YAMA!山!や~~ま!いや滝??

目指せ!日本滝100選!いやまずは
関西100選!

本屋さん

2014-03-31 17:51:53 | 日記
実家近くの本屋さんには木のおもちゃで遊べるスペースがあります。

まんまと毎回細かいものは買ってしまうんだけど、無料でオモチャを使わせてくれます。



コータは夢中になって遊ぶし、ユニクロやスーパーが隣なので、お買い物中に旦那に見てもらうこともでき便利。

我が家の近くにもあればなぁ。と言うとキッズルームがあるでしょ??と。
確かに(笑)

今日は会社近くの桜がとってもキレイでした。春ですね!


映画デビュー

2014-03-29 19:23:21 | 日記
私が映画大好きなので、コータとのデートに早く映画に行きたいなぁと。

映画デビューを1歳9ヶ月で果たしました!!

といっても『しまじろう』



1時間の短時間の上、休憩があったりダンスしたり、しまじろうから『みんなも一緒に呼んで!手を振って』とか呼びかけがあったり、とても素敵な時間を過ごすことができました。

コータは一回もグズることなく、なんなら『楽しかったねぇ』と聞くと『ねぇー!』と!!

嬉しい!デート大成功です。

その後母ちゃんは車をぶつけてしまって凹んだり、、、

色々ありましたが、まぁ幸せな1日に変わりはありません(笑)



何歳までデートしてくれるかな?

ノロorロタ??

2014-03-15 15:19:52 | 日記
コータの通っている保育園でロタとノロが同時流行!!

一日目は三人。そこから一気に感染!!

コータも嫌だねなんて言ってたら、夜中に四つん這いになり、吐くわ、吐くわ。
そして、時間差で下痢。

お腹をさして、いちゃーいいちゃーいと言われると。本当にかわいそうでした。

感染を拡げないために、接触者の数を減らして、とにかくマスク手袋。
我が家のお布団というお布団がなくなり、さぁ、大変!!

何が大変って、夜中に羽毛布団を洗濯する私。水を含むと鬼のように重くなる羽毛布団。脱水は重すぎてモーターが焦げ付きそうになるし、絞っても絞っても水が(涙)

はいっ徹夜で洗濯と格闘!

翌日は、お姑さんの力を借りて私も彼もお仕事へ!眠い眠い。

コータの、調子は良くなりましたが私らも週末は疲れでグロッキーです。

近くに布団専用コインランドリーがあったので羽毛布団の乾燥をしてくると!



フワッフワッになって帰ってきました。
次回から、メモしておこう!
羽毛布団は自分で洗濯できると思うなってですね(笑)

やる気スイッチ

2014-03-08 23:19:58 | 日記
トイレでのおしっこをすすんでしてくれる、ほぼ完璧だったのに、風邪をひいて甘々にしてしまってからは、おトイレに連れていかれることを事を嫌がったり、、、


三歩すすんで、二歩さがるってやつですね(笑)
どうやら、やる気スイッチをオフにしてしまったようです。

なので、コータが喜ぶだろうなぁ!!とこんなのを先月のカレンダーで作ってみました。



おしっこがおトイレでシャーできたら、シール1枚ここに貼ってね制度!!

くいつくだろうか??
これがコータのやる気スイッチになるだろうか?

オムツとれるのは自然なタイミングでいいしなっなんて言いながら積極的な私。
プレッシャーにならない程度に楽しくできたらいいんだけどなぁ。