
アップ写真をたくさん紹介したいと思います

今年の夏も東富士演習場で行われた富士総合火力演習を幸運にも見に行くことが出来たのですが、
車両展示もたくさんの写真を撮影してまいりましたので、
アップ写真を交えて紹介して行きたいと思います



上の写真は、多連装ロケットシステムです

あまり見たことない車両でしたので、撮影してみました

(短時間に圧倒的な火力で攻撃できる優れもらしいです)


上の写真は、87式自走高射機関砲と転輪部分です

なかなかこのような写真は見られないと思うので、貴重だと思います






上の5枚の写真は、89式装甲戦闘車です

いろんな角度から、いろんなパーツをアップでも撮影してみました

いかがでしょうか





上の4枚の写真は、90式戦車です

こちらもいろんな角度から、いろんなパーツをアップで撮影してみました

バックスタイルは見ものだと思いますよ





上の4枚の写真は、74式戦車です

こちらもいろんな写真を撮影してみました

今回登場した74式戦車は少々塗装が剥げていたのですが、
そんな車両も見ることが出来嬉しかったです

総合火力演習後毎日のように写真で総合火力演習を紹介してまいりましたが、
本日で写真紹介は終わりにしたいと思います



今年の総合火力演習特集は終了したいと思います


長らくのお付き合い、ありがとうございました
明日のスライドショーは本当にたくさんの写真を
ラデツキー行進曲に乗せて紹介したいと思っておりますので、
こちらもご覧いただけたらうれしいです


