goo blog サービス終了のお知らせ 

変わった生物ブログ

変わった生物の情報を集めるブログ

キロネックス(オーストラリアウンバチクラゲ)

2009-05-15 22:31:49 | クラゲ
Box Jellyfish - Chironex Fleckeri


「殺人クラゲ」の別名もある世界で最も強い毒を持つとされるクラゲ。成人の人間でもさされて数分以内に死亡する例がある。オーストラリア北部の大型の箱クラゲの仲間。直径25センチ、60本の触手の長さは4.5メートルにもなる。24の眼を持ち、泳ぎも上手く、昼間から活発に動いて獲物を捕らえる。自分より大きな魚も捕食するとか。しかし、50億本もあるという毒針はなぜかパンティストッキングを貫通できないので予防に着用という話も。学名の意味は「殺人の魔の手」。
学名:Chironex Fleckeri。

ブルージェリーフィッシュ

2009-05-10 21:20:40 | クラゲ
泳ぐブルージェリーフィッシュ 新江ノ島水族館/Blue Jellyfish


テレビでもよく紹介されている人気のかわいいクラゲ。体色は体内に共生する藻類の色によって、青の他にも白、赤、茶などになる。ポコポコと泳ぐ姿はクラゲらしくなくてユーモラス。
学名:Catostylus mosaicus。リンク(PRONWEBWatch)