さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

切り花のベゴニア

2022-02-09 11:10:02 | 植物
こんにちは~
今日は曇りのち晴れ、最高気温2度、最低気温-7度の予報です。
夕方から明日にかけてずいぶんと冷えるみたいですよ。
今はちょっと落ち着いて寒さも緩んでいます。

去年雪が降る前に切り取って花瓶に差していたベゴニアが地味に花をつけ続けていますよ(笑
外は寒い雪景色ですが可愛い花にほっこり癒されます。

水を取り換える時見たら根が出ていました。
春になったら鉢に戻してあげたらいいかしら?

リンゴをたくさんもらいました。
すずがリンゴが食べたいというので早速送ってやりましたよ。
去年は二箱も送っていますがあっと言う間に食べてしまったようです。

小ぶりなリンゴでしたがぎゅっと味が濃くとっても美味しいリンゴでした。
すずはリンゴが大好きでリンゴ屋さんになりたいといってます(可愛いですね
リンゴといえば青森が有名ですが秋田こちら横手でもたくさん作られていますよ。
寒暖の差が激しいので美味しいリンゴができます。
昨シーズンは前年の豪雪被害で収穫量がずいぶんと少なかったようです。
また今年も大雪で大丈夫かしらと心配ですよ。

車庫の雪を下ろしてもらいました。

椿が雪の下から出てきました。

毎日ヒヨドリが来て実を食べられほとんど実がなくなってきましたが
雪に埋もれたところから出てきました。これも見つかったら食べられちゃうわね。
この大雪で野鳥も餌探し大変だろうね。



にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)







コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食卓より(4) | トップ | 雪に埋もれた木戸五郎兵衛村 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みーばあ)
2022-02-09 17:23:31
ほんとね
雪にすっぽり覆われたら小鳥たちも餌を探すのになんぎしますね~
どうしてるんでしょう
今年の雪すごいんですね
未だ揺りますよね
こちらも明日は雪になるかもと言う予報
どうなんでしょう
返信する
こんばんは^^ (attsu1)
2022-02-09 18:54:48
ベゴニアって、花期が長い花ですが、
こんな真冬に、可憐な色の花を咲かせていますね。

黄色いトウモロコシみたいなシベを見ると、
秋海棠を思い浮かべるんですが、
ベゴニア、そんな楽しさも持っていますね。

明日は、☃予報、一応数センチの予報ですが、
雪になれていないので、
それぐらいでおさまって欲しいです^^;
返信する
強さに力もらいますね (kinshiro)
2022-02-09 20:40:17
こんばんは
ベゴニア凄い👀
生命力の強さはこちらも嬉しいほどですね。
根っこまで👀
水栽培でもできないかしら‥鉢にもどして、根づくなら嬉しいことですが・・

りんご、嬉しいですねぇ~~そうそう子供は本当に好きですよね。
すずちゃん!そうなんだぁ~~子供の発想は微笑ましく、本当に可愛いです(^_-)-☆

北国のりんごは本当に美味しいです♪
昔は、青森、今は長野がこちらでは主流ですが、新聞には山形の跳ねだしりんごの通販がのっていました。
買いたい‥と思いつつ、通販にはイマイチね・・

雪おろし、大変です! お気をつけて・・で、ナンテンが!
そうですよねぇ‥ナンテンは鳥の大好物です、きっとご馳走として、、喜ぶ顔?見られるかも・・って、持ち主さんは早く切り取って飾る??(笑)
返信する
Unknown (i宿生れ)
2022-02-09 21:46:30
さいちママ様

今年も昨年より、いくらか雪が少ない様ですが

豪雪になり大変ですが、皆様怪我しない様に、、、、

市に除雪をお願いし(有料) 日々の除雪をお願いしてますが皆さん大変な様ですね。

両親も高齢ですので、「ころばれるの たいへんだから、とりあえずそのままにしておげえ」

と連絡いたしましたが。

近所に申し訳ないと、、、、、、

春は来ます。。

秋田弁講座楽しめました。

秋田弁は書くとそれなりに解りますが

「しゃべると わがらねえべな」

と、、、、思いますね。。

方言は地元の宝です。

地元の情報 有難いです。

地元の「保存食 うめものいっぺいあるんしなぁ」

寒さ厳しい様ですがご自愛下さいませ。

j
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-02-09 23:46:31
私も「秋田のリンゴ」買ったらとっても美味しくて もっと買っておけばよかったと後悔しています。
お孫ちゃん 「りんご大好き!」って可愛いね(*^_^*)
返信する
おはようございます。 (みちみち)
2022-02-10 09:10:46
この寒い時にでも部屋の中にお花があるって良いですよね~。
それから、美味しいリンゴ、嬉しいですよね~。
お孫ちゃんたち絶対に喜んだでしょうね~~

車庫の雪を下ろしお疲れ様で~~す。
こちら、雪になってますけど、喜ぶのは孫達だけで~す(笑)
お孫ちゃんの所でも降ってるかもね~。
返信する
みーばあさんへ (さいちママ)
2022-02-10 11:17:28
今年も去年に続き大雪です。
ほんと野鳥たちは餌探しに苦労するわね。
どうやって生きているのかしら?

そちら今日は雪にになってますね。気を付けてお過ごしくださいね。
返信する
attsu1さんへ (さいちママ)
2022-02-10 11:19:59
ベゴニアは凍みる前に切り取って花瓶に刺してみました。
そしたらいまだに生きて花を咲かせ楽しませてくれますのよ。
ベゴニアは秋海棠と仲間ですから花も似ていますね。

予報通りの雪になっているようですね。
お気を付けてお過ごしくださいね。
返信する
Kinshiroさんへ (さいちママ)
2022-02-10 11:24:56
ベゴニアが冬にも花をつけてくれるって驚きね。
雪見をするお花を見て喜んでいます(笑
それにしても強いです。
根まで出て春になったらどうしましょうか(´∀`*)ウフフ

リンゴ屋さんになりたいくらいリンゴが好きなすずです。
それにしてもたくさん食べるものです。
またなくなったらリンゴを採りに行ってねってお願いされました(笑

南天も雪の上に出ているのはもう食べられてしまいました。
これから雪から出てきた実もあっと言う間でしょうね。
返信する
i宿生れさんへ (さいちママ)
2022-02-10 11:33:06
高齢者にはこの大雪は本当に大変です。
きっとご近所の方も気遣ってくれているものかと思いますが申しわけないと思うのもよくわかります。
本当に早く春になってほしいですね。
今日からしばらく雪は雪は降らない予報にちょっとほっとしています。

ほんとしゃべればわがらにゃべな。
娘婿は気を使ってしゃべっているなさ主人が話す言葉にはいつも???のようです。
こちらは食材の宝庫かと思います。
ありがでんしな(´∀`*)ウフフ
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事