Sing Listen Travel 〜歌って、聴いて、旅をして〜

リタイアしてやっと自由を手にしてから、海外を旅行し、合唱を歌い、オペラやコンサートに通っています。

今日はバッハコレギウムジャパン定演「ヨハネ受難曲・第二稿」

2024-02-04 20:28:00 | バッハコレギウムジャパン
今日はバッハコレギウムジャパン定演「ヨハネ受難曲・第二稿」でオペラシティ。
冒頭マエストロの解説を聞くまでは、第二稿とは何も意識していなかった。
第1部が始まってみると言われるように、まったく違う。第2部の途中でやっと、ああここ歌ったところだと思ったぐらい。大きく改訂された作品だった。
でもこの第二稿のほうがよりドラマティックで、華麗で好きだなぁ。
と思ったほど素晴らしい演奏、合唱だった。ブラシコヴァはさすがだし、久しぶりのイムラー、加耒さん、久保さんもよかった。
でも何といっても今日は吉田志門の情熱的なエヴァンゲリスト。すごい。

それにしてもこの第二稿、滅多に演奏されることがないという。
なぜ?
あまりに華麗で美しく、受難曲としては邪道だと思われたのか。ふとそんなことを考えた。
こんな第二稿、こんな名演、もう聴けないんだろうなぁ。
今日聴けて良かった。
マエストロありがとう。



















コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。