goo blog サービス終了のお知らせ 

『夢の小筥』

再び廻り来る事のない、この刻(いま)を、そっと筥に納めてみました。

 綺麗になった庭!!

2012-04-14 16:28:59 | Weblog

      

        

        

    あなた

 今日は春らしく穏やかで暖かい日です。

 出かける心算でしたが、庭をみるとまだ冬囲いの縄で縛られた儘の庭木。これでは、可哀想と縄を切る事に気持ちを切

 り替え庭の手入れです。

 なにせ、始めてのことです。「アアァ~手伝っておけばよかった・・・」

 悔やんでも嘆いてもやらなければ・・・とにかく縄を切ります・・・頑張って切っていきました。

 ご近所のかた、「えらい、えらい」って褒めてくれたよ・・・

 午前10時くらいから始め、切り終わったのは12時半くらいでした。

 午後からは、切った縄を拾い庭掃除です。

 「どう、あなた綺麗になったでしょう!!」わたしだって、やればできるんだぁ・・・嬉しかったよ。

 ただ、腰と足が痛くこれだけは、今まで何もしなかった天罰と思い我慢です。

 石楠花も躑躅も大きく伸びをし、喜んでいる。この姿をあなたに見せたくて・・・

 サヤサヤと葉ずれの音が耳に心地いいです。

 家の前の庭掃除は終わりましたが裏はまだ雪がかたく、もう少し後になります。

 そして、庭の主タヌの嬉しそうな顔・・・こんど見せるね。

 クロッカスが、アチコチに顔をだして癒してくれてる。間もなくスイセンも咲き出すよ。・・・

 例年一番先に咲く躑躅の芽が大きく膨らんできてる!!春って素晴らしい・・・

 あなた

 今日もkeiは頑張った・・・よ。

 其方からでも見えるでしょう・・・そして今度は手伝って・・・ね

 

 

 

 

 

 

 


さむい日・・・

2012-04-11 16:31:23 | Weblog

                    

   あなた

 家のなかのセントポーリアが元気に咲いているので随分癒されます。

 外は、秋の氷雨のような冷たさです。

 折角芽吹いた花たちが寒さに震えています。

 タヌまでが「あれ~どうしたの?」とふるえてる。可哀想に。

 シトシトと雨も震えている。 

 こんな雨いや・・・わたしの心の中まで震え、そしてあなたに訴えている。

 ひとりは寒いけど・・・今日一日、何事もなく暮らすことできました。

 明日のことは考えない。一日々を大切に・・・

  春はあけぼの。やうやう白くなり行く、山ぎは少しあかりて、紫だちたる雲の細く たなびきたる

                                      (清少納言)第一段より・・・

 大好きな清少納言です。古典っていいなぁ・・・

 あなた、寒さに震えないでね。

 

 

 

     


春のざわめき!!

2012-04-10 15:53:25 | Weblog

 

      

      

     あなた

 ついについに!タヌのお目覚め・・・

 そして、みて下さいクロッカスの咲いているところ、スイセンもこんなに大きくなって蕾が膨らんでいます・・・

 今朝午前10時くらいに写しました。

 タヌはまだはっきりと眼が覚めず「サムイ」って言ってます。陽はさしていますが、風が冷たい。

 春って!・・・ほんとに大好き。耳を澄ますと春の音・匂い・庭の花木たちの微かな目覚めのざわめき・・・どれをとっても

 嬉しいのひと言。

 あなた

 眠っている場合じゃないです~早く起きて・・・しなきゃいけないこと・・・いっぱいあるよ。

 

 

 

 


”クロッカスの蕾が・・・”

2012-04-09 16:54:19 | Weblog

 

                            

   あなた

 午前中は暖かく窓を開けてお掃除しました。ハタキをかけ窓の下を見ると~?「さぁ~あなた当てて・・・」

 「クロッカスと福寿草・・・」 ピンポンピンポン・・・大当たり。そうなんです。クロッカスは日当たりが良くあまり風に当たら

 ない壁際その場所だけほんの少しだけですが雪がまったくなくない・・・。

 例年のように肩を寄せ合い、ヒッソリト同じ数の蕾をつけています。可愛い・・・そして嬉しい。忘れもせずによく顔をだし

 てくれました。あなたに逢いたかったでしょうに。

 折角雪を掻き分けて庭に来たのだからと・・・手でそっと雪を掘って見ました。ありましたよ・・・

 ”福寿草”見っけ・・・雪の中でも蕾をつけています。逞しい生命力!!

 取りあえず写真を撮りお掃除の続き。

 午後からは、あれやこれやの用事で出かけました。

 帰り、曇ってきたと思ったら雨です。春の雨は優しい筈なのに、今日の雨は冷たく寒い。

 足も痛いしタクシー・・・にしました。あなたが居ないと言う事は、この様な事の連続。

 寒い、ストーブをどんどん燃やしてくっついていました。

 あなた

 クロッカス見た?可愛いでしょう・・・見に来ていいのよ~~


  泪雪かな?

