さくら.さくら

桜が大好きだった梨花が桜の咲く頃に逢わせてくれた
小さな金色の子
梨花が大好きだった桜から『さくら』と名付けました。

angel

人生初

2010年09月30日 | お母さん
今日は朝から雨


私は隣の洗濯物が外に出てるか確認してから自分も出します


昼から晴れるって言ってから皆出してる


朝からさくは一人運動会






デッキからお母さんのベッド



ベッドからデッキへ



また、ベッドへ






悪い事はしてないよって顔で








朝から疲れるんですけど




お母さんは昨日の夜から水に浸けておいたお豆さんを煮る事に




大好きな金時豆、自分で煮るのは人生初です









圧力鍋を買ってから作ってるのはカレーだけ



煮てる間に今日はPCをゆっくり見ています。



色んな人のを見てると楽しくなるね



さくは疲れてお昼寝朝寝









お豆さんがお昼前には出来ました




早速、隣のおばちゃんに味見&おすそ分け









初めてにしては上手を頂きました




もう少しとろみが欲しいので今度は水を少し控えて作ろうと思います




久しぶりに前うちの店舗に居た社員の人から電話が来て



びっくりいたお母さんでした




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村



応援してね



前の話になりますが

2010年09月29日 | さくら
さくを連れて近くの山稜に行きました。


そう、前回の記事で川に行った帰りです


そこの川には鯉が居るって事で、でも夏真っ盛りは子供達でいっぱいだったとか



今は夏休みも終わり夕方だったので誰も居ませんでした。


さっきまで2時間も泳いでいたさくですから



泳がないと思っていたお母さんの考えは甘いでした



たけちゃんの後ろ真似して飛び石を渡ってましたが


やはり川の誘惑に負けて









入ってしまい



深い所で泳いで、少しビックリしてました。








そして川の横を歩いてると、鯉がさくの目にも入った模様








飛び込むか~さくもスプラッシュドッグ出来るか~




初の飛び込みか~













やっぱりさくちゃん流やった




飛び込んだ時に深かったので少しビビったさくは




2回目からは静かに川に入ってたさくです





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村




応援してね




仕事が楽しいって事

2010年09月19日 | お母さん




前の店長が辞めて4日経ちました。


今度の店長は背の高い若い兄ちゃんです

どんな人かSVも知らず、前の店舗ではクルーさんにとても可愛がられていたと


聞いていました。


良い人なら嬉しい、優しい人なら嬉しい


差別しない人なら尚嬉しい


贅沢は言わないから、どうか普通に人を見る人ならいい


贅沢は言わないから、仕事をちゃんとしてくれるなら嬉しい


そんな私の期待通り、本当にいい人でした。


明るくて何よりもクルーの私たちの事を良く考えてくれます。


今日たけちゃんと休憩の時に、たけちゃんがキッチン楽しそうだね


キッチンが笑って仕事してくれると、フロントも笑顔で仕事出来るよって


そうだよね、キッチンで笑う事なんて無かった、

前の店長が居る時は空気が凍ったように冷たく、重く

楽しくない仕事でした。


私は特に意地悪ばっかりされてました。


シフトを減らされたり、皆で呼びだされて、あんたのココが嫌いあそこが嫌い

メールをしないで迷惑だとか、


はぁーって事を言われて、作業レベルが低いとか言われたり


弁解するわけではないですが、前の意地悪店長の前の査定はAを貰っていた私です。


仕事には自信があったのに



それをボロボロに壊されて、辞めたい日々が続いてました。


そんな時に、たけちゃんのお母さんは、絶対に今辞めたら負けを認める事になるから


頑張れって言ってくれたんです


だから、休憩の時、あの時私に文句云った人はみんな辞めたね


残ってて良かった、仕事がまた楽しいって思える日が来たよ


ほんとにこんな日が来るなんて思わなかった、長い長いトンネルに入ったみたいに


辛かった


そんな辛い状態の私をずっと見ていたたけちゃん


たけちゃんのかぁちゃんにありがとうって言わんとな

あの時辞めなくて良かったよ

また、楽しく仕事が出来た。良い店長が来てくれて良かった

ありがとうって伝えてな

って言いながら、本当に辛かったので涙が出て


本当に辛かったの知ってるたけちゃんも涙が出て


休憩中に2人で泣いたり、笑ったりして


本当にまた、仕事が楽しくなったので良かったと思えた


今日でした。







今頃、春みたいにウキウキしてるお母さんです



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



