皆様おはようございます~(^^♪きのうも今日も温度差が
激しくて、寒いからと言って長袖のパジャマで寝たら
寝汗ぐっしょりで夜中目が覚めました(;´・ω・)着れば暑いし
着なければ寒いし・・。最高が20度、最低が9度と今日も又
体の調子に気を使わないといけないようです。天気は晴れのようです。
体がおかしくなってしまいそう~(´;ω;`)
さて、昨日は市内にある国領神社というところに藤の花をみに
出かけました・満開ではないですが、五、六分咲きというところで・・。
上の写真が一番多量の花をつけていた枝です。皆そこに近寄って
いって、カメラやスマホをぱちぱちやっていました。私も仲間入り~(^^♪
子とも連れが多く、カメラの本職さんや趣味で道を究めている感じの
方はおられませんでした。もっと見ごろになってからいらっしゃる
のかな??でも、薄紫の花房に囲まれ、いい香りがほのかに漂ってきて、
とても気持ちがよかったです。
このうえの写真は修整、加工の段階で少し遊んでみました。
夢幻の夢うつつの世界を表現したかったのですが・・
ただ光が入っただけに見えますね~(´;ω;`)カメラの
路は険しいです。スマホだから余計になあ・・。
(とカメラのせいにする往生際の悪い私です(;´・ω・))
おみくじも引きました。大吉!!最近神社に行くのが多くて、
行くたびにひいていますが、最初は小吉、次は吉、今日は
大吉と運気があがってきているようです!嬉しいな~。
ここまで読んでくださった方方様、まことにありがとうございます^^
みなさまの周りにも、たくさんの初夏の花がさいていらっしゃいますように!
願います・・。それでは、失礼いたします(^^♪
コメント書き直していただいて
ありがとうございます、
大変だったと思います。感謝です・・。
藤の花、修正のボタンをおしてみると
何だかソフトに仕上がりました。
新たな技術を発見です。
面白いです(^^♪おみくじ、
だんだん運河あがってきています、
これもうれしいです。
今が良いときと思うのも大切ですね、
そのとおりに頑張ります(^^♪
いつもありがとうございます^^
感謝しております!!お元気でいらして
くださいませ・・。」
全部消えています、申し訳ありませんでした。
藤の花が綺麗ですね、色も色好く出ているようです
えっ、画像修正もできるんですか? 凄いですね
そしてアップももう太鼓判ですね。
画像でも色々遊べるようになりましたね、
退屈しない幅が広がりました。
おみくじ大吉ですか?
小吉⇒吉⇒大吉ときました
>運気があがってきているようです・・・
良い運が来ると良いですね、良い運をつかんで下さい
今が良い運と思う事も大切ではないかとも思います。
今日もお元気にお過ごし下さい。
思い出したくないですね。
知らずに乗せて、なんだか
申し訳ない気分です(;´・ω・)
前はもう少し遅く咲いていた
きがします。
温暖化のせいか、早く感じますよ~。・
おみくじ大吉、よかったです~(^^♪
いいことがありそうでわくわくです。
sakeさんいつもおやさしくありがとう
ございます^^感謝しきりです^^!!
sakeさんにもいいことたくさんありますように(^^♪
中で(^^♪人がたくさんでした、
昨日は陽気がよかったのも
あるのでしょうね。
お父さんが子供をもちあげて
はなにさわらせてあげていました・
ほほえましかったです(^^♪
きのうは程よく湿り気あり、いい天気でしたね。
私もなんだか過ごしやすかったです(^^♪
お肌によさそうですjね^^
MONAさんいつもありがとうございます、
感謝しております!”
藤の花、20年以上前に元夫の実家に帰った時によく咲いていました。ゴールデンウィークのこの時期に咲く花だったんですね。
おみくじ、大吉で良かったです。
私もそうですがkaoさんもこれからいいことが待っていそうですね!(^o^)
とすると、もうすぐ暑くなるのか~
この気温が好きだけど・・・
今日の薄曇りの天気も好き!
