YAMA!山!や~~ま!いや滝??

目指せ!日本滝100選!いやまずは
関西100選!

新技

2016-06-30 20:06:50 | 日記
針金にマネキュアを薄く塗って花びらみたいな技!



この薄〜くの感じが好きな感じです。上手い人は濃淡をつけるようですが。
まずは試しなので。
これがうまくなればアクセサリーとか作れるだろうなぁ。




今日は他にやりたいことがたくさんだったので、なんとなーーくこんな感じかなぁ。くらい。

カメはまた明日、、、、



カエルさんとお花!ええ感じでしょぅ?

この針金プラスマニキュアで綺麗なチョウを作りたい。それを花壇にさしたいなぁ。妄想は広がっております。

コータも見よう見まねでネックレス!



何かを作ってみたいが大切!でも何も言わないでネックレスを作るとはなかなかやるなぁ!父ちゃんより根気があるぞよ(笑)

楽しくなってきた

2016-06-30 00:04:54 | 日記
ワイヤークラフト。。。

なんと何でも人がやりたがったものを自分のものにしてしまう父ちゃんが投げ出した。。



コータを寝かしつけてる間にちょっとやってみようと思って辞めてしまったらしい(笑)

几帳面な父ちゃんは図面のないもの、感覚だけでやるものは苦手らしい。

私は感覚だけでやるタイプ!

カエルを作ってあげたかったらしい。。

よしっ!



どだっ!!!貝を中に入れてアレンジ!

感覚だけで作ったにしてはいい感じでしょ?カエルへの愛があふれてる。



ビー玉のがきれいでしょうか?

父ちゃん母ちゃんどうやら骨格とか好きやん?そういうことかも。どういうこと?

で、ネットで探したらすごい人がたくさん。。燃えてきた(笑)次回作はコータの希望のクラゲかな?

ワイヤークラフト

2016-06-29 18:18:57 | 日記
仕事を終えて最寄り駅に着いたら土砂降り!!まさに、

『It is raining cats and dogs.』

はぁ。。。カッパ忘れた。。駅前の100均で買うかぁと入って、、、、そうだっ!1時間でコータのお迎えだし、やりたかったワイヤークラフトに挑戦!

ワイヤーとラジペンを買って目の前のパン屋で!!



30分で完成!でもまだまだクオリティが低いなぁ。隣の女子高生はキャーキャー喜んでたけど、おばさん息子にあげたいの!ごめんねぇ。とお持ち帰り。

さぁ、小雨になったからコータのお迎え!カッパは買わなかったけど(笑)

コータに見せるなり大喜び!

『かわいすぎっ!あーちゃんこれでカタツムリとカエルとカメ作ってねぇ。』

フムフム。ちょっと時間がある時にクオリティあげてトライするよ!いいラジペンが欲しい!100均のはだめだ!

気合が足りんっ!!

2016-06-28 20:48:42 | 日記
本格復帰までの間、こんな時ないのだからゆっくりしいや!と言ってくれる父ちゃんの言葉に甘えてたら、、、、

風邪をひきました。
咳が止まらんっ!肺が痛い。頭が痛い。吐き気がする。風邪症状のオンパレード(笑)

昔からダラダラするのが苦手なんです。

そして治すぞーという気合が無いものだから完全復活まで2日もかかりました。
仕事している時はお昼休みに行きつけの病院で1時間点滴を打てばどんな風邪でも飛んでったのに。

病は気からですね。寝てりゃ治ると2日冬眠かと言うほど日中寝てました。
治ったなぁと思えたのは庭いじりをしようかと思えた時に雨上がりの森の匂いがあぁいいにおいだぁ!と染み渡って、完全復活!!



さぁ、コータも『お風邪大丈夫なの?』と心配してくれていたので公園行こう!図書館行こう!元気になったぞぉ!

お庭のキュウリも知らない間にボコボコできてる!



んまんま!!
自分で作ったキュウリはぽりぽり丸かじり!!

あぁ、つくづく元気でいることは大切だっ!!

気合が足りんなぁ。こっちで本気で風邪をひいたら誰にも頼れないんだから頑張らねばっー!


4歳誕生日

2016-06-26 19:45:59 | 日記
昨日からのプレゼント三昧が止まらず、、、

父ちゃんのじいじばあばからは長靴が届き、お兄さん夫婦からはプールやら水泳タオルやら。嬉しいねっ!

大はしゃぎ!

じいじ、ばあばを連れてロッククライミングを見てもらおうと!



コータも張り切りすぎて少し疲れました。その後は名古屋といえばのコメダ珈琲でソフトクリームを!



じいじと取り合い!どこにいってもじいじと喧嘩(笑)



つめたーーい!



男三人で貪り食ってます(笑)

私と母はクーラーのきいた喫茶店だけで寒いです。こんなんよう食べません!

ということで、、コータにとって幸せな2日が過ごせました。

じいじばあば本当にありがとう!

父ちゃんも『お休み2日も付き合ってくれてありがと!』というと

『いやいや、コータがあんなに喜ぶ姿を見れて嬉しいよ。来てくれてよかった!』と言ってくれて幸せです。ありがと!