恥を知れ

サディスティック・サディーの生かさず殺さず日記

2/25

2018-02-25 20:33:27 | hiramasa2018

閉会式の旗手は孤独なんよね
みんなー小平さんに手振ってあげてー
各国の競技仲間のみなさんも振ってくれていいのよー

0℃で風もないならまあマシな気候かな
大会中は競技が延期になったりしてたものな
ただ長時間じっとしてると寒いんよね

さっとんが楽しそうでなにより
もっさんも一緒だ
しょーまはEX終わって帰っちゃったのかな
ゆづ公式ニット帽かぶると途端に田舎の子になるな
メダルセレモニーではもうちょっとシュッとしてたと思うんだが
でも風邪ひいたらいけないからかぶっとこうね
もう田舎のおばちゃんの心境

ソウル五輪のマスコットがまだご存命だったことに失礼ながらびっくり

開会式でも思ったけど
K-POPの人たちは歌もダンスも英語もほんと上手いよね
なぜか私にはまったく刺さらないだけで
自分でも不思議だ
別に下手くそが好きなわけでは決してないんだが
こうした芸能が刺さるかどうかって
単純な上手い下手じゃない絶妙な相性があるよねやっぱり
あの変なメイクだけはやめた方がいいと思うけど
とくに男の子の厚化粧

次回北京
電飾パンダのクオリティ

お偉いさん席の金髪美女は誰だと思ったがイヴァンカか

小平さん可愛い
最後になぜかバッハに呼ばれるメンバー入り
トンガのテカテカさんもいる
今日も半裸
白い息吐きながらイイ笑顔

ああ平昌も終わっちゃった
ソチがついこの間のような気がしてたけど
振り返ってみればやっぱり4年経ってたんだよな
フィギュアスケートだけ考えてみてもソチの代表と全然違う顔触れ
女子なんか1枠減っちゃって
五輪シーズンゆえ始まる前から寂しいニュースは聞こえてきてたけど
ここからがまた覚悟の日々だな
次の北京もあっという間に来ちゃうのかな
怖いな
てかその前に夏の東京だな
なんか約2年おきにオリンピックがあるの胸が躍って楽しいんだけど
ガバッと年取る気がして怖くもある
いかに漫然と時間を浪費しているかの証拠である
完全に自分の問題である
でもオリンピックって人生の中の出来事だからね
たとえテレビで見るだけでもね
観たぞ的視点を自覚してしまったせいでというかおかげでというか
もうやめられないだろな
今回#mitazoは一度も覗いてないけど結局一人観たぞやっちゃったからな
見てないけど盛り上がったんだろな

個人的には男子SPと女子FSに合わせて2回も代休とれたので
この数年私もそれなりにがんばったってことのかなって
我ながらアホな事項だがちょっとは認めてあげたい気分
まあオリンピックのある風景ってことで


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/25 | トップ | 2/25 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

hiramasa2018」カテゴリの最新記事