goo blog サービス終了のお知らせ 

Diary

text by s.takao_Boo

電子納付の一時利用制限&Adobe Acrobat XI(11)(Standard,Pro)及びAdobe Reader XI(11)のサポート終了

2017-10-30 12:41:59 | Weblog

 

Adobe Acrobat XI(11)(Standard,Pro)及びAdobe Reader XI(11)のサポート終了について

 Adobe Acrobat XI (11) (Standard,Pro)及びAdobe Reader XI (11)は本月15日をもって,アドビシステムズ社のサポートが終了しました。当該ソフトウェアについては,登記・供託オンライン申請システム(以下「当システム」といいます。)を利用する際の推奨環境の対象外となりますので,当システムを利用する際は,当システムにおいて動作確認しているPDF変換ソフト等を御利用願います。
 なお,Adobe Acrobat 2017(Standard,Pro)及びAdobe Reader 2017については,動作確認を検証中ですので,検証の完了時期が判明次第,本ホームページにてお知らせいたします。

=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・

電子納付の一時利用制限について

 

 登記・供託オンライン申請システムと接続しているe-Gov電子申請システムのメンテナンスにより,以下の時間帯において,一時的に瞬断が発生するため,申請用総合ソフト等(申請用総合ソフト,かんたん証明書請求等)の「(電子)納付」ボタンから各連携先の銀行等のインターネットバンキングを利用して電子納付を行うことができなくなる可能性があります。当該影響は一時的なものと想定されますので,その場合,少し時間をおいてから再度実施いただくようお願いいたします。
 なお,直接金融機関のインターネットバンキングにアクセスして,収納機関番号,納付番号,確認番号等を入力すれば,下記の時間帯においてもインターネットバンキングを利用した電子納付が可能です。 

 

利用制限時間
 平成29年11月 2日(木)午後6時頃から午後8時頃まで
 平成29年11月 7日(火)午後6時頃から午後8時頃まで
 平成29年11月14日(火)午後6時頃から午後8時頃まで
 平成29年11月16日(木)午後6時頃から午後8時頃まで
 平成29年11月21日(火)午後6時頃から午後8時頃まで
 ※ 上記の時間帯のうち一時的な間
(e-Govのメンテナンス作業の状況によっては,時間が前後することがあります。)


上記2点、電子納付に関しては夕方からですが、平日の対応が多いですね。

ご利用する方は十分注意して業務を行ってくださいね。

焦らないように(^^♪


そしてAdobeについては、古いバージョンはセキュリティ的にも怖い部分が

ありますので、こちらも注意して作業を行うようにしてくださいね(´・ω・`)


☆弊社取り扱い商材についてお問い合わせフォームを準備いたしました!

       ご検討中の商材などございましたら、是非お問合せ下さいませ。

        https://ws.formzu.net/fgen/S30801253/


ベルコンピューターシステムWebショップ

上記では、他いろいろ取り扱っておりますのでご活用くださいませ(^o^)丿

新登記識別情報対応 QRコードスキャナ

司法書士専用 請求書・領収書・領収書(控)・見積書作成・管理ソフト【しし会計V4】

コンビニ証明書原本性確認に最適 偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ

マイナンバーカード・ケース 個人番号目隠し&スキミング防止のダブル・セキュリティ

 

情報提供&blog、随時更新!(^^)!

もしよかったら、見てくださいね。

弊社:株式会社ベルコンピューターシステム

Facebookページ:ベルコンピュータシステム

登記・供託オンライン申請システムについての

情報メール希望の方は:コチラ