ピヨくんはいいなぁ・・・楽しそうな顔でパソコンに向っている。
私は?と言うと・・・昨日の事さへ覚束ない~情け無いけど・・・
家のなかは、磨いたらそれなりにキレイになるけど、錆びた頭のな
かは、磨けど々一度錆びついたらとれはしない哀しい・・・な!
天は「二物」を与えずといいますが、神様も時々間違いをおこすらし
く、二物どころか、三物も・四物も与えてしまう。
人を羨んで?はいけないとは思います。がこれはどうみても、「依怙
贔屓」です。
これも私に与えられたものなのでしょう・・・と半ば諦め、あとは人に
迷惑をかけないように一生懸命生きるしかないのですね。
「タヌくん、かなしいね・・・いくら頑張っても出来ないの」
タヌ、目をパチパチさせて、
「かぁさん、諦めちゃだめ少し休んで発想をかえたら?」
「あっそうか?そうだよね・・・少しやすもうっと」~~
見事に咲いてる 「ポインセチア」です。
\(≧▽≦)/
私も覚えたい!覚えよう!って気持ちは旺盛
なんだけどいつもカラ周り(´;ω;`)
タヌ君が言うように少し休む事も必要ですね!
オチコボレの私に優しい言葉をかけて下さる
有り難うございます。
何ですか少し灯りが見えたように・・・
感激しています。
余り深く考え過ぎないように。いつかも言ったように Take it easy. 気軽に行きましょうよ。
誰だって、全てに恵まれている人なんかいるわけではないんだから…。斯くいう能天気の私なども、落ち込む日だってあるんですよ。お互い様。自分は自分。頑張っていきましょうよ。
何て事おっしゃる・・・今日私、タヌの言葉どうりにパソコンから一寸離れてみました。
きっと悪い頭が何処かでプツンと切れているんでは?ないだろうかと・・・
只今開けて吃驚!
褒め過ぎ・買いかぶり・とんでもないことです。
「学ぶして己の無知をしる、是を学ぶという」
全くその通りですね。
獏のような私でもいささか恥ずかしい・・・
花好きさん、少しずつでも、頑張ります
有り難うございました。
愚痴ばかり言ってお恥ずかしい限りです。
好んでそうなる訳ではないのですが、きっと実力以上の事をやろうとしているからですね。 考えて少し減らせば・・・と反省してます。