goo blog サービス終了のお知らせ 

Beer好き♂の、おつまみ日記。

料理?スロット?その他もろもろ・・。

土用の丑イブ?? う巻き デシ( ̄∇ ̄)

2007-07-29 20:47:20 | 料理-未分類
こんばんは。ヾ( ̄д ̄)ノ

いやぁ~~、、南の孤島「四国」は、梅雨も明けて、
本格的に暑くなってきました。。。( ̄д ̄;)


そんな中今日は、参議院選挙でしたね。
ワタクシも一応、投票に行ってきましたよ。
なまった体を少しでも動かそうと、朝7時半位から、歩いて、、、

往復一時間ほど。

・・・・・朝早い言うても、さすがに暑かったです。。。_| ̄|●|li


まぁその暑かった感覚を覚えておくと、ビールがさらに美味くなるわけで。(`∀´)ニヒ

さらに明日は 「土用の丑の日」
所狭しと陳列されていたうなぎを買ってきて、ツマミにしちゃいました。


ではでは早速ツマミのほうを。
今日のツマミは、冒頭の う巻き です。

作り方と言うほどのものではないですが、 こちらの記事 とおんなじでございます。

卵三つ、、、

~~~、、、

コレステロールたっぷり!!( ̄∇ ̄;)




ちなみにこちら、
なんだと思います??


ちょ、、、 朝食の、 チャーハン にございます。


朝からチャーハンを作る。。。
自分にとっては、カツ丼よりも敷居が高かったりします。

・・・・・・何故でしょ???(・ω・;)


読んでくださりありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

か、風邪、、またまた手抜きでつ。。。

2007-07-24 22:41:05 | 料理-未分類
こんばんは。ヾ( ̄д ̄)ノ

ワタクシ、どうも、、風邪気味でございまして。
喉がヒリヒリ、、どことなく熱っぽく、、、

体からは、「飲まん方がいいんちゃうの?」信号 が出てる感も。。。( ̄∇ ̄;)

てことで今日は、
両控え目&手抜きツマミと言うことで。。ΣΣ( ̄д ̄;)飲むんかいな!?


で、買ってきただけの寿司 でございます。

ホント、何も作る気になれず、食べずに寝ちまおうかとも思ったんですが、、、

「ギュルギュル」 とうるさい腹の虫がおりまして。。。( ̄∇ ̄;)

まぁ、これになった次第で御座います。


でも、、、、、

これ↓↓↓も食べたけど、、、、



ちょっと足りへんかも。。。(ノ_ _;)ノ

ま、まぁ今日は、控え目にして早く寝まする。

てことで本日はこの辺で。。。


読んでくださりありがとうございました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホ、、ホットサンド デシ。。。( ̄∇ ̄)

2007-07-05 23:55:57 | 料理-未分類
こんばんは。ヾ( ̄д ̄)ノ
またまた、ちびっとばかりお久しぶりです。

AEON では、毎月五日は 「ノー・レジ袋 Day!!」
買い物袋片手に、得意げにスーパーに行っちょった、sakaito です。( ̄∇ ̄;)

仕事が忙しくて、たいしたネタも無いんですが、、
放置プレイになりそうなんで、とりあえずアップしとこうかと。( ̄∇ ̄;)


ではでは早速ツマミの方を、、、、


とは言っても手抜きで、、、、


ホットサンド で御座います。( ̄∇ ̄;)



いつも通り、 ロースハムキャベツトマトチーズ を入れちょります。

でも、、何か忘れてると思ったら、、、
ツナ入りマヨネーズ 、入れ忘れてました。。。(ノ_ _;)ノ

それでもやっぱり大好きなんで、いいツマミになっております。( ̄∇ ̄)

ん~、でも、、、目の前で焼きながら食べてるんで、ちと暑いですが。。。



そういえば最近、ホント暑くなってきましたが、
皆様、夏バテ等大丈夫ですか??

ちなみにワタクシは、、、
「夏バテって何??」 って感じだったりします。(´・ω・`)



