-
フリージア
(2008年04月15日 | ママの庭)
魚屋にざらりとならぶ、ぴちぴちの小魚... -
苧環
(2008年04月15日 | Weblog)
今年も苧環は、ゆうゆうと花をつける。 -
ゆりの芽は
(2008年04月15日 | Weblog)
ゆりの芽はむくむくと大きくなり、水仙... -
カスピ海ヨーグルト 植継ぎ
(2008年04月09日 | カスピ海ヨーグルト)
9日9:00頃 カスピ海ヨーグルトを植え継... -
目玉だけで待っている
(2008年04月05日 | 私と猫の日常)
帰り着くと、鯖トラと雉トラがとことこ... -
カスピ海ヨーグルト 植継ぎ
(2008年04月04日 | カスピ海ヨーグルト)
3日11:00頃 カスピ海ヨーグルトを植え... -
上顎をまくらに
(2008年04月04日 | 私と猫の日常)
鯖トラが腹の上で寝そべっている。 無理... -
はじめてコブシに気付いた
(2008年04月01日 | Weblog)
地下ばかり通り抜けてせかせかと行き過... -
五苓散(ゴレイサン)
(2008年04月01日 | 漢法(猫の日記から転載))
腹の上に伏せていた雉トラが、起き直っ... -
けろりと吐くとは
(2008年03月24日 | 私と猫の日常)
腹の上に伏せていた雉トラが、起き直っ... -
ユキヤナギ
(2008年03月23日 | ママの庭)
-
ユキヤナギ
(2008年03月22日 | ママの庭)
東のフェンスから外へ雪、雪、雪・・・ -
アオキ
(2008年03月21日 | ママの庭)
地味なんです。新芽のピカピカに押され... -
アロエ
(2008年03月20日 | ママの庭)
アロエの芽、去年の蝉の抜け殻、春の日差し -
フリージア
(2008年03月19日 | ママの庭)
葉はべたべたと倒れて地面を覆うのに、... -
レンギョウ
(2008年03月18日 | ママの庭)
漢方用薬 レンギョウ -
オキザリス
(2008年03月17日 | ママの庭)
くるくると目覚めて解けてゆく。 -
ライラック
(2008年03月16日 | ママの庭)
原種に近いライラック。 小さな花が咲く... -
クレマチス
(2008年03月15日 | ママの庭)
「もうだめになったかと思って、切落し... -
ツバキ
(2008年03月14日 | ママの庭)
2007年花