goo blog サービス終了のお知らせ 

『夢の小筥』

再び廻り来る事のない、この刻(いま)を、そっと筥に納めてみました。

切り絵作品展を見てきました

2006-09-11 12:50:05 | Weblog

     

  切り絵 作品展に行って来ました。

 素晴らしい作品ばかりで、言葉が出ない・・とにかく 繊細です。もう、かなり昔ですが 友達がやはり 切り絵を習っていたので、その 作品展に行った事がありますが あの、細かい作業の一つ一つに 全神経を使い仕上げていく・・その過程を想像しただけで!ひいてしまう・・・ あのように 繊細な事が出来る人は 特殊人間?世界が 違うんですよね・・

 でも 違う場所で 再び同じような 作品に触れる機会に恵まれ 倖でした。  

       

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ! (matu)
2006-09-11 22:15:06
何時も気に掛けて下さって有難うございます。

切り絵の展覧会良いですね。私も昔の先生がなさっていてそれを年賀状に印刷していたのを頂いた事がありました。とっても素敵なものでしたよ。
返信する
いらっしゃい! (kei)
2006-09-12 08:58:55
matuさんが尋ねて下さるなんて・・感激の極みで~す。

 切り絵 素晴らしかったよ!
返信する
きりえ (marikoon)
2006-09-13 10:04:02
 行って来て下さってよかった。

 私も行きたかったのですが、なかなかいけなくて先生にはしつれいしてしまいました。

 でも、素敵だったと言う事で、良かった。今度は行ってみたいと思っています。
返信する
暫くです (rika)
2006-09-13 10:35:29
keiさん、久しぶりにお邪魔して、びっくりです

随分と色々なさって・・・・私がパソコンと悪戦苦闘している間に腕を上げたのね。

きりえね。

私も、切絵展を見たことがありますが、あれって

すごく神経使うと思う、やり直しは出来ないと思

うと、作者の真剣さが伝わって感動したのを覚えています。いいもの見て良かったですね。

返信する
marikoon先生 いらっしゃい (kei)
2006-09-13 10:54:47
切り絵 行ってきました。ちゃんとmarikoon先生から聞いて 来ましたと言いましたよ!

 素晴らしかったです あんな 繊細な技術を お持ちなんですね!吃驚 驚きで~す
返信する
rikaさん いらっしゃい。 (kei)
2006-09-13 11:01:40
 いらして下さり嬉しいです・・

皆さんに 励まされながら 何とか頑張っています。

 rikaさんも 一緒に 遣りましょうね 苦しい事も ありますけど 楽しいですよ!
返信する

コメントを投稿