さくら.さくら

桜が大好きだった梨花が桜の咲く頃に逢わせてくれた
小さな金色の子
梨花が大好きだった桜から『さくら』と名付けました。

angel

嘘やがなぁ~

2012年03月25日 | さくら



春になったと私言いましたが、



私、嘘をついてました~、また冬になりました



めっちゃ寒いさっむい日でした。




風も強くて外に出るのも嫌でしたが~仕事で居なかった間




お利口さんやったさくを公園に連れて行ったとです




あっ申し遅れました、コメント返しが大変遅れています。ごめんなさい








最近また少し目が回ります、仕事には問題なく、仕事は楽しく行っていますよ。







3月24日、さくがお家の子になった日ですよ。







寒かった土曜日いつもの公園に夕がた行きました。










今回カメラを忘れたのでiphoneで撮りました。











久々いい笑顔ですね~











この日公園裏の工事現場に迷い犬が檻に入れられていて、悲しい声で鳴いていました。





ほら、さくの耳が後ろの鳴き声を聞いてるでしょ










悲しい声だね










鳴き声が止むとまた走ります。









山の上では強風で耳がパタパタしています。











風に立つライオンならぬ 風に立つさくら










でも、また悲しい声が聞こえる











どこ?











でも、怖くて近くには行けないさくと私でした。





だって、助けてあげれない、











聞こえるね






もう帰ろうね












さくがお家の子になってから3年






毎晩狂ったように暴れるけど、『 まったくよ~』って言ってるお母さんだけど






さくはそれでいいんだよ、少しマテが出来ればいい、それでいい






さくがお家の子になってくれて、さくに会えてよかったよ





うそやがなぁ~





嘘じゃないよ~ははは~ 












にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村




今日も遊びに来てくれてありがとう~




春ですなぁ~

2012年03月21日 | さくら




花粉症で目がかゆすぎて、掻きすぎて目が痛い私です。




20日から仕事に行っております私




前のコメントが出来ないまんま、次のブログを書く私です



ごめんちゃい












堤防につくしんぼが出てました~







さくはエリザベスさくらになっていますよ















首がカイカイで大変な事になってるんです。。。。が治らない







それでも元気に走るのです













大好き階段も登るのです












走るとやっぱ暑いよね~春だもん













エリザベスさん取って差し上げましょう
















きゃほーなさくどん






朝っぱら早かっったけど、暑かったね~







ささ、帰りましょう~













私も毎日ブログはアップしようと思ってるけどPCを開けると時間がドンドン過ぎて寝るのが遅くなる







仕事も始まったし、早く寝ないとなんて思いながら、現在さくのカイカイがひどくて






マイクロバブルのシャワーなど色々探してたりしています。






自分でも作れるようだ、もう少し色々調べてみようと思う今日この頃です







今度は辞めないで頑張れそうな仕事です、いや辞めたらいかんので頑張りますよ~







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






海ばっかりだけど

2012年03月15日 | さくら





最近身体がなんだかダルイ、なんでだろ~


来週から仕事だと言うのに、これじゃいかんのだ



しっかりしないと




ではブログに





また、火曜日海に行って来ました。




今度は錦江湾、





ココは階段があるから、さくは階段を登ったり降りたり





















ココからは対岸の薩摩半島、開聞岳が見えます。












とんがり山が開聞岳、でも霞んでる、これは灰なのか?花粉なのか?






天気のいい日はこうして遊びに行くと嬉しいね、





でも、お母さんはマスクと伊達メガネで花粉防止です。












でも、さくはうれしそう~















いっぱい走っていっぱい階段も上り下りして





あちこち散策して























休憩して















帰ろうか?って言うと















こっち来る









この日はカメラを忘れてたのでiphoneで撮りました。






iphoneで思い出した!!余談ですが




iphoneに『siri』と云う機能があります。『siri』に話しかけるとメールも電話もしてくれます





便利な機能、音楽再生って言うと音楽も流してくれます。





でもね~メールの本文とかも『siri』が書いてくれるのだけど、





どうも、なまってる標準語では『私には理解できません』って言われる毎日





『お前はバカか!!』って言うと『そんな事言わないでください』って答える




なんだよ!!わかるじゃない、って私事でした




海にいって浜を歩いたり階段をさくと何回も上り下りしていたら、ふくらはぎが筋肉痛で





よちよち歩きの私、今日は流し台下の片づけしたかったけど、気が向かない







今日も読んでくれてありがとう~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







あの日から1年

2012年03月11日 | さくら





あの日、私は仕事で何も知らなかった、

仕事が終わって病院に行くと、皆がTVを見ていた

何があったの?ってTVを見ると、津波で流されてる車や家がTVから流れてた



これは何?本当に事、今起こってる事?

そこで初めて東北で地震があった事知りました。


あの日から1年、私達には早く感じた1年でしたが、被災された方々には長い1年だったと思います。

何も進んで無い様に思うこの1年


どうか皆さんが1日も早く元の生活に戻れる様にお祈りします。





では、ブログに





昨日、3月9日、鹿児島にニュースでは薩摩半島は6日ぶりに晴れ間が見れました。



とアナウンサーの方が言っていました。




あっちは晴れたんだ、さくちゃん地方は遅れて10日7日ぶりに晴れ間が見えました。





こんな日は、海に行こう~とさくと2人で海に行く事に





今日は2人だから近くの海に行く事に、いつもの海は山を越えての40分掛かります





近くの海は10分位で行ける所






嬉しくて走りまわってるさく
















波打ち際を歩く私にこっち来てって離れさせようと袖を引っ張ったりして






行ってみてって言うと














行くのだけど、怖い様です(笑)














やっぱ、波は無くても怖いのかな?
















