猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

日常の中にあるちょっとした気付きや幸せの種の話などを
時々猫を登場させて書いています。

母と息子の親子喧嘩

2022年07月26日 09時54分43秒 | 日々のこと
おはようございます


昨日
夫と
夫の母親が電話で喧嘩しました


喧嘩と言っても母親は認知症ですから
どこまで本音で語り
どこまで理解できているのか全くわかりませんが


とにかくお互いに譲らない
そんな話声が
夫の部屋から聞こえておりました

夫曰く
「おふくろ、嘘ばかりついて困る」とうなだれていましたが
本人、嘘をつこうと思ってついているのか
嘘ではなしに、思いついたことをただ言ってるだけなのか
とにかく話のあちこちに嘘や誤魔化しが多いそう。

失敗した事は隠したい
知られたくない

認知症になっても
親のプライドのようなものは残るものなのかなと
思ったりしています。


先日は訪問看護師さんに
「わたしね~農家やったんよ~、田植えもしたと~」と
楽しそうに話していたそう。

夫に聞くと
農家をやってたなんて聞いた事ないし
実家はお寺さんだったみたい(笑)

妄想なのか
前世の記憶なのかわかりませんが
え?なに?なんて言った?という話が多くて
困惑している我が家です。



そしてデイサービスは週に2度だというのに
今朝も夫の母親は
朝も早よからせっせと化粧し、眉もめっちゃ太く濃く書き
服も着替えて
デイサービスのお迎えバスを
ベランダから何度も何度も確認していました

いくら待っても来ないのに・・・


当初、あんなに嫌がって拒否し続けてたデイサービスも
今は唯一の楽しみになっているみたい。



夫が母親に電話して
今日はデイサービスやないと言うと
あ?知っとるよ!そんなことおかあさんわかっとる!
買い物に行くと!
と言い、でも結局買い物には行かずその格好のまま数時間
椅子に座ってぽーーっと過ごしている様子


ケアマネ
いつまでこの状態でOKなの?
もうとっくに一人暮らし出来る状態ではないと思うんだけど・・・
と思ってしまいます


で、昨日の喧嘩の原因は
夫が送った食材のこと

今日、昼、何食べるの?と聞いたら
食べるもんなんかない
冷蔵庫には何も入ってないの一点張りだったそう

そんなわけないやろう
俺が送ったんだからあるはずだ
どこにしまった
冷蔵庫に入れておかなかったんか?

いや届いてない
知らん
食べる物ない

あ?嘘つくなーーーーーーー!

みたいなね・・・・


そうこうして電話を切ったあと
どこから出してきたのか
なにかを新聞紙に包んでゴミ箱に捨てていたそうな


おかあさん
夫が送った食材
捨てたのかも(# ゚Д゚)

昔から
自分が好まないものは
人から受け取らない
使わない
食べない
なんならその場でお返しする
という母親なので

送る方もドキドキですし


そんな夫の母親に
私もいつの頃からか
贈り物はしなくなりました




こんな人間模様を知ってか知らずか
まうどんは
今日もスヤスヤ寝ておられます
ボロボロになったふーちゃんのお下がり爪研ぎベッドで


まうどん
ありがとう

癒されるわ~

枕カバー2つ作ったった

2022年07月25日 11時20分34秒 | 作ってみたシリーズ
こんにちは


今日はどんより曇り空


昨日の夜は風が冷たくて
ひょえ~っとなりました

夏なのにこの風の冷たさはなに?
と思いながらも
ヒンヤリして気持ちが良かったです


ところで今朝は
遅めの朝食を食べ

掃除
洗濯

まうと遊んで

まうが寝たところで
ミシンタイム

今日使った生地は
この柄



可愛いのか可愛くないのか
よくわからない猫柄の生地



市内中心部に出掛けた際
手芸店でお安い生地を覗き見して
もし可愛いのがあったら
買う
というパターンが多いわたし


こんな色の生地で、素材は〇〇
それで〇〇を作りたい~!というハッキリとした作成予定が
ないのでこうなってしまいます


今朝作ったのは枕カバー2つ



私の枕カバーは塩枕用のミニサイズ

夫のは
それより少し大きめのサイズ


う~ん、可愛いのか可愛くないのかわからない
カバーの完成ですが
こういうものは洗い替えがいくつかあった方が
いいですもんね



やっぱり寝具に使う生地は
コットンが一番いいです

なんとなく投稿しちゃう日曜の朝

2022年07月24日 08時20分31秒 | まうを見て和む会
おはようございます


今日もモリモリパクパク
美味しいご飯を食べました



食欲旺盛な
まうくん(まうどん)です



だからね
僕~
太っちゃったみたいなんだ

だってね
おかぁちゃまが言ってた


わ~!まう、重たくなった~って



それって
遊び(運動)が足りてないのが原因かも~




ところで
僕のことを
どうこう言ってる
おかぁちゃまは、食べ過ぎではないの?


