YAMA!山!や~~ま!いや滝??

目指せ!日本滝100選!いやまずは
関西100選!

オトシンクルス

2015-05-31 22:12:52 | 日記
我が家の水族館に新しい仲間が!

オトシンクルス君5匹!!



彼らは岩についてる藻や水槽のガラス面に付着する藻を食べてくれるお掃除屋さん!!



こんな風にペーッタリひっついてモグモグモグモグ!!

感動!!エビさん達あんまり仕事熱心じゃなかったので(笑)
だけど調べたらなかなか短命な子が多いようで、水槽内の藻だけでは足りなくて餓死するそう。プラスチックにワザと藻をはらしてそれを水槽にいれたりすらるんですって、、、

なんだか本末転倒(笑)

でも愛着のわく顔をしています!

今日は美容室に行っていたのでコータと父ちゃんは2人で魚を選びに!
かなり楽しかったようで一言も母ちゃんは??って聞かなかったそう、、、
帰ってきて父ちゃんと『楽しかったねぇ!』と。

朝ごはんもフレンチトーストを作って出て行ったのだけど、それでは足りなく一人でクリームコロッケを電子レンジで温めて食べてたそうです。



母離れの早い息子です(笑)

そして、二人してまたグッピーを2匹も買ってきました。色がキレイだったのぉ!と。確かにレモンイエローでキレイけどさぁ。おいおいうちのグッピーもう妊娠してんだよぉ!!誰かもらってくれる家、、、水槽用意していて下さいね。

週末の過ごし方

2015-05-31 21:57:36 | 日記
最近は平日に父ちゃんも私も仕事が忙しく色々余裕がなく。

でも週末はコータさん一色DAYに変わりなく。どこ行きたい??と聞くのが習慣になっています。

絶対なのはプールと動物園と水族館!

まぁ3つは厳しいですが、、、

プールからの昼寝をして夕方から水族館はありです!!

そして夕方からの水族館は人も少なく貸し切り状態。暑くないしかなりオススメスポットでした。



京都水族館は年パスなのでいつでも気の向いた時に行けるのがいいですね。父ちゃんは年に7回は来ているので十分すぎるくらいまで元がとれています。
目指せ魚くん(笑)



イルカショーが全て終わって反省会??練習をしている様子を喜んでみる2人!これも特別ですね!

青色のアマガエルや



オットセイの赤ちゃんがオッパイを飲んでるとこ



ゆーっくり見れました。



いつもは子供達がいっぱい水浴びしているここに彼は普段入らないのだけど、今日は貸し切り!ジャブジャブしてました。いやいや朝からプールで2時間くらい泳いでましたから。

もうめいいっぱい体を使ったので翌朝は9時まで爆睡でした!

ソフトボール

2015-05-24 13:47:46 | 日記
来月お友達のソフトボールチームの人数合わせに試合に参加させてもらいます。

バレーボール歴の長い私ですが、ソフトボールも小学生の時はずーーーっとしていました。それこそ土日も夏休みも。



まずはグローブ!!
ソフトボールのグローブっていい値段するのねぇ。
だけど、あまり安いもの買ってもねぇ。
ということで、、、キャチボールするなら父ちゃんもいるよねぇ。

コータのは500円だったので即決!!
朝起きて『バッチコーイ!』なんて言いながらグローブ喜んでました。



体育館で練習です。

だけどインドア派な彼。どうだろうか?
いつかキャチボールしよう!って外に行きたがってくれたらいいなぁ。

いつか、バッティングセンター行ってちょっとバット振れるかみないと。

迷惑はかけられない。




赤目四十八滝

2015-05-24 00:03:55 | 日記
四十八滝なんて言ってるけど、たくさんありますよぉ!の意味で実は21滝とか。

父ちゃんがAKB48みたいな感じやなとボソリ。確かに。。。。ちょっと笑える。

本当は滋賀の滝をチョイスしてましたが、前日にHPで滝周辺が去年の台風の影響で荒れていると書いていたので。
コータも歩きやすいこちらを!



もうマイナスイオンに感動ですとも!

友達は水行を(笑)



滝に無理やり頭を当てて冷やしております(笑)温泉より気持ちよかったと。

いいね!

で、コータは歩いたかって??



1番いい滝から後ずーーーっと背負子の中で寝ておりました(笑)

あややぁ。父ちゃんがずーーーっと担いでくれてありがとう!

おかげで母ちゃん超リフレッシュです。
疲れすぎたので片付けはまた明日!!おやすみなさい。

水槽

2015-05-18 22:24:43 | 日記
たった2週間で何にも無かった水槽が



ここまで進化をとげました!



父ちゃんが水換えを怠らず、毎日ケアしてくれてるおかげだねぇ。

夜行性の子達は昼間は隠れていないけど電気を消したら本当にピョコピョコってでてきます。そーーっとエサをあげるとしっかり食べてくれて、

グッピーはいつでも食べるけど(笑)

一匹、妊娠してそうなグッピーが。
楽しみだなぁ。