夢幻飛行

写真撮影の試行錯誤日記が中心
基板交換と言われつつ何年も騙しだまし使いつつ、ようやくPENTAX KFに買い替え奮闘中

三宮の空

2008年07月13日 | 神戸
今日もやっぱり一日、建物の中に缶詰めでした。
外が暑いのかどうかさえ、実感できないままでした。
昼休みと、3時頃の休憩の時に、窓から三宮の空の写真を
例によって携帯のカメラで撮ってみました。
何だか、雲だけ見てると、清々しさえ感じます(笑)。
いえ、気持ちのいい空だったので、
空(雲)の写真を撮ろうという気になったのですけれどね。

右の方に、切れかかってる建物が神戸市役所です


こちらは、お昼休みの空


六甲山方面の空に入道雲っぽい雲と、その上の、もっと高い所に筋状の雲が。
不思議な取り合わせです


にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三宮の某所から | トップ | シロツメクサ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが鉄子さん! (うっきー)
2008-07-16 01:28:14
携帯でもこんなに綺麗に撮れるんですね

この日私も三宮で一人ショッピングしてました。
久々の神戸です。
こういう時カメラ持っていかないとダメよね~
うっきーさまへ (さつき)
2008-07-17 08:00:57
キレイに撮れてるでしょ~?

お出かけの時に、ポンと入れて出られるコンパクトデジカメがあればいいんですけれどねぇ。
私が持ってるのは、コンデジとは言い難い大きさ
なので、5年使った携帯を買い替える時に、カメラ機能の優れたものにしました。
500万画素です

タイムラグが大きすぎて、動くモノの撮影には向いていませんが、止まっているものを撮るには、十分です。

この日、三宮にいらしたのですね~。
コンパクトなコンデジは、持って出てるといいことあるかも

あ、「鉄子」はどうぞご勘弁を
ブームに乗った「にわか組」ではないので・・・。

コメントを投稿

神戸」カテゴリの最新記事