しっとりとした湿り気も。
消えていますね・・でもご無理なさらないで
明日でも大丈夫ですから。げんきだされてくださいませね。
今、コメント書いていましたが操作ミスで失敗しました
前回のがどれだけコメントが残って居るか確認して、又訪問します
すみません。 m(_ _)m
今宵お寛ぎ下さい。
こちらの藤棚が満開に
なったときに写真をとれたら、
またアップいたしますね^^
でもそちらの石割さくらのほうが
ずっと迫力あったかも・・。
岩手は自然がダイナミックですね^^
五月からですか、楽しみですね~(^^♪
おみくじ、当たればいいなと
思います・・・。すこしでもいいこと
あったらいいなと思いました。
よいことがたくさんあるように・・
牡丹さんいつもお優しく、
ありがたいです。(´;ω;`)ずっと
お元気でいらしてくださいませね!
感謝しております^^!
思っていますが中々逢えません。
岩手は5月中旬から見頃かも。
おみくじ先行きいいですね。
良いことが沢山あるように祈っていますよ。
気温の差があるのでしょうか?
きょうもさむめでたいへんで
いらっしゃいましたね。ふじ、
こちらもまだ満開にはなっておらず、
これからが楽しみです。みみさんの
地方は、なんでもゆっくり楽しめることに
なりますね(^^♪
お邪魔したブログの桜本当にきれいでした。
花冷えって風流な季語ですね^^
はーいきをつけまーす!!
みみさんいつもありがとうございます、。
みみさんもお体におきをつけてくださいませね!
感謝です!^^
こちらのフジはまだまだ先のようです。
昨日行った「合浦公園」にも大きなフジ棚がありますが
蕾さえ見られませんでしたよ。
花冷えにご注意を(^_-)-☆
満開ではないので、
そのころもう一回いってみたいとは
思いますが・・。きれいでした^^
きみさんはいろいろなところへ
逝かれていますね。フットワークがかるい
のですね。亀戸もとは。。・すごいです。
静かなばしょ。いいですよね。
でもきのうの国領神社はにぎやか
でした^^たくさん人がいて・・。
でもたのしかったです(^^♪きみさん
いつもありがとうございます、
感謝しきりです1!
近所の藤も咲き始めたので・・・どうかな?って・・・思っていまいした!
以前はよく、いったものでした。
亀戸もいきましたよ!
私は・・・静かな・・・場所が好きです。
ただよってきて、ゆめうつつでした。
、亀戸天神はゆうめいですね、
そこも藤まつりがあるのですか・・。
壮観でしょうね^^花を見に出かけるのは
しあわせですね、体がまだうごくのですから。・
短時間なら紫外線も敵ではないのですね、
骨粗鬆症にいいのですか。
ぜひ浴びてこようと思います。・
のびたさんいつもありがとうございます^^1
感謝しきりです~(^^♪
そばに近寄ると ほのかに香ってきますね
私の近くでは 亀戸天神の藤まつりがあります
花を見に出かける 花を見ること これは心の栄養剤ですね 沢山の花を見て 穏やかな気持ちにしたされましょう
晴天の紫外線 身体や眼に悪いと疎外されますが 10分程度かですと ビタミンDが摂れます
これは 骨粗鬆症の予防にもなりますよ
重く垂れさがりそうな
かんじの 咲き具合でした^^
大吉・・・「縁談は早めに」
とかいてあります、縁談が
あるといいですね~(笑)
いいことがあるといいな!!と思っています。
takaさん地方にはいろいろな花が
さくところがあるのですね。こちらは
あまりないです。神大植物公園の
バラくらいでしょうか?でもバラもきれいですよね。
写真。ちょっと遊んでみました(^^♪
臨場感が・・ありがとうございます^^!
takaさんいつもおやさしくありがとうございます^^
感謝しております!お元気でいらして下さいませね。
大吉♪これは良い兆し、何か良いことが
あるかもしれませんぞ。
藤の花もうこんなに咲いていますか?気付かなかったな~、そう言えば今年は藤のある公園へ行っていなかった~。。。
写真UPうまくなられて、一層臨場感がでてきましたね。