
坂庭省悟さんの「500マイル」弾き語りカバーを
紹介させていただきたいと思います



私は坂庭省悟さんが大好きで、
省悟さんの残された多くの楽曲を後世に歌い継ぎたいと思い
弾き語りを頑張っています



私にとって省悟さんの歌の歌い継ぎは
「ライフワーク」と言っても過言ではないと思います


さて今回は昨年の9月の「浜松ナターシャーday」で「K&K」で演奏させていただきました
「500マイル」選んでみました

この曲はピーターポール&マリーが原曲を歌われているとの事なのですが・・・
とてもやさしい曲調がとても素敵で気に入っていました


この曲はいろんな方がいろんな歌詞で演奏されているのですが・・・
私は省悟さんが歌われてモノが一番好きなので
省悟さんのアルバムに収録されております歌詞で演奏いたしました




「もしも僕がいなくなったら・・・」と歌詞にあるのですが・・・
省悟さんはもう天国にお住まいなので
私はこの歌を歌うと淋しい気持ちになってしまうのですが
いつか天国でお会いできた時に、
一緒にセッション出来たらいいな!!なんて思っております


K先生と一緒の演奏なら
(K先生のオートハープが一緒だと、各段と演奏のクオリティーが上がります



もう少し素敵になると思うのですが・・・
今回はいつものようにギター一本で弾き語りをさせていただきました



動画も頑張って歌詞付きで作りましたので、
演奏と一緒にお楽しみいただけたらと思います


また今日は喉の調子は大丈夫でしたので
キーは下げずに演奏出来ました



心を込めた演奏ですので、お聴きいただけたら嬉しいです





今日は本日YouTubeにアップさせていただきました
坂庭省悟さんの「500マイル」弾き語りカバーを
紹介させていただきました


まだまだ紹介したい楽曲はたくさんありますので、
一杯練習してアップして行きたいと思います


