YAMA!山!や~~ま!いや滝??

目指せ!日本滝100選!いやまずは
関西100選!

男のロマン(笑)

2014-04-30 22:38:58 | 日記
最近のコータは6時には目覚ましのように目を覚ましてくださるので(笑)

私の一日は早寝早起き。もう眠いです。けど目の前では、、



携帯片手に紙飛行機作りに精を出してる父ちゃんがいるので、寝れましぇん(笑)先に寝ればいいのです。
だけど、かーちゃんも飛んでるところ見たいのです。やっぱ空って男のロマンやん(笑)



なんかこれもかなり飛ぶんだけど、作り方が難しいらしく、きっと明日の朝にはコータにネジネジされる運命(笑)

簡単でヒコーキキングと呼ばれるのがあるらしい。元来マメなとーちゃん、よく飽きもせず。

コータはすでに汗をかいて寝るので、布団なしでこんな感じ



人魚です。これならお腹でないし安心!
けど、これも脱ぎたがるときも。

あっそれとこれって何の花かわかる人いますか?近くの神社でとってもキレイに咲いていて、、、



折り紙で折ったようなお花の形が素敵だなぁって。

まぁ、そんな小ネタを書いててもとーちゃん完成しないので、明日もきっと6時起きの母ちゃんはもう寝ます。

夢の中で男のロマンを見せておくんなましーー。

紙ヒコーキ、ブーン!

2014-04-29 22:37:01 | 日記
テレビで紙飛行機の達人技を見たとーちゃん!

広い所で投げたい!!と。
夜の体育館を貸し切りました。投げ放題。



ブーンは大好きコータ!だけどすぐに握り潰してしまう(笑)

とーちゃんは、めげずに新しい紙飛行機を!違うとーちゃんこうするの?と。



コータが指導係。するとこうなる。
ネジネジ紙飛行機(笑)



そして、それが一番良く飛ぶという(笑)そこからはとーちゃんとネジネジヒコーキをただ投げる。投げて走る!
投げて走る(笑)

母ちゃんお腹がねじれるくらい笑いました!!アハハ、子供は何したって楽しいやね。


キッズプラザ大阪

2014-04-29 16:36:42 | 日記
雨だしとーちゃんはゴルフだしなので、マンションのお友達を誘ってキッズプラザ大阪へ!!

アンケートに答えて割引券をゲットしておいたので、6月までなら何回も使えそう!また行きたい人誘って!!



こんな感じの建物の中に、子供が喜ぶ遊びがいーーっぱい!!

けど、連休でもある今日。人もいーーっぱい!!(笑)


このコーナーではコータは淀川の魚に大喜び!!あなたは、基本魚ならなんでも好きなのね(笑)
京都水族館の年間パス買おうかなぁ?

その後、コータ達は赤ちゃんルームで遊びます。
積み木や木の列車!小さな部屋とか、子供のツボを心得てる場所で、



コータさんご機嫌!!
お昼を簡単に食べると2人ともウトウトぉ!!よしっ電車で寝てくれい!と帰ってきました。

平日のすきすきの時にまた来たいねぇ!

白浜キャンプ

2014-04-28 08:54:53 | 日記
お天気にも恵まれて2日間キャンプしてきました。



テントを張る時は邪魔せずずっとロープで遊ぶコータ。賢い!!

4月の海にも果敢に飛び込み、とーちゃんとエライことに(笑)そのあと足湯をプールにして遊び倒してました。

夕方は白浜ピンポイントで雨が降ったのだけど、みんなテントの中でグウグウ昼寝。雨の音がテントに当たってとても素敵でした。

その雨のおかげで星空は最高!!



とれとれで買って来たお肉と魚介類を焼いて米を炊いただけなのにご飯は最高に美味しかったぁ!!



とーちゃんはエビを3本買えとうるさかったのに(笑)一本も食べず。ノラ猫にあげてました。

私たちはお酒を飲まないので、バーベキューも炭おこす時間と同じくらいで終わる。けど、湯をわかしてコーヒー飲んだり幸せだなぁ。

翌日は朝からコータのためにアドベンチャーワールドへ!!



キリンさんに餌をやるぞ!って張り切ったのになんと100円玉ギレ。エア餌やりでした。アドベンチャーワールドはイルカショーやら素敵やったけど、もう当分いいな。疲れました。広い。

コータに何が1番楽しかった?って聞いたら足湯のプールって言っちゃうんだろうなぁ(笑)

何も覚えてない年かもしれない!自己満足かもしれない!けど体験は積み重ねなんだよな。波が怖い子や砂浜で裸足になれない子。そんな子も体験の積み重ねでできるようになる!

覚えてないではなく体験を積み重ねさせてあげれたらいいなと思います。


そんな事思ったら、体験をたくさん積み重ねさせてくれた両親に感謝!!

こわいもの

2014-04-24 23:33:26 | 日記
あまり怖いものの無いコータ。

高いとこ→大好き
お風呂→大好き
水を顔にかけられる→テンション上がる
犬→犬が嫌がるくらいよっていく

こんなコータも最近怖いものがあらわれました。

それは『カゲ』

ベットルームでキャンプごっこをした時にランタンの灯りで壁に映る影で犬をしたらあのユラユラが怖かったよう。

ギュッと抱きついてきます。

怖いって感情が増えた証やね。




タングラムを父ちゃんがすると絶対にジャマしてきます。おいらもできるし!
やりたいことはあってるような。

今日はジブリメドレーを聞かせると枕の上でピアノを弾くマネをしていました。
キラキラ、もしやあなたはピアノを弾きたいの??
母ちゃん大賛成!!

男の子がピアノ弾けるって男前度3倍くらいになる気がするもの(笑)