山口県立防府高等学校佐波分校ブログ

山口県立佐波高等学校は 平成26年3月1日 山口県立防府高等学校佐波分校へ継承されました。

進路説明会(2011.2.21)

2011-02-24 | Weblog
 (株)さんぽう福岡支社さん協力の下、1,2年生を対象に進路説明会が実施され、12講座の中から生徒は2つの講座を受講しました。主体的に将来の職業選択ができるように、また職業観を身に付けるために各種大学・短大・専門学校から講師の方をお呼びして体験授業を実施していただきました。
 医療を志す生徒達が受講した講座では、理学療法士について、向いている人やその職業に必要な資質などの講義と四肢の稼働についての実技をしていただきました。
 また、接客サービスを学ぶ講座では、シルバーウェアを実際に使ってのテーブルマナーを体験していました。日頃それほど縁のないナイフとフォークの種類に圧倒されながらも何とか順番に並べたり、ナプキンを使った王冠作りを慣れない手つきで取り組んでいました。
 2時間続きの調理の講座では、クレープ作りを通して調理・製菓に携わる者の心構えを教えていただきました。
 今回の体験を1つのきっかけに、職業理解を深め、自らの進路をしっかりと考え、2年生は来年度、納得のいく進路選択をして欲しいと思います。

  

《写真について》
講座名(内容)
学校名 講師名

左:医療の仕事(PT・OT・STの評価(検査)を経験してみよう)
山口コ・メディカル学院 理学療法士 尾畑 敏江 様

中:接客・サービスの仕事(テーブルプランにみるサービスの仕方)
YICキャリアデザイン専門学校 教員 松田 泰浩 様

右:フード関連の仕事(クレープ作りの体験)
山口調理製菓専門学校 阿南 由香里 様

職場体験(2011.2.1-2)

2011-02-07 | Weblog
 2学年全員が2日間の職場体験に取り組みました。セルフプロデュース形式で1年間かけて準備し、1人1事業所で実習を行いました。進路選択に有効な取組として、生徒は自分の進路に近い職種の事業所を選び、職業観や勤労観を学び、普段見ることのできなかった一面を体験することによってその職に対しての思いを強いものとすることができたようです。
 体験先としては、自動車の製造・整備、飲食、理・美容、介護、保育などの他、市役所、総合支援学校、ペットショップやラジオ放送局などがあり、各事業所で働く生徒達の顔は真剣そのものでした。慣れないながらも一生懸命頑張る姿に、来年も厳しいと予想される就職戦線を何とか乗り切ろうとする意気込みを感じました。ご協力いただきました各事業所の皆様、誠にありがとうございました。
 なお、この体験を次の学年につなげるための発表会として3月14日(月)には職場体験事後発表会を実施予定です。

《画像提供》
(左)レストラン花陰 様(山口市下小鯖3530-1) 
(右)FMわっしょい 様(防府市八王子2-8-9)

  

交通安全研修(2011.2.3)

2011-02-04 | Weblog
 佐波高校では、自動車社会における社会人としての心構え及び知識・技術を身につけることを目的として、昨年度から交通安全研修を行っています。これは、卒業後すぐにドライバーとして車社会に身を置くことになる3年生全員を対象として、山口県交通安全学習館が実施している「高校生対象交通安全講習」を受講させるものです。
 講義よりも実験や体験活動が中心で、自動車学校では学ぶことができないような内容に、生徒たちは興味津々な様子でした。特にエアバッグ体験や雨天時制動距離体験などには真剣な面持ちで臨んでいました。

服装を律する週間(2011.2.1)

2011-02-01 | Weblog
 佐波高校では先週から「ネクタイ・リボン着用強化週間」と銘打って、登校時の校門指導などを行っています。これは、自分の服装を正すことで、自己を律する力を養うことを目的としたものです。
 普段は何気なく着用している制服も、端正に着こなすことで気持ちが引き締まり、落ち着いた気持ちで学校生活を送ることができます。
 この週間について、生徒の中からも「自分を律し、見つめなおすことは必要」という声もあり、たいへん有意義な週間となっています。