夏バテって、、しんどいんですか??

・・・・・・・・ん~~、、経験無いんですよね。。。(´・ω・`)



なもんで、夏バテって言うのを聞くと、、
「食ったら治るやろ??」って思ってしまったり。( ̄∇ ̄)エヘヘ


ちなみに昨日も、12時過ぎ から衣付けをし、
↓↓↓こんなのを食べちょりました。


ま、また揚げ物。。,,,,,,(((( ̄Д ̄ノ)ノ サササ
(作り方は、 こちら とおんなじでつ)


夏バテの方、お試しあれ!
食えば、元気になるかもしれませんよ!!m9(`・ω・´)


・・・・・・・・・・って、、ホンマか??( ̄∇ ̄;)


読んでくださりありがとうございました。


P.S.
ちなみに朝はアッサリめで、
↓↓↓こんなの(ネギトロとろろ丼)だったりしますが。。( ̄∇ ̄;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまと芋のネギ焼き、と 豚タン塩焼き デシ( ̄∇ ̄)

2007-06-13 23:04:05 | 料理-未分類
こんばんは。ヾ( ̄д ̄)ノ

当島(四国)は、とうとう本日、梅雨入りしたそうです。
なんかここ数年、「ちょっと梅雨が待ち遠しい」って年が多いですよねぇ。。

まぁでもこれで、ダム等々、水が溜まるといいですけどねぇ。
あ!でも自分が住んでるのは、吉野川下流域なんで、
ニュースで伝えられてるほど深刻でもないんですけどね。


ではでは早速、、えと、、
今日も以前作ったことがるものですが、ツマミのほうを。
今日のツマミは、やまと芋のネギ焼き です。

作り方は、 こちらの記事 とおんなじでつ。

これ、もう一回食べたいなぁ。。って、ず~~っと思ってたんですよねぇ。

ただ、表面の カリッ と感にはもう一工夫いるかなぁ?
っと思いながらも、またまた同じ作り方で作ってしまいましたが。。。( ̄∇ ̄;)

それでも、やまと芋のモチモチ感が、好きなんですよねぇ。

ちなみに今回も、
「これでもか !?m9`д´) って位、 ネギ を入れちゃりました。


あとこちら、 豚タンの塩焼き も。


これ、「398円!!安い!!!(゜Д゜)
って思って手に取ると、牛ではなく豚。。。
でも、安さに負けて、そのまま買っちゃいました。( ̄∇ ̄;)

でも、 「牛との味の違いは?」 って聞かれると。。。
よく分からなかったり。

これは、、かなり値段優先かも??ですねぇ。。。( ̄∇ ̄;)


てか、、、今までにも、分からないまま騙されてたかも?
って考えてしまったり。。。

どうなんでしょうかね??笑


読んでくださりありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の、枝豆 デシ( ̄∇ ̄)

2007-06-03 20:59:39 | 料理-未分類
こんばんは。ヾ( ̄д ̄)ノ

今日の夕方は、大好きな「ミナミの帝王」を見ていた、sakaito です。

「金無いんやったら、
 マグロ漁船に乗り込むなり、内臓売り飛ばすなりしてでも、
 借金返すんが、借りたもんの義務やろ!?」(`д´メ)


と言うせりふが、大好きだったりします。
(細かい言葉は、違うと思いますが、あしからず。)

そんな方、多いんじゃないでしょかね?
・・・・・ワタクシだけでしょうか???( ̄∇ ̄;)

でもホント、「ミナミの帝王」、大好きなんですよね。( ̄∇ ̄)


っと、、ではでは早速ツマミのほうを。
今日のツマミは、枝豆 等々です。

まだまだ時期が早いからでしょうか??
実が痩せてると言うか、薄っぺらな感じは否めませんが、
今年初めて、いつも行くスーパーで見かけたので、思わず買っちゃいました。( ̄∇ ̄)

まぁ、慌てて食べなくても、
夏になれば毎日のように食べてたりするんですがねぇ。。。( ̄∇ ̄;)


まぁその他は、あまりもの整理等々も兼ねて、
こちら、 出汁巻き卵


作り方は、 こちらの記事 とおんなじでつ。