どうかな~
食べすぎかもね~
今朝は多めに作ってしまったコールスローと
チーズを乗っけてトーストしたパン一枚にcoffee☕が朝食


ショボいけど、ちょっとカロリー高めな朝食になってしまったな






ということで
これからお仕事7時間
頑張ります


皆様にとって良い一日になりますように~

またまた可愛い栞がやってきた

2022年07月20日 16時32分03秒 | 日々のこと
こんにちは

さっき郵便受けを覗きに行ったら
大好きな宗像大社から杜守りという木製のお守りが届いていて
わぁ~いと喜んだ後
すぐまたわぁ~いと嬉しくなってしまった
ポンままさん手作りの栞が届いていました

なにかな?


クンクン匂いを嗅いでしまう


ソファーの上に栞を避難させると

ちょいちょい



やめてよ~と場所を変えても

ちょいちょい



このままでは、まうに噛み噛みされてしまいそうなので
こちらで記念撮影

前回頂いたさくら栞(左)と今回送ってくださったまう栞
まうの体の形に添って切ってくれたパターンもまた
可愛いです



裏側もお見せしますね


今度は前回頂いた吹雪くん栞とまう栞
まうのこの写真のポーズがいい感じ
付けて頂いたリボンがちょっと首輪のようにも見えて可愛いです


こういう栞があると
読書もより一層楽しい時間になりそう


ちょうど今読みたい本が2冊あるので
早速、大切に、使わせて頂きます



ポンままさ~ん
ありがとうございます~


さくらふぶきまう栞コンプリートできました

冷蔵庫の中の惨劇

2022年07月18日 09時35分22秒 | 日々のこと
おはようございます

3連休ってなんですか?
そのようなものは我が家にはございません


ということで
数日前
我が家に衝撃が走ったという話を書きますが
ここから先の話はお食事中の方はお控えください




数日前、TV電話のようなもので(Skypeです)
九州にいる一人暮らしの夫の母親のリビングの
様子を見ていた夫から聞いた話です

その日は訪問看護の方が来る日で
夫の母親と看護師さんは楽しそうに話していましたが
途中、話題が変わり
そういえば冷蔵庫の中どうなってるの?食べる物はあるの?と
と聞かれていた母親

どうかね~
わからんと~

とポヤ~っと答えたその数分後
看護師さんの大きな声が響き渡った

大変なことになっとるよ


え?何ニャ?



さぁ、それが
どう大変なことになっていたかというと


茄子らしきものにカビが生え
じゃがいもらしきものにハエがたかり
そこからウジちゃんが生まれていると



冷蔵庫を開けた途端
ハエが飛んで出てきたそうな



おかあさん
そんなところに朝晩残ったご飯を入れて
いたのね


ついでにと
看護師さんは台所がどないなってんのか見てくれたそうで

そしたら
カビ大発生
洗いカゴのようなものの裏は真っ黒ヌルヌル

生ごみ等
ゴミというゴミは捨てておらず
悪臭が酷い

で、洗濯もしとらんようやね~と




ここ一週間
どうも様子がおかいしいと思っていましたが
やっぱり
かなり進行している認知症


台所のタオルも替えてるのかどうなのか・・・
下着は?
風呂は?
洗濯は?
と気になっていましたが
おそらく全部やってない様子

これでは危険
また違う病気になってしまうことも考えなきゃいけないと
看護師さんも判断し(食中毒とかね)

ヘルパーさんを手配しようと
今、探してくれています


買い物も行ってないらしく
夫が行ったら?というと
何か理由をつけて行かない
行きたくないという母親


それでも数週間前は買い物に行けてたけど
買った物と言ったらアイスとうどんとバナナ
そしてバナナ味の豆乳くらいだもの


何が必要で何を買うのか、買わないのか
もう買い物すら
きちんと出来ない可能性大

ということで
お買い物に付いて来てくれるヘルパーさんも必要と


そういえばトイレットペーパーもなくて
仕方ないからティッシュを使っていたことも
看護師さんの話から判明し
ありがたいことに急いで買いに行ってくれたそうです
急いでトイレットペーパーを使うようにしないと
配管が詰まってしまったら大変と思ったそうです



もういろいろ
ギリギリになってきた


なんだかなぁ・・・

近くに居たら
何か手伝えたのにと思う反面
こんな状態の夫の母親の面倒を
もし同居でみることになっていたらと思うと
正直、泣いちゃうかも

って、泣いちゃうならまだいいけど
私の場合
どうかな~
とっても悩ましいことになっていたと思います


そして問題は今後です
きちんと専門家の話も聞いて
対処していかねばと夫に話しました

可哀そうだけど
こうなったらもう
お母さんの一存だけでは決められないよって


切ないニャ