goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で欲張り旅行(福岡・広島・岡山)8

2017年03月21日 | 2017福岡・広島・岡山旅行
こんばんは~

昨夜から降り続いた雨が、ようやくやみました
ほんと、よく降りましたね

これから、一雨ごとに暖かくなるんでしょうね

では、旅行記の続きを綴っていきたいと思います

多くなりますので、スルーッと流して下さいね



海浜公園を後にして向かった先は

今回の旅行で、一番行きたかった場所へ






駐車場に停めて、ぐるっと散策です

まずは太宰府駅

もう、おわかりですね





ずらっとお店が並んだ参道を~って、平日にもかかわらずすごい人です





そう、こちらは太宰府天満宮





主人は、お寺さん巡りとか苦手なのですが





私につき合ってくれました





わぁ~風情があって





すっごくステキ





さぁ~





いよいよ中へ





わお

すごい人だけど





感動ですっ





そして、梅もキレイ





枝垂れ梅も見事です

無事に参拝を終え、ちょっと散策してみましょう





まだ、5分咲きぐらいでしょうか・・・。





それでも、とってもキレイでした





せっかくなので





こちらにも行ってみましょう





わぁ~いい眺めですね





青空に梅 絵になりますね



8

そうそう太宰府天満宮に来たら~絶対これが食べたかったんです





梅ヶ枝餅

あちこちに売っていたのですが~ブロ友さんおススメのお店まで辿りつけなくて
(ごめんなさい

主人も、そろそろ限界かな~という事で、こちらのお店で頂くことに

焼き立てで~とっても美味しかったです

そんなこんなで、念願だった太宰府天満宮を~心行くまで満喫致しました

ではでは、この続きは後日と言う事で
長々とお付き合い下さりありがとうございました





先日は、リンへのお祝のお言葉ありがとうございました。

とっても嬉しかったです


最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、さっちんさん。 (田舎親爺)
2017-03-21 22:32:24
MKママと田舎親爺も
行ってきました。

さっちんさんは、
綺麗な梅をみられて
良かったですね。

ご神木の飛梅ですね。

梅ヶ枝餅、食べ忘れた
のですよ~~~~

美味しかったでしょう~~~~
返信する
Unknown (kana)
2017-03-21 22:55:51
こんばんは

旦那様〜
お寺さん巡り〜
苦手なのに…
さっちんさんにつき合って〜
と〜〜っても
優しいですね
梅ヶ枝餅
とっても美味しそうです。
風情もあって〜
青空の中の景色〜最高ですね
返信する
おはようございます (かこ)
2017-03-22 06:53:03
楽しみにしてました〜
太宰日天満宮、やはり行って来られましたね。私も是非行ってみたい所です。
お天気も良くて、青空に梅の花・・凄く綺麗です。枝垂れ梅、私は初めてです。

さっちんさんの思い出の一枚も最高〜〜

梅ヶ枝餅は、美味しかったですか?
又、楽しみにしてますね。
返信する
おはようございます。 (銀ママ)
2017-03-22 06:54:20
平日でもたくさんの人ですね

梅もキレイで風情があって~
素敵なところですね

旦那様も~
さっちんさん思いで優しい~
男の人は目的果たしたら終わり~
って人多いですもんね~

餅がとっても美味しそうですね!
返信する
おはようございます (モカママ)
2017-03-22 08:12:46
ご主人優しいですね。
ちゃんと付き合ってくれて。
でも、ここまで来たら行った方が絶対にいいよね

私も一度行きたい所の一つです。
梅も綺麗でいい時期に行かれた感じですね。

梅ヶ枝餅の味はいかがでしたか??
返信する
Unknown (ポメポメチョコ)
2017-03-22 08:17:21
太宰府天満宮いかれたんですね
良かったです
お石茶屋は奥の方にあるので分かりにくいですもんね~
梅が枝餅美味しかったですか?パリパリに焼けてましたか?
そに赤い橋はカップルが渡ると別れるって言う話があるんです・・・
だから付き合い始めたカップルは渡らないって・・・
私は旦那さんと何度も渡りましたけど
今のところ大丈夫です」(笑)
返信する
太宰府天満宮 (ば~ちゃん)
2017-03-22 08:53:23
ここは菅原道真を祀って有り学問の神様なんですよね。妹が2年位前に行ってきたようです。焼きたて熱々のお餅美味しいでしょうね。そして珍しくさっちんさんがピースやってないので愕き(笑´∀`)梅が九州の方が遅いのかしら、、、此方はもう満開過ぎましたが。今度は美味しい食べ物かな~うきうき待ち遠しいです。
返信する
お早うさんです。 (ちごゆり嘉子)
2017-03-22 09:33:16
おそろいで いいご旅行なさいましたね。
すてきを‥見せてもらいました 
続きも楽しみです。
返信する
おはようございます (きなこもち)
2017-03-22 10:12:49
大宰府天満宮
私も一度行きたい所の一つです。
お庭も広くて…梅が…ホント綺麗ですね。
一足早く…さっちんさんのブログで
行った気分満喫~春を楽しんじゃいました。
ありがとうございます

相変わらず花より団子なので(笑)
梅ヶ枝餅気になる気になる~
梅ヶ枝餅有名ですもんね。
焼き立て…美味しそう~
返信する
Unknown (チーちゃん)
2017-03-22 19:12:38
こんばんは♪
太宰府天満宮
懐かしいです。
子供たちが幼稚園に入る前に行ったんです。
梅もキレイですね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。