猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

日常の中にあるちょっとした気付きや幸せの種の話などを
時々猫を登場させて書いています。

⁉副作用⁉💊

2016年08月31日 09時16分48秒 | さくらの病気
今日は私だけ
動物病院に行く事になりました🚙


理由はさくらさんのお薬を取りに💊



やはり毎回どうしようもなく
抵抗され
反撃され

それでも
手を変え品を変え29日から
さくらさんにお薬を飲ませましたが


どうも
さくらさんの様子が妙な感じ
特に昨日の投薬から
とても違和感を感じ



今朝、病院に電話



いつになく抵抗する
それでも色々な方法で
無理矢理飲ませたら
泡を噴いたように唾液と一緒に吐く
食欲なし
元気なし

そして今朝の症状は
突然
口をパクパクさせながら
部屋の中を歩き回る



これは…




副作用?




このまま飲ませ続けて大丈夫?
と不安になりまして
(;´д`)



電話で
この状況を聞いた医師からは
このままこの薬を続けるのは無理そう
薬を変えましょう!との事



さくらさんが
こんなに嫌がる薬は初めて
(;´д`)「バイトリル」





私が腸閉塞で入院した時
途中から変更された点滴が合わなくて
大変な思いをした事を思い出しました

点滴を入れ始めて
数秒後
すぐに吐き気
あれには驚きました(@_@)


死ぬかと思う程の吐き気


すぐに変えてもらいました





人間ならば
合わないかも…
おかしい…
と訴える事が出来ても
相手が動物の場合は
飼い主が察してあげるしかない(><)



郵送で送りますよと
言われましたが
たまたま今日仕事はお休みでしたので

🚙行ってきます!!




わたし
ほんとは疲れているけど



ほんとは丸一日
ゆっくりしたいけど




がんばるー💪
行ってくるー💪
(><)




さくらさん
早く良くなってねーーー

助けてくれーー

2016年08月30日 14時04分37秒 | さくらの病気
はぁ(;´д`)




さくらさんの薬



薬が変わったから
味も変わったと思われ
お口にポイ!!と入れるも
ダラダラと
唾液と共に吐き出す始末(;´д`)

え?そんなにNG??




缶詰に混ぜる作戦も今回はダメ

え?なんでーー?




ならば!
と薬を水に溶いて
お口の脇から注射器で注入作戦を
決行してみたけど
めっちゃ抵抗&反撃されて
わたし流血( ̄^ ̄)




昨日もらったばかりの薬が3つも
オシャカに。。。




お薬💊
さくらさんもストレスだろうけど


これじゃ
私までストレスだよーー




はぁ、、、
また1週間
お薬ストレス始まりました💊



寝起きを狙うのも
今のさくらさんじゃダメだろうな
病院
お薬
昨日の今日だから
トラウマになってるっぽい



助けてくれーふぶきくん




知らん知らん。。
かぁちゃん、がんばれーー😻






目には異常なしと言われたけど
これ




鼻からの何かが
悪さをしてるのかな





そして悩んだこの後
youtubeで猫にお薬を飲ませる方法を色々と見ていて
これはいける!と思ったのを早速試してみました




ヽ(´▽`)ノ 成功 成功



その方法とは
至って簡単 基本中の基本 なぜ早くそうしなかったのか(笑)

それは・・・






猫ちゃんをバスタオルでぐるぐる巻きにして
手と足を動かせないようにした上で
お口にポイ!!とお薬を入れる方法


・・・・そっか 


困った時のyoutube





旅の思い出ホームランバー

2016年08月29日 16時30分09秒 | 日々のこと

さくらさんの病院の後
みつけました、市場で




イチジク!!



やった(°∀°)
夫の好物



そして北海道余市の
ポートランド🍇


どちらも甘くて美味しかった!!



そして残念ながら
イチジクを
北海道で作っている農家さんは
いないと思う。。。







そしてこれこれ


思い出のホームランバーの当たり
3本集めて応募してね
と書いてあるけど
札幌で
見かけません
ホームランバーアイス



実はこれ
唐津城🏯で
食べた旅の思い出の1品

だけど
これを
とっておいたことが驚き(笑)

勲章の色は緑色🍀

2016年08月29日 12時46分45秒 | さくらの病気










さくらさん
病院に行ってきました

目👀
瞬膜にできた繊維肉腫を
今年2016年2月にみつけ
   (ワクチン性繊維肉腫ではない)

3月切除手術


5月CT検査 問題なし


そして今回3回目のCT検査

問題なし!!
やった
良かったーーーー








と安心したのも束の間
今度は左の鼻🐽の奥




また鼻水がたくさん詰まっていました



この症状は前回もあり
抗生剤で良くなった

でもお薬を服用しないでいるとまた
再発🐽
となると
単なる鼻炎ではなさそう。。。
もし鼻の中に悪性の腫瘍があれば
鼻の奥にあるヒダヒダ組織も壊れていくはずだが
それも今のところはない


今日は鼻水を取って培養し
その細菌に効く抗生剤を探しますと
いうことで
また1週間後 病院
になりました


猫さんは鼻の病気が多いから


これまた心配は続く、、、

どうかお薬で治るもので
ありますように、、、

前回とは違うお薬がでました
(バイトリル注1日1回)





そして今回の勲章の色は
緑色🍀🍀





青 紫 赤 緑
何色あるんだろう( ̄^ ̄)包帯




さくら
お疲れちゃん
よく頑張ったね

シャーシャーと威嚇しまくり
スッカリ疲れたきった模様
病院ってだけでストレスだよね


さくらさんの目

2016年08月28日 08時22分53秒 | さくらの病気
明日

朝9時に

さくらさんを病院に連れて行かなきゃ
ならない日🚙

夕食以降朝まで
絶食させなきゃ!


となると
ふぶきくんも
我慢させなきゃ・・・
かわいそうなんだけど

ごめんねー
さくらさんの見てない隙に
朝 こっそり
別部屋であげるからね🍚



そして
今朝
さくらさんの目


腫瘍がなかった方の目が
1週間くらい前から泣いてます
(;´д`)
嫌な予感がする。。。


とにかく
明日
頑張ってCT検査😻


そこで何を言われるかドキドキです