縄文人の反乱 日本を大事に

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ちょっと待て!此はないだろう!!  漆希瑠椎さんの日記から転載

2012年12月16日 20時08分10秒 | 色んな情報
ちょっと待て!此はないだろう!!  漆希瑠椎さんの日記から転載

2012年12月16日19:45




寝坊で投票開始15分遅れ 帰った人も…

秋田市選挙管理委員会は16日、衆院選投票所の御野場中学校で、午前7時を予定した投票開始時間が15分遅れたと発表した。投票用紙を管理する男性職員の寝坊が原因。7時の時点で約30人並んでいたが、このうち約10人は投票せずに帰ったとみられる。

 別の職員が男性職員宅に行き、投票用紙と選挙人名簿を受け取った。男性職員は、目覚まし機能を利用するつもりだった携帯電話が故障したと話しているという。

 市選管の菅原弘夫委員長は「緊張感の欠如により有権者に迷惑を掛けたことは遺憾だ」とのコメントを出した。(共同)
http://p.tl/-46A

投票所99%が終了時間繰り上げ、開票最速の県

16日投開票の衆院選で、群馬県内953投票所のうち、99%以上の投票所が投票終了時間を繰り上げることが、県選挙管理委員会のまとめでわかった。

 公職選挙法で定める午後8時まで行うのはみなかみ町の9投票所のみ。繰り上げは、経費削減や“日本一”とされる開票の早さにつながるが、「投票機会を奪う」との声も上がっている。

 投票終了時間は、開票所までの票の搬送時間などを考慮し、各自治体の選管が投票所ごとに繰り上げることができる。

 県選管によると、今回、投票を最も早く締め切るのは、神流と中之条両町の山間部を中心とした17投票所で、午後5時に終了する。

 また、みなかみ町を除く34市町村のうち、午後7時までに全ての投票所の投票を締め切る自治体は23市町村、午後6時までが11市町村。2009年の衆院選は午後8時までが5市町、午後7時までが20市町村で、前回より繰り上げを実施する傾向は強まっている。

 自治体が繰り上げを実施する背景には、開票作業を早められ、職員らの人件費削減を見込めるからだ。今回は、午後8時に開票をスタートする自治体が31に上る。

 また、「選挙結果を早く知りたい」という地域の声も大きい。区長会が投票繰り上げで開票開始を早めるよう依頼する例も県内であった。

 元々、本県の開票作業は全国でも早いことで知られる。開票スピードを調査している早稲田大マニフェスト研究所によると、11年の統一地方選の開票時間は平均1時間6分で全都道府県で最速だった。

 ただ、県選管は「有権者の投票の機会を奪う恐れがある」と懸念する。11年の県知事選は全35市町村が繰り上げたことから、県選管は知事選後、特別な理由がない限り、繰り上げの再検討をしてほしいと各自治体に要請した。

 要請を受け、みなかみ町は、全投票所で前回衆院選より終了時間を延ばしたが、多くの自治体は「日が暮れるのが早い冬の選挙は往来が危険」などとして、今回も繰り上げを実施する。

 県選管は「各自治体が繰り上げるのは、期日前投票の利用が浸透し、遅くまで開票所を開くメリットが減っているとの考えも働いているようだ」と分析している。

http://p.tl/_JvD

別の職員が男性職員宅に行き、投票用紙と選挙人名簿を受け取った。男性職員は、目覚まし機能を利用するつもりだった携帯電話が故障したと話しているという。

個人の家に書類などを持ち帰るとか寝坊とか、こんな奴に任せられないよ、普通。何かしらの処罰があるか…無いだろうな…

 県選管は「各自治体が繰り上げるのは、期日前投票の利用が浸透し、遅くまで開票所を開くメリットが減っているとの考えも働いているようだ」と分析している。

メリットって誰に対しての、どんなもの?一人でも投票を受けられない人がいた等でどんなメリットもないじゃないか!!
こんな制度は間違っている!久しぶりにふざけるなと思った。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