52歳デコ社長日記

米子・松江・境港・安来 ガーデン・外構・リフォームの店ホームデコ社長の毎日 庭・植木・リフォーム・増改築・オール電化

年金は、いくら受取れるのか?

2005年03月14日 | 家族
日曜のテレビを見ていたら、年金のクイズがあった。
年金は、何歳まで生きたら元が取れるか?
答えは、平均で73歳。

ほ~。

奥さんと老後の話になった。
私もあと12年で60歳だ。
いったい年金は、いくら受取れるんだろー?
という疑問が、頭をよぎった。

もしかしてインターネットで分かるかも?
早速、検索してみると
ありました、社会保険庁のホームページ
自分でできる年金額簡易試算


正直ショックだったですね。
思ったより少なくて。
これで生活できるんだろーか?

皆さんも是非お試しあれ。

専業主婦ももらえるんですね。
知らんかった。

AM08:30 設計事務所
AM10:30 来客
PM04:30 野村證券起業家クラブ出席(講師野村證券の中国の専門家、陳さん)
PM06:00 会食(プーズカフェ)
PM08:30 帰宅
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪がふるふる。 | トップ | 青年会議所(JC) »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やってみました!! (papacomamaco)
2005-03-15 10:38:00
将来の生活を知ってしまうようで、額を見るまでは怖かったですね

老後は薪を拾い、自給自足の生活をすることにします。。





返信する
私も (デコ社長)
2005-03-15 12:28:56
薪拾いしようかな。

老後は、のんびりと過ごしたいですね。

それより、

社長にも老後は、あるんだろうか?
返信する
年金 (しもまゆ)
2005-03-15 14:26:33
私は年金、いくらもらえるんだろう…?



今は社会保険料払っていますが、

無職の時の国民年金は、

全然払ってなかったりするのよね。。。



第2次ベビーブーム世代がもらえる年金は、

払った額より少なくなるんだろうな。。。



P.S.

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事