goo blog サービス終了のお知らせ 

大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

旅支度中~

2014年01月28日 23時56分01秒 | 日記

みなさま、おはようございます!!今日の写真は養成講座
のための、旅行用トランクをのせました。そうです、これは
男性用で、ごつくて無骨なデザインです。

 しかしながら、丈夫で使いやすくて、なにより沢山入ります。
一応、イタリアのインビクタ社との共同開発のブランドが、冬用にデザインし
ていたのだそうですが、色合いなどでもう季節(春)はずれということで
バーゲン品となっていたのを私が「婿に来ないか」^^(笑)と申し入れ、
めでたくバーゲン品の片隅から私のアパートまで連れて帰ってきました。

 これだけの作りの割には、値段がかなりお買得になっていました、一万円以内で
買えたから^^♪もっとかかると思っていたのですよ、一万は超す覚悟で出かけたので・
よかったです!

 とはいえ、トランクは高い出費でした。いえ、一応家にも旅行用のバッグは
あったのです・・。しかしながら安物買いの銭失いというのでしょうか、
この間出かけた時に変な姿勢でないとそれは持ってあるけず、(力が変な方向に行
ってしまい)結果ただ今ものすごく肩がこっています;;、
まだ痛い。;;。

 というか肩凝る方っていつもこんなに痛い思いを入しているの!?
というありがたくない体験でした;;。でも肩こりさんのつらさがわかったから
まあいいかしらん。何事も体験ですね!!

 というわけで、着々と準備は進んでおります、頑張ってこようっと!!

 今日は新聞配達はお休み、刺し子の展示会があります、
売り子として販売を担当します!!頑張って売ってきます!

 それでは、ここまでつたない記事を読んでくださり、誠に
ありがとうございます、今日も一日御元気でお過ごしくださいませ・・。
私も、頑張ります!それでは、御元気でいらしてください^^♪
私も、

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kaoさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2014-01-29 07:11:18
kaoさん

良いバックをGETしましたね、手頃の大きさの様です、
格好良いですよ、高額が良いとは限りません、
要は気持ち良く使いこなせるかでしょうから、
後はkaoさんの使い様だと思います。
準備着々ですね、桜咲くが待って居ます。
先ずは今日を頑張って下さい。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
ヾ(✿❛◡❛)ノおはようございます (たま)
2014-01-29 08:38:05
養成講座はお泊りも有るのですか?
1つ持っていると便利ですね~
良いものを安く買えて良かったですね♪
肩こりの経験ありの私治るまで時間かかりましたが肩こりの辛さは知っています。
kaoさんも早く治ると良いですね。
今日は刺し子のお仕事ですね~
頑張ってくださいね。
返信する
masaさん、こんにちは! (kao)
2014-01-29 16:39:19
今日を、頑張ってきました。
なかなかの、まずまずの
売れ行きでした^^。クタクタですが、
心地よい疲れでした。
鞄、格好いいですか、ありがとうございます。
実は私も気に入っているのです・・。
桜咲くが花開くかはがんばりしだいだと思っています、
本気で頑張ります!お励ましのコメント、
誠に有難うございました!!
返信する
たまさん、こんにちは! (kao)
2014-01-29 16:42:57
お泊りで15にちまで頑張ってきます、
それでパソコン使えないのです。
たまさんたちの毎日のブログが
みられないのは残念ですが、
頑張ってきます!
肩こり、辛いですね。
まだ痛くて痛くて、たまりません;;。
でも頑張る・・・。刺し子頑張って
きました、明日はお休み、新聞配達、
頑張ります!お優しいコメント、
誠に有難うございました!!
返信する
kaoさん、講座もうすぐですね! (takaちゃん)
2014-01-29 19:53:44
養成講座の準備もまた楽し、なんと言ってもポジ旅支度なんですから!
力も入るでしょうが、平常心々々・・・必ず結果はついて来ますよ。
返信する
お勉強なんですね。 (不思議の国のアリス)
2014-01-29 20:07:29
少し長いと思うんですが集中講義ですか
頑張って下さいね。

何の抗議か知りませんが目標に向って
ファイト~ですね。
返信する
takaさん、こんばんは! (kao)
2014-01-29 20:10:22
ポジ旅支度・・・。
いいお言葉ですね~!!
資格取得、頑張ります!!
でも、平常心で・・・、落ち着いて、
落ち着いて・・・。でもちょっと
ドキドキです^^。私一人だけが
素人じゃないかとかいろいろ。
でも素人でも努力次第で(芸術関係の
資格ではないので)結果はついてきますね!
お優しいコメント、誠に有難うございました!!
返信する
不思議の国のアリスさん、こんばんは! (kao)
2014-01-29 20:16:59
はいっ、頑張ってきます!
何の講義か・・・。
来年もあるので、
それまで予想が付きませんので、
自信満々にこれです!と
申し上げられないのがつらいです;;。
でも、とにかく今年の分の講義を頑張って
来ます!お励ましのコメント、誠に
有難うございました!!
返信する
いってらっしゃい~ (sake)
2014-01-30 06:02:41
養成講座は泊りがけなんですね。
3週間ぐらいになるのでしょうか?みっちりお勉強されるんですね。^^

また帰ってこられるのを楽しみにしています。
寒いので、風邪に気をつけてくださいね。^^
返信する
良いバッグが見つかって良かった。 (mo_ri2200 )
2014-01-30 06:14:52
自分も剪画(切絵)の教室を目指していますので、この様なキャリーバッグが必要になりそうです。

道具や和紙・アイロン・デザイン集などを常時持ち運ぶことになります。

使ってみてまた教えて下さい。

刺し子の販売何処で遣ってるのかお教え下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。