キバナカタバミ 月見草
テッセン 都忘れ
フレップ シモツケ
下手ながらお花の写真だけは、撮っておきました。
此処へはもう来ないようにしよう・・・と思ったけれど
可愛いお花と話しているうちに、写真だけは撮りました。
暑い日が続いていますが、庭の花たち元気です。
キバナカタバミはフウロソウの仲間です。
月見草が可愛く咲き出しました。その傍で地面を覆うようにして咲い
ているピンクの花はカンザシ草 可憐です。
テッセン・都忘れ・フレップ・シモツケと一気に咲き出して・・・
嬉しいけれど、忙しいです。
暑さのせでしょうか、昨夜は眠れずに・・・夜の無言(しじま)のなか
色んなことが頭を過ぎり・・・
小さかった頃の事が妙に頭に張り付いて・・・今日の私、元気がな
い。
暑い日です。
やっぱりね・・・プロの目は誤魔化す事が出来ません
でもチョッピリでも褒められると、また頑張ろうと思います。
この月見草は、高山もので矮小なんです。あまり増えませんが可愛くさいてくれます。
月見草って秋に咲く花だと思っていましたがもう咲いたのですか?
それにしてもkeiさん宅は次から次へと上手に咲かせますね・・・・
さすが庭師?さんですね (*^ω^*)♪
お忙しい方なのに・・・よくいらして下さいました。
彩季君お元気ですか?随分大きくなられて・・・嬉しい悲鳴?
暑さに負けないよう・・・に
身体が休めませんと、お疲れでしょうね
無理しないようにお過ごしくださいね
とてもキレイなお花たち
keiさんいつもありがとう