離れます(笑)







でも、どんどん歩いてると、自分から海に入って行って







できたよ~って嬉しそうにピョンピョンして向かってくるさく
















ココはそんなに怖くないでしょ、外海(太平洋)だけど真ん中に石油コンビナートがあるから







高い波は来ないし、磯の香りが気持ちいい1日でした。







なんで外海って言うのって思うかも知れない、なんでか?と考えたら鹿児島は錦江湾と云う湾がある内海である



だから太平洋っていわなで外海って言うのだと思った。。。ためになったね~





今日も来てくれてありがとう
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



外に出るなら出てほしい

2012年03月08日 | さくら






昨日の夜から、さくは気持ちが悪い様で、なんどか吐きました。





明け方も、やけに布団の上で暴れると思ったら、リバース





今朝はフードはやらないでって言いたかったけど、時はすでに遅し





食べてから、4時間後の9時、PCに向かってると、抱っこ抱っこってしつこく膝に乗って来るさく






そして、ゲロリーナ






『どげんした?』って言いながら、拭いてる私をしょんぼりして見てるさく





『あんよにも付いたと』って足をぷらっと上げてる 





『 はいはい、あんよに付いたと、きれい、きれいな』って拭いて





なんやろ?食べ過ぎだと思う、絶対食べ過ぎや





今回フードを変えて分かった事、今までは食後4時間くらいでは消化してなかったフードでした。






今食べてるのは、きれいに消化されて居ました。






気持ち悪いから風に当たりたいのは分かるけどね~













外に出てほしいんkだけど、


















ぶわはっ











無理っぽかった








昨日まで暑かったのに、また今日は寒いし暗い、いやだねぃ~





花粉症で鼻が取れそう、そして目が掻きすぎて無くなりそうです。





今日も来てくれてありがとう~


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村





ゆ~みんさんからのプレゼント

2012年03月07日 | さくら







昨日のお話、お友達のゆ~みんさんからさくにってプレゼント頂きました






遅れちゃったけどって





も~いいのに~





でも、でも、すっごくうれしいありがとう~







ゆ~みんさんからのプレゼント







私はレイモンドにもジュリにもまだ何にもしてあげてないよ~






梨花が居る時、犬の事はあまりよくわからずに育てていた私







そんな時、gleeでファーミネーターとかなる物が毛が良く取れると聞き、それは何処で帰るのかって




その時はPCも無く、携帯でどうして調べるのかも、ネットで買い物などした事も無い時





アドレス教えてって言ってくれたのは、ゆ~みんさんでした。





知らない都会の人に教えていいのか?って思ったけど教え





住所を教えそしてすぐにファーミネーターが届いた






それから、とても良くして貰ってる、さくの事で育児ノイローゼになりそうな時も





心配して色々教えてくれたし、私は本当に助けて貰ってる、私こそ本当にお世話になってる






さくは相変わらず暴れん坊だけど、今はそばに居ないとダメな存在になったよ














これからも、ずっと仲良くしてね














よろしくお願いしますぅ~















さくも~







話しは変わって、私のバカさ加減のひどさ






この間USBをどっかに入れたのを忘れた、が、あっペンケースだと思いだして

さっそく目的のさくのパピーの頃にmovieを見つけた・・・・が


ない何処にもないうっそ、マジでかうそやろ~

マジで凹んだmovieだけがない




吐きそうになった、さくの乳歯に加えmovieまで

なんてバカなの  救えない私   ドロ~ンです





今日も来てくれてありがと~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




週1の更新

2012年03月03日 | さくら





最近は週1の更新になりました。



先日関東に雪が降った日、こちらは暑くてトレーナーを着てるのが恥ずかしくなる位でしたよ




そんな中さくを連れて、連れて行きたくなくても、行く行くって付いてくるさくを連れて





ハローワークに行って来ました。





2件紹介してもらって、待たせてるさくを降ろし、りナシティを少し散歩する事に











りナシティに向かう歩道橋での事、歩道橋ってあんなに階段の幅が狭いものなのか?





歩幅にして5センチ位、3段超えで登ればよかとに、私は律義に1段づつ登ってしまい





さくは嬉しくて走って登るし、私はチョコチョコと狭い階段を駆け上がる。。。






事など運動不足の私には無理で、登りきった所で派手に転び、それでもさくは前しか見て無く





先に急ごうとするから倒れたまんま少し引きずられ





おかげでGパンの膝は破け、手はすり剥き散々





階段の流れる水に興味を示すさくですが、黒い大きな物体に足がガタガタ震えておかしかった











ココは嫌って上に上がると













広場の中を流れる水に













入った













わぁ~と引き上げて、もう帰る事した私






今度は車の前にあった噴水の中に















入った(~_~;)






暑くて風が気持ち良かった春の風
















関東は雪なのにって思いながら、帰りました






車の窓から入る風も気持ち良かったね






  








最近気付くとPCに向かう私の横に来て、横ならいいけど、抱っこしてって膝に乗って来てしまうさく






少し肥えてしまった様に思います(~_~;)
















そして、気付くといつも変な寝かたしてるさくです(爆)

















さくが家に来て3年になろうとしています。3年でソファーのボロボロになりました







あっそれから仕事決まりました。イエイ






契約書とか色々あるので本格的に働くのは3月半ば位だって、それまでのんびりするの






いや、かなりのんびりしてだらしなく肥えた私、いかんね~







人はこうも簡単に肥えてしまうのか?しまうのだね~お母さんが肥えるとさくも肥えるのか?






そうかもね~子は親の鏡だからね






今日も読んでくれてありがとうにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
にほんブログ村





梨花とさくら