
朝イチでテニス。鶴間公園の桜はまだまだきれいだった。木曜日まですっごく冷えこんだからねえ。雨も降ったし。
そのあとはDMC(同志社混声東京)のロ短調ミサで森下文化センター。
清澄白河駅で降りると隅田川支流の小名木川沿いの桜も満開で。きれいだった。
練習はSunctus、Plani sunt coeli から。先週自主練でもやったのにイマイチで、徹底的に直され。
そのあとは Osanna、そして終曲Dona nobis pacem まで、やりました。
この前みたいに雑にはならず、集中力を要求された練習でした。
ついに全曲一巡しましたねえと、指揮者中村拓紀さん。
わたしは1月からだけど、みなさんは11月からなので感慨深げ、に見えました。
次週は今日の復習をしたあと1部に戻るとのこと。わたしは、9番Qui tollis peccata mundi からの参加だ。
中村拓紀さんは、2巡目どんな練習をするのだろう。どんなロ短調ミサを創りあげたいのだろう。
来週の練習から10月4日の本番までで。
ずっとここで歌い続けていきたい、って思えたらいいね。











