皆様、
こんばんは!!私は昨朝からいよいよ三連続の新聞配達をしていました。
今、日付が変わったため、きょうは21日ですが、折角なので昨日の朝の配達模様を描きます^^。・
心積もりはしておりましたが、いざ冷たい、というか、中途半端に冷たい
雨足が激しくなってきて、じんわりと寒気が体にしみこみ・・、う~ん、正直あまり
いい気持ちはしていませんでした;;。
しかし。
いざ神経を集中させて、雨の日だからって方向感覚にぶらないように、
精神を研ぎ澄まして自転車を運転していると・・。
雨の日は花の香りが強くなるのでした。
花、というか自然界の香りが強く香り、なんたか雨の中の森の中を
散策しているような気持ちになれたのです!!
当然雨は依然として降り続けました、が、湿気が梅雨の時と違い生ぬるく肌にまとわりついてこない。
むしろ、一種のさわやかさと温かさをもって肌の表面をなでていき、とても気持ちがいい、
たしかに顔に雨粒が当たって視界が悪くなりましたが、その分五感を働かせると、いろいろな
自然界の音や車などの人工の音、が聞こえてきて飽きませんでした。
それになんといっても花の香り、沈丁花の、フレッシュで少し酸味を感じさせるような、すがすがしい香り。
それに雨のしずくもなにか空気中のほこりを洗い落としてくれるのでしょう、すこし
ホコリのにおいをかすかに含んだ、甘い、苔に似たしっとりとした情緒あふれる香り。
周りは五時ころですから次第に空が白み始めるころ、雨が降っていても東の空が段々
白くなってくるのです、気が付くと周りの家々がはっきりと黒い影を落として、いつの間に!?
と驚くことも多かった一日でした、。今日はありがたいことに晴れるようで、むろんそれが
いちばんありがたいのですが・・・。
雨の日の配達も、なかなか捨てがたい楽しみがあるかも?とうれしくなった一日でした。
さあ、今日も頑張ろうっと、ご飯を食べていくためには、ささやかな幸せや、とにかく仕事ができていることに感謝しつつ、
地道に誠実にそれを続けて・・、いつかお金をためて夢をかなえたい、そのために、なんとかかんとか
頑張っていきたいと思います!
それでは、ここまで読んでくださった方々様、誠に有難うございました。
朝に備えてさあ、、頑張って眠ろうと思います、お休みなさいませ、皆様がいい夢を見られますように・・、^^!!
心の風邪も身体の風邪も無く元気になれました。
ジ~は安心しました。(笑)
雨の日の配達、お疲れ様でした、
マイナス思考をプラス思考に変える元気が出ればもう大丈夫。
刺し子も併せて頑張って下さい。
春の青空の様にkaoさんの心も青空だ~・・・。
今日もお元気にお過ごし下さい。
恥かしいけれど、じんちょうげと言うのがどんな花なのか知りません。(^_^;)
これから暖かくなっていろんな花が咲いて、新聞配達も楽しい季節になるかもしれませんね。
いつもkaoさん、頑張ってるなぁと尊敬しますよ。
心身ともに疲れも取れましたし、
おかげさまで元気でおります^^。
後しばらくは風邪はひかないでしょう、
暖かくなってきましたので・・。
はい、心が青空です、masaさんさすが
素敵な表現ですね、ありがとうございます。
頑張ります!!いろいろと・・。
温かいコメントを誠に有難うございました!!
このつたない文章力でご理解いただけるか
わからなくて、;;まず香りだけご説明いたしますと、
ちょっとレモンなどの柑橘系に似た、インパクトの
強い力強い、シトラスにベリーを加えたような香りです、
とてもいい香りなので、きっとご近所をのんびり散歩でもなさると、どこかのお庭で咲いていると思いますよ!花の形は、外が赤く内側が白い小さなラッパのような形の花がより集まってひとつの大きな半球形の花形にみえます。これでつたわりますかしらん・・・。つたないご説明でスミマセン;;。暖かいコメントを、誠に有難うございました!!sakeさんお元気でいらしてください^^!
情景というか空気感の描写がとてもうまく感心して読みました。
この時期の冷たい雨が、“気持ちいい“と感じられるのは、今まさに貴女が懸命に働いているからこそですね。
思い出しました“心地よい雨を感じた昔“を・・・元気で働ける幸せ大切にして下さいネ。
本が大好きで今も趣味は?と聞かれれば
読書、と答えると思いますので文系寄りだと思います^^。
描写、お気に召していただけましたか??ありがとうございます!!はい、一生懸命働いてきました、
後はゆっくり休もうと思います^^。雨は、無心に働いているとだんだん気にならなくなってきましたので、よかったです、とても・・。明日も配達、頑張ります!!お優しいコメント、誠に有難うございました!!
沈丁花の香りがしてきましたか~
桜の花が咲く前に咲きますが今年は寒いせいかまだ私は匂っていないです。
終わりに近づいていますが、
たまさんのおうちの近くは
まだですか??どうしたのでしょうね。
同じ関東なのですけれどもね・・??
沈丁花が冬眠中でまだ起きてないのでしょうか。
あっ、花粉症が影響なさっていて一時的に
嗅覚が、などは・・。何とも不思議です。春らしいコメントを誠に有難うございました!!