2012-04-06 17:16:45 | Weblog

 

      

    あなた

 どうしても、はっきりしないお天気です。今も雪がチラついているよ・・・

 庭の雪も固まったまま・・・解けようとしない。躑躅なんか「アレ!どうしたの間違ったかな?・・」なんて頼りなげに俯いて淋

 しそう。長年手塩にかけていた人の温もりが忘れられないのね・・・

 あれほどうるさく来ていた小鳥達がパタリと来なくなってしまい、主の居ない淋しさを思い知らされています。

 「どうしてこんな事になったんだろう?」何時も堂々巡り・・・詮無い事と判っていても。

 愚痴は言うまい・言わないと・・・決めた筈なんだけど。淋しさのほうが強い。

 昨年の今頃は元気だった・・・ひと。

 雪が急にたくさん落ちて来た。わたしに同情した泪が寒さで雪になってしまった・・・きっと神様も「哀れ」と思ってくれたの

 ね・・・

 ”思いわび さても命はあるものを 憂きに堪へぬは 涙なりけれ”   道因法師

 

         


”春なのに寒い・さむい日”

2012-04-05 17:26:52 | Weblog

                                   

                     

    あなた

   大暴れした嵐も治まったようですが、すごく寒い日です。風邪ひいたかな・・・

  ず~っと考えていたけどやっぱり答えなんてでないよ・・・

  身体の中を風が吹きぬける・・・

  庭の雪も随分沈み石楠花・躑躅等など・・・顔を出し始めたが今日の風の冷たさに身震いしてる。可哀想・・・

  空は何となく元気がなくまるで冬空、今にも泣き出しそう・・・

  あれ?っ雪がチラチラと舞っている・・・ほんの僅かですが。

     あなた

  昨日わたしの同窓生(例の人たち)と久し振りに逢ってきました。懐かしく嬉しかったが疲れてしまった。

  あなたの話がいっぱい出てT君 「keiまさか絞めたんでないだろう?な」ですって。

  はやく、目覚めてほしい~・・・あなたの仕事いっぱい残っているよ。

  とにかく、「さむい」元気が出ないkeiです・・・この声あなたへ・・・とどけ・・・

  

    

  

 

 

                            

        


春の嵐・・・寒い

2012-04-03 19:25:31 | Weblog

                   

     あなた

 今日も寒い一日でした。春の嵐が暴れ狂っているようです。春は穏やかな筈なのに・・・この酷い嵐が通りすぎないと穏

 やかで暖かい日にはなれないよう・・・

 庭の雪も大分少なくなったよ。でもタヌはまだ目覚めていない。せめてタヌにだけでもあいたいのに。

 まぁ私の勝手な願いなんて聞いてはもらえないでしょうけど・・・

 どう表現したらよいか判んないけど、胸の奥のほうに小さなシコリがあってときとして疼き騒ぎ出すの。わたしの僻みかも

 しれないけど・・・どうしてこう、僻みっぽくなったんだろうね?決して好い事ないのに。

 あなたの所為だと思う・・・さっさと逝ってしまうんだもの。残されたわたしの気持ちなんて判ろう筈ないよね。

 写真にむかってブツブツと独り言。

 あなたは只笑ってる・・・   そんなの嫌だ・・・

 

 春の夜の 夢ばかりなる手枕に かひなく立たむ 名こそ惜しけれ     

                                         周防内侍      

  

 

  

 

 

                                    

           


  風冷たいけど・・・卯月

2012-04-02 19:05:57 | Weblog

                   

    あなた

 「春よ来い早く来い・・・」って呪文のように繰り返しても、寒い日が続きます。

 4月・卯月 とも言いますね・・・それなのに、ストーブ無しではいられない。とにかく寒い。

 お花といえば家の中で咲いている花だけです。

 リコが「こんなに寒くて風邪ひかないかな~?」って心配していたよ。わたしもそう思う。

 生きている証に次々といろんな事あります。これって何なのだろう?どう考えても先には進まない。

 あなたなら、どう言うかな~?なんて考えました。どう口説いたところで、自分自身で結論出さなきゃね・・・

 この年齢になるとパッパと行動ができなく、何をするにもモタモタと、鈍い頭が尚鈍く身体も付いて行かない。

 情けないな~・・・そう言いながら自分には寛大でいます。

 あなた

 今日で10ヶ月・・・判る?淋しいよ・・・早くもありまだこんなにしか月日は経っていないんだ・・・

 色んな事が頭の中駆け巡るよ・・・

 でも、もう少し頑張るから。

 あなた、守っていてね・・・