夢幻飛行

写真撮影の試行錯誤日記が中心
基板交換と言われつつ何年も騙しだまし使いつつ、ようやくPENTAX KFに買い替え奮闘中

夏のスイーツ3(和生菓子)

2011年07月09日 | テーブルフォト(ブツ撮り改め…)
もう今は、こういった和生菓子と呼ばれるものって
ほとんどないんでしょうかねぇ?
それとも、夏だから?

今頃なら、水無月とか、水羊羹とか、ういろうとか
そんなあたりが和菓子屋さんに並んでいます。
それも、容器に入ったものが多いんですよね。
で、さんざん探して気に入ったものが、梅田の阪急にありました。
三番街にはなかったんですよねー。
阪急沿線で生まれ育ったものですから
梅田と言えど、
他の百貨店に足を運ぶことは、ほとんどありません。


さて、この和菓子ですが、
最初は茶器を青い色の混じったガラスの細長いグラスにしていました。
そうすると、どうもバランスが悪かったので
青い色はなくなりましたが、これでよかったのかな?と
どこかで青い色の混じったグラスがあったので
買っておけばよかったな、とあとから反省です・・・。

寄れなくても大丈夫なように、レイアウトしてみました。

ズームレンズで50mmあたりで撮りました。
F値は5.6です。
レタッチしているので、他の撮影データは載せません。



で、もう一枚。
こちらはちょっと寄ってみました。

こちらは50mm単焦点レンズで撮りました。
F値は1.7です。



こちらもレタッチしています。



 ※7月18日追記
   自宅で試し撮りした分も上げておきます

   

日が暮れてから撮ると、青~くなっちゃう時があるんですよね。
ホント、参ります・・・。




にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« B787(伊丹スカイパーク) | トップ | 夏のイメージ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あぁぁ~ (きんとこんが)
2011-07-17 04:27:39
率直に....

食べたくなってきました~
(゜д゜)ウマソ-

涼しげな感じもいいですね~
きんとこんが さまへ (さつき)
2011-07-18 10:42:22
きんとこんがさんのコメントを受けて、
自宅の試し撮りの分もUPしましたので、
ご覧くださいね~。

ここの和菓子ですが、
最初に試し撮りした時の分は
我が家で美味しく頂きました。
ホントに上品で、まろやかな甘みでした。
流石、お値段だけのものはあるなぁ(笑)と思いました。

コメントを投稿

テーブルフォト(ブツ撮り改め…)」カテゴリの最新記事