実はちょっと前まで、 「出汁巻き卵」「厚焼き玉子」 が、
同じものだと思ってました。

でも、何気に少し違うようですねぇ。
と言っても、まだいまいち分かってなかったりしますが。。

ちなみにこれは、どっちなんでしょ??
何となく、 「出汁巻き」 だとは思ってるんですが、どうなんでしょ??


あと、
たった二枚余っていた春巻きの皮を消費するために、春巻きをば。
春巻きは、冒頭の写真に、「チロリ~~ン(¬_¬) 」と。。。



う~~ん、、最近ツマミがマンネリ化してるような??
もうちょっと、頑張らないとですねぇ。。。( ̄∇ ̄;)


読んでくださりありがとうございました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天麩羅。。。( ̄д ̄;)

2007-05-26 20:06:25 | 料理-未分類
こんばんは。ヾ( ̄д ̄)ノ

左手3ヵ所、右手1ヵ所。。。
瞼、ホッペ、唇。。。
脚も5、6ヶ所位。。。

に刺された sakaito です。。。( ̄д ̄;)



ま、まぁ、その話は後でするとして、早速ツマミのほうを。
今日のツマミは、天麩羅 です。

ワタクシ、実は揚げ物が大好きでして。。。
・・・・・って、、、ご存知でしたかね( ̄д ̄)?

でもね、、天麩羅だけは、いまいち苦手で。。。
てか、作った回数自体、少なかったりするんですが、サクッならないことが多々。。

でも、揚げ物好きとしては、どうしても食べたくなるときもあり、
またまた挑戦してみました。

今まではどれも守っていなかった、
・冷たい水で衣を
・衣は混ぜすぎない
・揚げる直前に衣を

を意識してみましたが、、まだまだでつね。。。( ̄∇ ̄;)
少しはましですが、、、ん~~~。。。って感じです。
衣の乗り、サクサク感等々。。。_| ̄|●|li

修行、あるのみ。でしょうか??汗


ちなみに 天つゆ は、市販のものを買ってこようとしたんですが、
原材料だけをチェックして、それを元に自分で作りました。

だし汁 に、薄口醤油味醂 を入れてます。

これって、本屋さんで言うと、立ち読みってとこでしょうか??



あとこちら、 鶏の天麩羅 も。


胸肉、厚み1cm位に削ぎ切り(?)にしたものを天麩羅に。

こちらは、なかなか美味く揚がりましたよ!!( ̄∇ ̄)エヘヘ
それに胸肉ですが、繊維に垂直に切ったんで、すっごい柔らかいっす。

ん~~、、肉類以外は、フライで逃げようか?なんて考えてしまったり。。。( ̄∇ ̄;)



そういえば冒頭で、蚊に刺されてるって書きましたが、

実は今まで、ぜんぜん虫除けって使ってなかったんです。
昔って、マットのものがほとんどでしたよね。
あの臭いを嗅ぐだけで暑苦しくなると言うか。。。( ̄д ̄;)

無臭のものがあるのは知ってはいたんですが、
なんとなく嫌いなイメージのまま、使ってなかったんです。

でも、昨日の刺され具合を考え、とうとう買ってきました。↓↓↓
蚊に効くカトリス(`・ω・´)


これで、多い日も安心!!m9(`・ω・´)

・・・・・・・え!?( ̄∇ ̄;)

まぁとにかくこれで、今夜は、ゆっくり眠れるかも??です。


読んでくださりありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺身等々、、硬くないものを。。。( ̄∇ ̄;)

2007-05-23 22:39:50 | 料理-未分類
こんばんは。ヾ( ̄д ̄)ノ

本日も口内炎が痛くて痛くて。。。
硬いもの、熱いものは避けちょる sakaito です。
てことで本日は、手抜き&柔らか系のツマミに。

「柔らかいものは分かるけど、手を抜いたのは、何で??」

なんて突っ込みは、ご容赦を。。。( ̄∇ ̄;)


ではでは早速ツマミのほうを。
まずは、キハダマグロの刺身 です。

例によって、ブロックのものを買ってきて切った後、
ワカメ 等々で盛り付けただけです。( ̄∇ ̄;)

