりました。
なので、このタイミングでコメントを頂けて嬉しかったです。

今、お天気も良くて。
さくらはベッドの上
ふーちゃんは、ベッドの下で寝ています~
ちなみに夫はソファーを占領して寝ています。(;^ω^)
我が家の昼休みは、だいたいこんな感じですよ。
こんにちは(;´Д`) (菊乃)
2019-10-14 16:06:01
いやぁ~ん
右手中指と手の平の境目
しかも 手の平寄りに打つだなんて
痛いですやん (ブルブル)

私も注射は平気な方ですが
これは痛そう
とーちゃんだったら
卒倒していると思います
さくらちゃんも ふぶき君も
ママさんを 応援してあげてね(≧◇≦)

Unknown (おかっぱ)
2019-10-14 17:42:57
こんばんは。
8時間労働、そろそろ終われている頃でしょうか?!
程々と言っても、なかなかできんですもんね。
お察しいたします。
ちょうど、弊社の社長もばね指で、
何度か注射をして、改善しなくなってきたということで、
手術をしたところでした。
桜吹雪さんが、そうならない事を祈りつつ、
手術も思いのほか、小さな傷で済むようです。
万が一でも、きっと大丈夫!そう思いたい!!
まずは、お注射で抑え込めるように、
ご無理をしませんように過ごしてくださいね。
さくらちゃんもふーちゃんもお元気さんで
何よりです。
その被毛を末永く撫ぜていられるよう、
観音様、お願いいたします。
菊乃さんへ (桜吹雪)
2019-10-14 19:06:10
多分ですけど、このお注射なら大丈夫じゃないかな~と思っております。
って、もし違ったら泣いちゃいますけど。
(笑)
ばね指は厄介ですよ。(>_<)
でも、なってしまったものは仕方ない!
おかっぱさんへ (桜吹雪)
2019-10-14 19:11:41
やっと
やっと
終わりました、8時間のお仕事が。(>_<)

ところで、おかっぱさんの会社の社長さんもばね指なのですね。(;^ω^)
私も何度か注射を打ってみて、それでもよくならない時は手術!と宣告されているので、ドキドキしちゃいます。

ばね指お注射は、初めてなんです。
効いてくれると良いのですが~

ほんとに長谷寺の観音様にお願いして来ようと思っております。(;^ω^)
ご心配頂きありがとうございます。
Unknown (ポンまま)
2019-10-14 23:19:41
注射をしなくちゃいけないほど、なんですねぇ。
それは大変です。
もこちんの旦那(私のマブダチ)も
昨年からばね指になってしまい、
毎朝固まった状態で目覚めるそうです。
急に元に戻そうとすると
その後の痛みが尋常じゃ無いそうで
ゆっくりゆっくりマッサージで戻さなきゃ
ならないそうですね(iдi)
毎日のことなので、本当に大変そうでした。
桜吹雪さんも、どうかお注射が効きますように・・・。
これ以上、酷くならないように
お祈りしたしますね(-人-)
お大事になさってくださいm(_ _)m
ポンままさんへ (桜吹雪)
2019-10-15 12:46:57
ポンままさんのブログ、最近、読み逃げしちゃってるのに、こちらにコメントを頂く事を心苦しく思う桜吹雪です。(>_<)
そしてご心配まで頂き、ありがとうございます。

ばね指
そうです、そうです、朝、かたまってる事が多くて、私も何度かですが、大丈夫な方の手で恐る恐る、曲がったままの右手中指を伸ばしたことがあります。
もう、ひょえ~~~って、なりました。
いやだよ~、こんなの~と思いました。
体質も大いに関係しているそうなので、上手に付き合ってゆくしかないのですが、まずは、お注射で良くなってくれる事を祈ります。
最悪、手術も覚悟はしていますが、今はまだちょっと待ってね、と思います。
年を取ると、いろいろでてまいりますね、体の不調、不具合。(;^ω^)
仕方ないですね、こればかりは。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。