7月14日の事

2010年09月18日 | さくら


仕事を休んで最後の休日

昼にたけちゃんに電話して、川に行かないって言ったら

ダルイからって断られた


がっかりしながらお家の事をしてたら2時過ぎて

再びたけちゃんに川に行こうよって電話したらって


すぐに迎えに行き、川へ



さくは車の中でずーーーっと興奮して


川に着いたら一目散にドボーーーン 








流れの速い水路みたいな下に行き、この前出来なかった流れに押されてスーイスーイ


前に進む遊び何度もしてました。












今日のさくは絶好調





浅い方の川に移動するときも、遅い私とたけちゃんを何度も何度も



迎えに全速力で走ってきます



















ははは変な顔だー









たけちゃんがおいでーつってるよ

















この後たけちゃんが遊んがあそんでくれた




水しぶきで「遊ぶ2人




















さくもバシャバシャしてごらんってたけちゃんが言うと



さくも














出来てるぅー天才じゃね~



親ばかさく裂です ハハハハ


この後お母さんは一人で滑り台で滑ってたら


さくに噛まれましたぁ



怖くて滑り台に乗れないのが悔しかったのかぁ


一緒に遊びたかったのかなぁ



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

ありがとうございました。












ありがとうございます

9月に入って

2010年09月10日 | さくら
9月に入ってお母さんは仕事を休んでいます。


坐骨神経痛が悪化したため、毎日リハビリに通ってます


毎日、さくと一緒に居るわけですが

さくは昼間はほとんど寝て居るので、いつもこうして過ごして居るんだなぁって

考えながらリハビリに行ったり、お家の事をしたりと

1日が過ぎて行く毎日です。


8月の末位からこちらは雨が降ったり止んだり


この間台風も過ぎて、久しぶりに晴れたので夕方公園に行って来ました。



久しぶりの公園でさくも興奮です








きゃーーーって感じで走って









うれしいって事を


体中で私に教えてくれます








久しぶりだなぁって、さくも思ってのかな


時々止まって確認








そして、走る









また、止まる










全力でニコニコで私に向かって走って来る  









きゃーーーわいい




でも、これはもう帰るってさくの合図で、私の前に座って









リードに繋いでちょうだい、もう帰るって


まだ、遊ぼうって言っても、さっさとさくは車に向かって走っていく








それで、お家に帰ると


また外で遊びたくなるんだよね



きまぐれちゃんなさくです




まだまだ熱い日が続くんだねって憂鬱な私たちは夜が好きです



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



応援してね



夏休み最後の日曜日  その3

2010年09月02日 | さくら
最後の日曜日がまだ続きますが



この日はお弁当を持って行ったので、お昼を食べてからも



この二人はいつまでも、登ったり











降りたり














さくはなかなか飛び込みは出来なかったけど











これが楽しかったのか、繰り返してました




いつまでもミズキの真似ばかりして










ミズキが浅瀬で寝ていると、さくも寝ようとしてみたり




一緒に来たミズキのお母さんは公園のベンチで













海なら泳いだのに、早く帰りたいと言ってばかり




思い切ってベンチから出て川に来ると、雨に降られて





やっぱり海が良かったとブツブツ(笑)













今度は時間に遅れないでね、海に行こうよって思いながら



さくとミズキは3時間遊んでました








にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



応援してね



夏休み最後の日曜日 その2

2010年09月01日 | さくら
この2人はいつまで泳いでるんだろーって思いながら



水に腰までも入る事の出来なかったお母さんは、水の中でよろけてばっかり

でも、とっても楽しそうな2人を見てるのがうれしかった



































そして、ついにさくもジャーーープ



















出来てませんが





これが成功だと言う事で





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


応援してね



梨花とさくら