価格競争が激しいとはいえ、どこで利益を生むのだろう・・・。
misocaペイメント 初期費用0、月額費用0でクレジット決済
しかも個人・法人問わずだからスゴイ・・・
納品書・見積書・請求書の発行もできちゃうし、決済手数料も3%だけ。
まだあまり確認していないけど、限度額はどのくらいなんだろうか??
うちはPaypalを採用しているけども・・・
それはそれでキャンペーンしているんですよね~
Paypalとmisocaではじめるクレジットカード決済・オンライン決済キャンペーン
よく考えられている(^^♪
☆司法書士専用 請求書・領収書・領収書(控)・見積書作成・管理ソフト【しし会計V4】
☆コンビニ証明書原本性確認に最適 偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ
情報提供&blog、随時更新!(^^)!
もしよかったら、見てくださいね。
Facebookページ:ベルコンピュータシステム
登記・供託オンライン申請システムについての
情報メール希望の方は:コチラ