でも山葵が、結構沁みて痛いでつ。。。(ノ_ _;)ノ


と、 新ジャガのバター炒め です。


新ジャガ を細めに切り(道具つかってですが。。)、それを バター で痛め、
軽く 胡椒 & 香り付けの 醤油をば。
あと今回は、余っていた イタリアンパセリ を軽く和えました。

味は好きなんですが、、これでも結構上顎が痛いでつ。。。(ノ_ _;)ノ


さらにこちら、切干大根の煮物 です。


作り方は、 こちらの記事 とおんなじでつ。

「柔らかくて、優しいもの、優しいもの。。。」
って考えてたら思いついて、久しぶりに作りました。( ̄∇ ̄)


それにしても、 切干大根の煮物 をツマミに 「北斗の拳」 鑑賞しちょります。
微妙な組み合わせですねぇ。。。( ̄∇ ̄;)



こういうツマミ、好きなんですが、、、
食べられないとなると、パリパリ 食感の春巻きとかを
無性に食べたくなったりしてしまいます。。。

ま、まぁ、少しの間我慢しまする。


読んでくださりありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラム肉の味噌野菜炒め デシ( ̄∇ ̄)

2007-05-22 22:43:41 | 料理-未分類
こんばんは。ヾ( ̄д ̄)ノ

少しばかり、お久しぶり?でございます。
本日もまたまた(?)炒め物を作って、食らっちょる、sakaito です。( ̄∇ ̄)


ではでは早速ツマミのほうを。
今日のツマミは、ラム肉の味噌野菜炒め です。

作り方は、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・軽く 胡椒 した ラム肉タマネギニンニクの芽もやし の順に炒め
味噌味醂 醤油砂糖 (4:2:2:1:1 位でしょうか?)を絡める
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
って感じにしてみました。

味の方は、、ま、まぁ、普通と言ったとこでしょうか?

それにしても、ラム肉って始めて買ったんですが、結構高いですねぇ。。
100gあたり 358円 でしたよ。。( ̄∇ ̄;)

でも、ヘルシーらしいですよね。



話は変りますが、現在、口内炎ができておりまして。。(´・ω・`)

舌だったり、ほっぺの内側だったりと、たま~にできるんですが、
今回は、、一番嫌いな、上顎 。。。(ノ_ _;)ノ

一番痛くて、嫌いなんでつよ。。
ヒリヒリ痛くて、眼まで伝わると言うか。。(´・ω・`)

おかげで左目が、常に ドライアイ の時みたいに
痛いと言うか、開けているのがしんどくて、憂鬱です。。

炒め物も、にんにくの芽が当たって、痛いでつ。。
ポテトチップス は絶対に食べられません。。。(´・ω・`)

こう見えても、デリケートなんですよ。m9(`・ω・´)



あ、そうそう!
炒め物だけでは、ちょっと足りなかったので、
焼き鳥 も。

(串打ち済みのものを買ってきて、グリルで焼いただけです)

(;¬_¬)ジィ~~、、、「口内炎、どこ行った??」

いや、、デリケートなんですよ。。。
でもね、やっぱ、 食欲優先ですよね!?( ̄∇ ̄)エヘヘ


読んでくださりありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささみとスモークサーモンのソテー デシ(`∀´)

2007-05-06 20:36:29 | 料理-未分類
こんばんは。
もうすぐ 母の日 ですねぇ。皆さんは、何かされました??

ちなみにワタクシ、贈り物等々は苦手で。。。
で、いつも行くスーパーの 「母の日ギフト」 ってのがあったので、
(カタログの中から、花とかの組み合わせを決めて注文する形式の)
結局 「花+お茶」 にしますた。。。( ̄∇ ̄;)


ではでは、、本日も早速ツマミのほうを。
今日のツマミは、ささみとスモークサーモンのソテー です。

こちらのサイト を見て作ってみたんです。

