こんばんは~
今日は、成人式でしたね
新成人の皆さん、おめでとうございます


大人の階段を一歩ずつ・・・。輝かしい未来へと羽ばたいて欲しいですね
さて、あっという間の三連休でしたが
初日は、朝から娘母子がいきなり来ました


昨日は、これといって何にもしなかったけど~あっという間に過ぎて
今日は、週一大掃除と作り置きをして~おしまい


やっぱり、ジッと出来ない性分なんですね
では、先日のお休みの日に

お正月の栗の甘露煮と、パウンドケーキの型が一つ残っていたので
ホットケーキミックス粉を使って、簡単にパウンドケーキを焼きました
黒豆を入れたかったけど、孫ちゃんが食べ尽くしちゃったので
常備してある井〇屋のあんこと合わせました
・・・って


あんこをマーブルにして、栗を真ん中にしたつもりが
重力には逆らえず
栗も一つだけ端っこに移動?しちゃった

でも、甘さ控えめでしっとり
一つお味見して
残りは、冷めてからラップに包み落ち着かせて~美味しいおやつが出来ました
それにしても、スマートじゃなくパンパンのパウンドケーキになっちゃったいました
PS:事後報告ですが、読者登録の表記をやめました。
最近、登録下さってる方に怪しい(外国?)登録が多くなって来たので、やむ終えず
登録下さった方、ごめんなさい
ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました

今日は、成人式でしたね

新成人の皆さん、おめでとうございます



大人の階段を一歩ずつ・・・。輝かしい未来へと羽ばたいて欲しいですね

さて、あっという間の三連休でしたが

初日は、朝から娘母子がいきなり来ました



昨日は、これといって何にもしなかったけど~あっという間に過ぎて

今日は、週一大掃除と作り置きをして~おしまい



やっぱり、ジッと出来ない性分なんですね

では、先日のお休みの日に


お正月の栗の甘露煮と、パウンドケーキの型が一つ残っていたので
ホットケーキミックス粉を使って、簡単にパウンドケーキを焼きました

黒豆を入れたかったけど、孫ちゃんが食べ尽くしちゃったので

常備してある井〇屋のあんこと合わせました

・・・って



あんこをマーブルにして、栗を真ん中にしたつもりが

重力には逆らえず



でも、甘さ控えめでしっとり


残りは、冷めてからラップに包み落ち着かせて~美味しいおやつが出来ました

それにしても、スマートじゃなくパンパンのパウンドケーキになっちゃったいました

PS:事後報告ですが、読者登録の表記をやめました。
最近、登録下さってる方に怪しい(外国?)登録が多くなって来たので、やむ終えず

登録下さった方、ごめんなさい

ではでは、今日はこの辺で~




気持ちが良かったですね
パウンドケーキ、型からはみ出しそうなほど膨らんで
パウンドは、スマートよりふっくらが美味しそうです。
今週は、火曜日から始まるので、1週間が早いですね
餡子と栗入りのパウンドケーキ
美味しそうですね。
お腹が空いてきちゃいました(笑)
先日さっちんさんのパウンドケーキを見たのを思いだし、今日、型を買おうか買うまいか立ち止まってしまいました^^
やはりこちらを見たらン十年ぶりに焼いてみたくなりました。
さっちんさん、働き者ですね~
忙しい方は時間を上手に使われて行動されるんですね。
孫ちゃんの突然の訪問も嬉しいですね!
和が大好きなもので美味しそうで食べたくなりました(#^.^#)
なかなか週一大掃除なんてできない私は週一小掃除がやっとです(+o+)
頑張らないと(*´Д`)オロオロ
これ良いですね。
私の好きな感じです。
凄く美味しそう〜〜
読書登録事故、あるんですね(๑・̑◡・̑๑)
気を付けて下さいね!
わ~~~
ケーキとっても美味しそうですね~^
食べたく成りました
お孫ちゃんの来訪
嬉しいですね
栗は市販の渋皮煮を使ってあんこではなく
パン用に買って冷凍してある小豆の甘煮を入れて!
お茶の時間に一切れずつ食べて
ラップしてあるので残りは明日にでも(#^^#)
クリとあんこ!いい組み合わせ~
出来上がりもいい感じ~
成人式のバカ騒ぎを
放映するんですかねぇ。
あんなのを放映するから
「俺らもやろうぜ」と
思うアホが出てくるのだと思うのですが。
応援ぽち
残り物再利用
凄いです
おいしそうすね