これ、かなり美味いっす!!
ツマミにはもってこいって感じですよ。( ̄∇ ̄)エヘヘ

またこの 玉ねぎケッパー が、またなんともあいますよ。
って、、ケッパー ってはじめて使いますが。。。( ̄∇ ̄;)

ちなみに作る際、 スモークサーモン をササミと同じ位の厚みにしてしまい、
かなり太っちょだったんですが、出来上がりはこれ位がいいかもですねぇ。
薄~く切られたものだと、二枚重ねくらいがちょうどいいかもですよ!


ちなみに、何でこのツマミになったかと言うと、昨日、キッチンの奥の方から、
忘れ去られた スモークサーモン ↓↓↓ が出てきたんです。


これ、未開封で5年保存できるとのことでしたが、
多分7~8年は経ってるかと。。。( ̄∇ ̄;)

まぁ大丈夫かなぁ?と思って、色々レシピを物色した後、

ちょっと ドキドキ しながら、開封してみたんです。

すると、、なんか、、、、↓↓↓微妙な感じ。。。( ̄д ̄;)


臭いは、大丈夫そうだったんですが、、ちょっと怖かったのでやめときました。(ノ_ _;)ノ
(味見もしたんですが、下痢していないところを見ると、
 食べても大丈夫だったかも??ですが。。)

ただ、既に スモークサーモン な気分になってたんで、
買ってきた スモークサーモン で、今日のツマミを作ったという次第です。

まぁ、美味いレシピに巡り合えたことですし、良しとしますかね?



それはそうと、連休も、とうとう本日で最後、、
明日からは、リハビリ・・・あ、いやいや!?仕事が始まりますね。( ̄∇ ̄;)

皆さん、明日からまた頑張ってくださいねぇ~~!!ヾ( ̄∇ ̄)ノ

・・・・・って、ワタクシもですね。。。( ̄∇ ̄;)


読んでくださりありがとうございました。


P.S.
ちなみに明日は、久々の休肝日予定。アップはまたまたおサボリするかと。
・・・・・え??久々??(;¬_¬)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白身魚のフライ、等々 デシ( ̄∇ ̄)

2007-04-29 21:54:11 | 料理-未分類
こんばんは。
連休ですね、、皆様、いかがお過ごしでしょうか??

ワタクシは、この三連休は、ちょこっと用事があったりで。。
で、残りの時間は、
部屋の片付けや、ラオウ兄さんとちょっとバトルしたりでした。。。汗( ̄∇ ̄;)

まぁでも 5/1、5/2 は仕事なんで、9連休とかではないですねぇ。。


ではでは早速ツマミのほうを。
まずは、白身魚(鱈)のフライ です。

まぁ、作り方と言う程ものはありませぬ。
それにしても、タルタルソースのかけ方、、汚らしいですね。。。( ̄д ̄;)

掛ける前からこうなるだろうとは思ってましたが、
ん~~、、綺麗に盛り付け and 撮影って、難しいです。。。


あと、出汁巻き卵 も。


分量等々は、 こちら の記事と同じです。

こういう一品料理って、好きなんですよねぇ。。。( ̄∇ ̄)エヘヘ



そういや本日、ちょっと嬉しいことが。

ウチには、便器型の貯金箱があるんです。



「PRESS」
の上に硬貨を置くと、
手が出てきて、
奪っていくんです。



で、硬貨を全部出した後、、後ろの蓋を開けたんです。

多分、、5000円位入ってるかな???と思いながら開けたんですが。。




・・・・・




・・・・・・・・・・





8,5000円
入ってる!!

(゜Д゜)






・・・・・・・

・・・・・・・・・・・( ̄∇ ̄)ニタァ~~


読んでくださりありがとうございました。


P.S.
ちなみに明日は、 休肝ルール により、休肝日でございます。

・・・・・

・・・・・・・・で、、休肝日って、、何??

なんて、、今更言えないですよね。。。( ̄∇ ̄;A アセアセ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする